グループディスカッションに苦手意識を持つ人は多いでしょう。しかし、しっかり対策をして練習を重ねれば慣れてくるものです。
ここでは、グループディスカッションが苦手という方に向けて、具体的な練習方法をご紹介します。一人でできる対策や、練習で意識すべきポイントなどもぜひ参考にしてください。
- ・就活中のグループディスカッションとは?
- ├面接で実施する企業が増加
- ├企業が見ているポイント
- └苦手な人は多い
- ・おすすめのグループディスカッション練習方法
- ├知り合いとディスカッションしてみる
- ├練習会に参加する
- └グループディスカッション講座を受ける
- ・一人でできるグループディスカッション練習
- ├意見をまとめる練習をする
- ├選考に参加する
- └インターンに参加する
- ・グループディスカッションの練習で意識すべきこと
- ├練習を重ねる
- ├フィードバックを得る
- └協調性を意識する
- ・まとめ
就活中のグループディスカッションとは?
面接で実施する企業が増加
就活中のグループディスカッションとは、数人の学生がグループになり、企業から与えられたテーマでディスカッションするものです。最後に話し合った内容を発表することもあります。
協調性やグループ内でのコミュニケーション能力など、面接の受け答えだけではわからない能力や人間性が見られるので、選考にグループディスカッション導入する企業が増えてきています。
企業が見ているポイント
グループディスカッション中に企業が見ているのは、次のようなポイントです。
コミュニケーション能力
協調性
積極性
リーダーシップ
論理的思考力
発想力
気配り
すべての能力が高くないといけないわけではありません。自分の強みを理解して、しっかりアピールできれば問題ないです。
苦手な人は多い
「発言ができなかった」「思ったように行動できなかった」など、グループディスカッションで失敗をしたことがある人は少なくありません。そもそもディスカッションの経験がなく、苦手意識を持っている人も多いでしょう。
グループディスカッションでうまく立ちまわれるようになるには、慣れが必要です。はじめのうちは難しく感じるかもしれませんが、しっかり対策と練習をすれば慣れてくるので心配ありません。
おすすめのグループディスカッション練習方法
知り合いとディスカッションしてみる
友達や家族に協力してもらい、ディスカッションをしてみましょう。親しい人同士でも敬語にしたり、きちんとテーマを決めてなるべく本番に近い形式で練習するのがおすすめです。
できればその様子を動画で撮影して、一緒に見返してみてください。話し方やしぐさのクセなどがわかり、改善すべきポイントが明確になります。
練習会に参加する
一緒に練習をする友達や知り合いが見つからない場合は、グループディスカッションのイベントや練習会に参加してみましょう。一人で参加する人も多いので、不安に思う必要はありません。
練習会やイベントはオンラインのものもあります。最近は就活の選考がオンラインで実施されることも増えています。テレビ会議のシステムを使って、グループディスカッションをオンラインで行うケースもあるので、オンラインでのグループディスカッションに慣れておくと安心です。
グループディスカッション講座を受ける
グループディスカッションの講座やクラスが開催されているので、参加してみるのもいいかもしれません。有料のものと無料のものがあるので、しっかりと内容を確認して、目的に合った講座を選びましょう。
グループディスカッションの講座やクラスでは、講義を受けてから実際に練習できるようになっているものがほとんどです。しっかりと対策したい方におすすめの練習方法です。
一人でできるグループディスカッション練習
意見をまとめる練習をする
ニュースを見たり新聞を読んだりして、自分の意見や考えをまとめる練習をしておくと、グループディスカッションの対策になります。問題点や課題を分析したり、自分なりに改善策を考えてみるのもいいでしょう。考えを論理的に説明する訓練もしておくと、ディスカッションや発表で力を発揮できるはずです。
頻出のテーマについて、自分の考えや意見をまとめておくのもいいでしょう。
グループディスカッションの頻出テーマについて詳しくはこちらの記事を参考にしてください。
グループディスカッションのテーマ例40選!評価のポイントと対策も解説
選考に参加する
より実践的な練習をしたいなら、グループディスカッションがある選考に参加するのがおすすめです。本選考はもちろん、インターンシップの選考でもグループディスカッションがあることが多いです。面接の練習もできるので、いい就活対策になるでしょう。
インターンに参加する
プログラム内容に、グループワークが含まれているインターンシップに参加するのもおすすめです。インターンのグループワークは、選考のグループディスカッションよりも時間が長く本格的は話し合いになりますが、いい練習になるのは間違いありません。
インターンシップガイド会員登録の特典
-
厳選インターン情報
短期、長期、学年不問などの全国のインターン募集情報を探せる!
-
締め切りカレンダー
人気インターン締め切りや就活イベントをカレンダーでチェック!
-
先輩の体験記
企業毎のインターン体験談や内定者のエントリーシートが読める!
-
企業からの特別招待
企業から交通費や選考免除等の嬉しい特典の招待が届くことも!
グループディスカッションの練習で意識すべきこと
練習を重ねる
グループディスカッションは、1回や2回の練習では上達しません。苦手意識が薄れてくるまで、とにかく練習を重ねることです。練習会やイベントなど、できるだけたくさんの練習機会を見つけて、積極的に参加してみてください。
フィードバックを得る
ただ参加するだけではだめです。できるだけフィードバックをもらい、改善点を自覚することが大切です。可能であれば友人や家族に協力してもらい、自分の話し方のくせや欠点などを指摘してもらいましょう。自分で話す様子を動画撮影して、見返してみるだけでも話し方の練習になります。
グループディスカッションのイベントや練習会に参加すると、フィードバックをもらえることが多いです。改善すべき点がわからない方は、こうしたイベントに参加するのがおすすめです。
協調性を意識する
「グループディスカッションでは目立たなければならない」と思っている人が多いですが、そうとも限りません。自身をアピールすることも大切ですが、「協調性」「気遣い」「聞く力」などを重視している企業も多いです。
どんなに優秀でも、「自分の意見を主張しすぎる人」「周囲の人と協力できない人」は、マイナス評価となります。練習の時からメンバーへの気遣いや協調性を意識しておけば、本番でもスムーズにできるようになるでしょう。
まとめ
グループディスカッションに苦手意識を持つ人も多いと思いますが、練習を重ねれば徐々に慣れてくるものです。地道に練習を繰り返して、選考突破を目指しましょう。
- 【SYNTH(シンス)西梅田ブリーゼタワーブログ】2F BOOK SHELF LOUNGE 新書のご紹介 | 株式会社SYNTH 2024/10/11
- 今走っている線路の先に、あなたの理想の状態はありますか? | リアン株式会社 2024/10/9
- 歴代インターン生対談・前編 就活を終えた卒業生がインターンの魅力を語る!! | ダイナミックプラス株式会社 2024/10/8
- なぜブラック企業で働くと心身を壊すのか? | 株式会社SA 2024/10/5
- ある女性営業さんのお話 | 株式会社SA 2024/10/5
- 完璧・完全の先に待ち受けるものとは | リアン株式会社 2024/10/2
- 企業の採用ブランド調査アンケート(24秋)に答えてAmazonギフト券をもらおう 2024/10/1
- 就活本選考体験記一覧【企業別】 2024/9/27