三菱スペース・ソフトウエア株式会社の短期インターンシップ体験談です。
短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください!

- ・三菱スペース・ソフトウエアのインターンシップ(2021卒,10月)体験談
- ├インターン、学生情報
- ├インターンシップに参加した理由、きっかけ
- ├インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
- ├ES、面接の内容
- ├インターンシップで体験した仕事内容
- ├インターンシップで得たものや成長できた点
- ├インターンシップの報酬
- ├インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について
- ├このインターンはどんな学生にオススメ?
- └インターンシップに関する後輩へのアドバイス等
三菱スペース・ソフトウエアのインターンシップ(2021卒,10月)体験談
インターン、学生情報
企業名 | 三菱スペース・ソフトウエア株式会社 |
インターンシップ名 | |
参加期間 | 1日 |
参加時期 | 修士1年の10月 |
職種 | システムエンジニア |
大学名、学部名 | 東京工業大学 生命理工学院 生命理工学系 生命理工学コース |
卒業予定年 | 2021年 |
インターンシップに参加した理由、きっかけ
元々宇宙業界に注目しており、その中でも、宇宙に加え、防衛やライフサイエンスなどの幅広い事業を行っている三菱スペースソフトウェアのインターンシップに参加した。特に、ライフサイエンス事業に着手していたこともあり、自分の生命理工学の知識を生かせるのではないかと感じた。また、ビッグデータの取り扱いも活発であると伺い、自分のPythonのコーディング技術や研究で学んだデータの扱い方などの必須スキルを活用できると考えた。
インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
三菱スペースソフトウェアの経営理念や事業内容を頭に入れ、選考に臨んだ。
ES、面接の内容
ESでは志望動機や学生時代に頑張ったこと、
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
- 旅行業界内定者のガクチカ集 2025/7/4
- 【例文つき】インターン後のお礼メールは送るべき?いらない?書き方や返信方法も解説! 2025/7/4
- 就活でお団子ヘアはあり?企業に与える印象や作り方、NG例を解説 2025/7/4
- 【内定直結?】秋インターンはいつから?締切時期・夏との違い・授業との両立法を解説 2025/7/4
- 大学で卒論を書かない選択肢はあるの?卒論を書かないメリット・デメリット 2025/7/4
- インターンシップの目標設定について解説!書き方のポイントと例文 2025/7/4
- エントリーシート(ES)って改行した方がいいの?ESを作成するときに意識すべきポイント 2025/7/4
- リクルーター面談のお礼メールの書き方・タイミングは?好印象を与えるコツ 2025/7/4