ケイ・ウノのインターンシップ体験談

株式会社ケイ・ウノの短期インターンシップ体験談です。
短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください!

インターンシップ体験談一覧

株式会社ケイ・ウノのインターン体験談
目次
  • ケイ・ウノのインターンシップ(2021卒,8月)体験談
  • ├インターン、学生情報
  • ├インターンシップに参加した理由、きっかけ
  • ├インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
  • ├ES、面接の内容
  • ├インターンシップで体験した仕事内容
  • ├インターンシップで得たものや成長できた点
  • ├インターンシップの報酬
  • ├インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について
  • ├このインターンはどんな学生にオススメ?
  • └インターンシップに関する後輩へのアドバイス等

ケイ・ウノのインターンシップ(2021卒,8月)体験談

インターン、学生情報

企業名株式会社ケイ・ウノ
インターンシップ名オーダーメイドカウンセリング体験(だったような気がします)
参加期間1日
参加時期大学3年生の8月
職種
大学名、学部名東京女子大学 現代教養学部
卒業予定年2021年

インターンシップに参加した理由、きっかけ

初めてのインターンシップだったので、自身の出身大学の先輩がいる企業がいいなと考えていました。業界をしぼるのではなく幅広く接客業を行っていること、また接客業は女性が多いイメージがありましたので、女性が多いアパレル(ジュエリー)を主としている企業であったのもきっかけです。自宅から距離も遠くなく、オーダーメイドカウンセリングという他社にはない自社ならではの取り組みを体験できるというインターンの内容にも惹かれ、参加を決めました。

インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと

特にありません。

ES、面接の内容

インターン参加のためのエントリーシートや面接などはありませんでした。就職サイトから企業にエントリーし、

インターンシップの内容と日付けを選び応募しました。インターンシップの内容は3つくらいあった気がします。

インターンシップで体験した仕事内容

全体の流れは、参加者全員の自己紹介、アパレル(ジュエリー)全体の業界説明、自社の取り組みや他社にはない強み、お客様に対する姿勢についてなどの説明、グループに分かれオーダーメイドカウンセリング体験、質問でした。自己紹介は自身が好きな言葉(例えば「音楽」など)と自身を絡めた話をするというものでした。業界説明と企業説明は自社と他社の違いを分かりやすく示しながら説明してくださいました。インターネットで調べただけではわからないような貴重なお話を聞くことができました。このインターンのポイントであるオーダーメイドカウンセリングですが、流れは3,4人ほどのグループに分かれ、企業の方がお客様役、参加者側が接客側となり、質問内容が書いてあるカードを用いながら話し合い、お客様側のお話からイメージをヒアリングしながらデザイン案を固めていきます。そしてそれを実際にデザインの仕事をされている企業の方にお伝えし、デザイン案を完成させるといったものでした。

インターンシップで得たものや成長できた点

「オーダーメイドカウンセリング」というお客様に寄り添った形での接客を学ぶことができ、自身のアルバイト経験にも生かせるのではないかと思いました。グループワークがあったのでお客様からのヒアリング結果を1つの意見としてまとめていくことが少し大変でしたが、それぞれの意見の妥協点を見つけながら最終的には納得のいくものができて良かったですし、一連の仕事の流れを体験することができたので実際の業務内容がイメージしやすかったです。

インターンシップの報酬

なし

インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について

出版業界です。幼いころから本が好きで本に関わる仕事がしたいと考えていたためです。出版不況が続く現代において、本を売るために電子事業に参入したり、様々なイベントを開催したりできることをやりたいと考えたからです。

このインターンはどんな学生にオススメ?

どんな学生にもおすすめできると思います。志望業界が定まっていなくてもグループワークや接客業を体験できるからです。アパレル(ジュエリー)業界を目指している方は特におすすめです。

インターンシップに関する後輩へのアドバイス等

前に書いた通り、どんな学生にもおすすめできるインターンです。志望業界をアパレル(ジュエリー)にされている方は特におすすめです。採用担当の方はこちらのどんな質問にも答えてくださるので、気になることはどんどん聞いてみるといいと思います。これは自戒でもあるのですが、質問するためにはあらかじめ企業のことをある程度調べてから参加する必要があります。その姿勢は企業側にも伝わると思うので質問を準備していくことをおすすめします。


大学生・就活生イベントランキング


メーカー業界のインターン体験談の記事一覧
大学生おすすめコンテンツ