オオゼキのインターンシップ体験談

株式会社オオゼキの短期インターンシップ体験談です。
短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください!

インターンシップ体験談一覧

株式会社オオゼキのインターン体験談
目次
  • オオゼキのインターンシップ(2022卒,8月)体験談
  • ├インターン、学生情報
  • ├インターンシップに参加した理由、きっかけ
  • ├インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
  • ├ES、面接の内容
  • ├インターンシップで体験した仕事内容
  • ├インターンシップで得たものや成長できた点
  • ├インターンシップの報酬
  • ├インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について
  • ├このインターンはどんな学生にオススメ?
  • └インターンシップに関する後輩へのアドバイス等
  • オオゼキのインターンシップ(2021卒,12月)体験談
  • ├インターン、学生情報
  • ├インターンシップに参加した理由、きっかけ
  • ├インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
  • ├ES、面接の内容
  • ├インターンシップで体験した仕事内容
  • ├インターンシップで得たものや成長できた点
  • ├インターンシップの報酬
  • ├インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について
  • ├このインターンはどんな学生にオススメ?
  • └インターンシップに関する後輩へのアドバイス等

オオゼキのインターンシップ(2022卒,8月)体験談

インターン、学生情報

企業名株式会社オオゼキ
インターンシップ名
参加期間1日
参加時期大学3年生の8月
職種
大学名、学部名芝浦工業大学
卒業予定年2022年

インターンシップに参加した理由、きっかけ

インターンシップの中で、気軽に体験できる近くのスーパーの業務を体験してみたかったため、本インターンを検討しました。実際に販売されている食材を用いて、料理を作る企画であったため、料理好きの自分にとって非常に興味があった。受ける受けないにせよ、身近な業界の情報を得ることもよい学びになると考え、インターン参加を決意しました。身近な企業であり、よく利用している店舗でしたので、戸惑いなく、申し込みをすることができました。

インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと

特別に何かをしたわけではありません。受付サイトより、企業情報とインターンの案内を2回程度読んだ程度です。選考はなく、先着順でした。

ES、面接の内容

申し込みのみで受け付けているようでした。そのため、

特別に何かをしたわけではありません。受付サイトより、企業情報とインターンの案内を2回程度読んだ程度です。選考はなく、先着順であったと思います。特に心配する必要はないと思います。

インターンシップで体験した仕事内容

最初に、業界紹介を受けた後、店頭見学を受けた。その後、魚の部位を食べ比べフィードバックを受けた。さらに、仕入れに関する簡単なゲームを実施した後、最後に懇親会を行いました。参加されている方は、非常に元気のある学生が多かったです。わからない点は皆気軽にスタッフさんに質問していました。インターンには、複数回参加されている学生が殆どでした。インターン中は、、店頭見学では30分程度歩いて回るので、若干疲労が出るかもしれませんが、人に寄っては、そこまで大変でもないかもしれません。魚の食べ比べでは、基本的に出されたものは完食しないと、次の部位が回ってこないので、昼食を軽めにしておかないと、すべての部位を食べ比べることができないかもしれない。珍しい部位もあるので、なんとかその部位にありつくために完食を試みた。そのあたりの体力面でも、若干大変になるかもしれません。しかし、最近の日程では、オンライン化されているみたいですので、プログラムを事前に確認しておくとよいと思います。

インターンシップで得たものや成長できた点

スーパーの裏側で、野菜や果物、肉や魚の選別や包装が行われていることを初めて知りました。さらに、お弁当やお惣菜の調理・包装も大規模に行われており、移送されたものではなく、スーパーで直接加工した商品が販売されていることが意外でした。コンビニとスーパーとの違いがよく理解できました。一般的にスーパーにはどのような仕事があるのか、また、アルバイト・パートさんと正社員の方の比率がどのくらいなのかを、事前にネット検索等で調べておくと、オオゼキとの違いがよく理解できると思います。

インターンシップの報酬

なし

インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について

実際に店舗内の業務を体験することで、なかなか知りえないような業務内容を知ることができました。こういったインターンシップに参加することで、各企業の実際の業務内容を体感することができるというメリットを改めて確認することができました。志望する企業のインターンを積極的に受けることで、自分の適性や業務内容への理解を検討することができるので、これからも積極的にインターンに挑戦しようと思います。

このインターンはどんな学生にオススメ?

専門学校の方もいれば、大学の方もいました。有名大学の方もいれば、中堅以下の大学名もありました。興味を持たれた方はだれでもOKだと思います。

インターンシップに関する後輩へのアドバイス等

気軽にスタッフさんと会話ができる環境であるため、何でもスーパーのことが聞ける環境でした。インターンに参加すれば企業情報が簡単に引き出せるので、面接でも話題に出せると思います。また、インターンプログラム前の対策として、一般的にスーパーにはどのような仕事があるのか、また、アルバイト・パートさんと正社員の方の比率がどのくらいなのかを、事前にネット検索等で調べておくと、オオゼキとの違いがよく理解できると思います。

オオゼキのインターンシップ(2021卒,12月)体験談

インターン、学生情報

企業名株式会社オオゼキ
インターンシップ名詳しくは忘れてしまったのですが、みかん食べ比べというのがついていました。
参加期間1日
参加時期大学3年生の12月
職種
大学名、学部名東京女子大学現代教養学部
卒業予定年2021年

インターンシップに参加した理由、きっかけ

同業他社とは一味違うインターンシップの内容に惹かれました。私のときはインターンのタイトルが「みかんの食べ比べ」だったのですが、季節ごとに「アイスの食べ比べ」や「イチゴの食べ比べ」などがありました。業界・自社に関する説明はもちろん、実際に働いている方との座談会や店内を見学させていただき担当の方の説明を聞く機会があったり、ガクチカの添削などもあったり、盛りだくさんの内容でこのインターンにはぜひ参加したいと思い、参加しました。

インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと

企業のホームぺージやSNSで評判を調べました。

ES、面接の内容

インターン参加のためのエントリーシートや面接などはありませんでした。私の場合はまず就職情報サイトでエントリーし、

いくつかあったインターンの中から興味のあるものをと日程を選択し、応募しました。用意しなければいけないものも特にありませんでした。

インターンシップで体験した仕事内容

最初は業界・企業についての説明がありました。それぞれの特徴を分かりやすい資料と共に説明していただきました。次に職場見学がありました。まずは、店内を回り、それからはスーパーの担当部署の方にお話を聞きました。どの方も感じがよく、質問にも快く答えてくださいました。次に新人社員の方との座談会がありました。年齢の近い社員の方のお話を聞き、実際にどのような働き方をすることになるかをリアルに想像することができました。そして、このインターンの目玉であるみかんの食べ比べがありました。確か8種類くらいのみかんを品種も聞きながら甘さなどいくつかの項目に対し5段階で評価しました。1個数百円するみかんもあり、みかんにも自分の知らない多くの種類があるのだなと思いました。最後はガクチカを基本の流れに沿って書き、発表しあい、人事をされている方に添削していただきました。人事目線で良いところも直したほうが良くなるところも教えてくださるのでとても参考になりました。

インターンシップで得たものや成長できた点

初めから終わりまで本当に盛りだくさんの内容で、今まで参加したインターンの中で1番楽しかったです。質問も1つ1つ丁寧に答えてくださいますし、何よりどの方も優しくてお店の雰囲気の良さに驚きました。説明会と簡単な仕事ゲーム体験だけのようなインターンを行っている企業も多い中で、説明会・座談会・職場見学・仕事体験など1通りのことを体験することができてとても良い経験になりました。このインターンに参加したことで、小売業を自分の将来の選択肢の1つとして考えるようになりました。

インターンシップの報酬

なし

インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について

出版業界です。幼いころから本が好きで本に関わる仕事に就きたいと考えていたからです。書店でのアルバイト経験を生かし、出版不況と言われる現代において、自分が本の普及に貢献したいと思ったのも理由の1つです。

このインターンはどんな学生にオススメ?

どんな学生にもおすすめしたいです。特に自分がしたいことが定まっていない方などはおすすめです。

インターンシップに関する後輩へのアドバイス等

質問の時間を本当に多く設けてくださるので、事前に調べて疑問に思ったこと、また当日説明を聞いて分からなかったことなど、どんどん質問するといいと思います。ガクチカの添削についても書いて添削していただいて終わりとそれで満足するのではなく、アドバイスを参考に家で書き直してみることをおすすめします。他の参加者へのアドバイスもちゃんと聞いて、自分のガクチカに生かせるところはないか考えることも大事だと思います。


大学生・就活生イベントランキング


小売・外食・サービス業界のインターン体験談の記事一覧
大学生おすすめコンテンツ