岩城造船株式会社の短期インターンシップ体験談です。
短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください!

- ・岩城造船のインターンシップ(2022卒,8月)体験談
- ├インターン、学生情報
- ├インターンシップに参加した理由、きっかけ
- ├インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
- ├ES、面接の内容
- ├インターンシップで体験した仕事内容
- ├インターンシップで得たものや成長できた点
- ├インターンシップの報酬
- ├インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について
- ├このインターンはどんな学生にオススメ?
- └インターンシップに関する後輩へのアドバイス等
岩城造船のインターンシップ(2022卒,8月)体験談
インターン、学生情報
企業名 | 岩城造船株式会社 |
インターンシップ名 | 3daysインターンシップ |
参加期間 | 3日間 |
参加時期 | 大学3年生の8月 |
職種 | エンジニア |
大学名、学部名 | 九州工業大学工学部 |
卒業予定年 | 2022年 |
インターンシップに参加した理由、きっかけ
大学で学んだ知識を生かしたいと思い、モノづくりにかかわることができる業界に興味があり、船が好きだったため造船業界に興味を持ち、実際の仕事を体験することができるインターンシップに参加したいと思い、参加した。3日間のインターンシップであるため、会社説明会よりもより詳しく造船や企業について知ることができると思ったから。周りに造船に興味がいる人があまりおらず、どういった仕事をするのかあまり想像できなかったため参加した。
インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
今治造船グループの会社であるため、今治造船について学校のキャリアセンターやHPで調べた。
ES、面接の内容
インターンシップ参加のためのエントリーシートや
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
- 【例文あり】就活の自己PRで「責任感」をアピールする方法とは? 2025/10/21
- 内定は早い人でいつ頃もらえる?早期内定に向けた就活術やおすすめ業界を紹介 2025/10/21
- 建築業界インターンの時期・内容・選考対策を解説 2025/10/21
- インターンに行ったのに落ちた!?よくあるパターンと本選考での対策を解説 2025/10/21
- 生命科学部の就職先ってどこが人気なの?業界や職種を解説! 2025/10/21
- 韓国語って就職で有利なスキル?アピールの仕方や履歴書に書ける資格を紹介! 2025/10/20
- 4年生が内定後や院進学前にインターンに参加するメリット 2025/10/20
- 芸能事務所のインターンってどんなことするの?内容や探し方は? 2025/10/20