アセットマネジメントOneの短期インターンシップ体験談です。
短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください!

- ・アセットマネジメントOneのインターンシップ(2021卒,8月)体験談
- ├インターン、学生情報
- ├インターンシップに参加した理由、きっかけ
- ├インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
- ├ES、面接の内容
- ├インターンシップで体験した仕事内容
- ├インターンシップで得たものや成長できた点
- ├インターンシップの報酬
- ├インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について
- ├このインターンはどんな学生にオススメ?
- └インターンシップに関する後輩へのアドバイス等
アセットマネジメントOneのインターンシップ(2021卒,8月)体験談
インターン、学生情報
企業名 | アセットマネジメントOne |
インターンシップ名 | AIコース |
参加期間 | 3日 |
参加時期 | 修士一回生の8月 |
職種 | 総合職 |
大学名、学部名 | 京都大学大学院工学研究科 |
卒業予定年 | 2021年 |
インターンシップに参加した理由、きっかけ
クオンツ職種に興味があったので,夏インターンシップでは金融業界かつクオンツコースを探していた.資産運用業界は特に金融業界で興味がある業界で,資産運用額も大きく有名な本インターンシップに応募しようと思った.アセットマネジメントoneにおけるクオンツ運用について深く知りたいと思っていた.
きっかけとしては,理系専用のスカウトサイトでスカウトされたからである.もともと参加したいと考えていたので好都合だった.
インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
機械学習を使用して運用を行う経験をすると聞いていたため,機械学習の勉強を少しだけした.もっとやっておいたほうが良かったと後悔している.
ES、面接の内容
ES
自己PR,,学生時代力を入れたこと,
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
- 旅行業界内定者のガクチカ集 2025/7/4
- 【例文つき】インターン後のお礼メールは送るべき?いらない?書き方や返信方法も解説! 2025/7/4
- 就活でお団子ヘアはあり?企業に与える印象や作り方、NG例を解説 2025/7/4
- 【内定直結?】秋インターンはいつから?締切時期・夏との違い・授業との両立法を解説 2025/7/4
- 大学で卒論を書かない選択肢はあるの?卒論を書かないメリット・デメリット 2025/7/4
- インターンシップの目標設定について解説!書き方のポイントと例文 2025/7/4
- エントリーシート(ES)って改行した方がいいの?ESを作成するときに意識すべきポイント 2025/7/4
- リクルーター面談のお礼メールの書き方・タイミングは?好印象を与えるコツ 2025/7/4