今や学生生活になくてはならないSNS。友達づくりも、連絡も、暇つぶしや情報収集も、ぜーんぶSNSでできちゃいます。でも次々新しいSNSが出てきて、「どれを使ったら良いかわからない!」という方も多いはず。今回は目的別に、大学生がよく使っているSNSをまとめました!
- ・そもそもSNSってなんだろう?
- ・目的別おすすめSNS
- ├友達との連絡:LINE
- ├情報収集・暇つぶし:Twitter
- ├写真の共有や口コミチェック:Instagram
- ├動画の観賞やシェア用:Youtube
- └近況報告や昔の友達と繋がる:Facebook
- ・新しくSNSアカウントを作るときの注意点
- ・まとめ
そもそもSNSってなんだろう?
SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)とは、インターネット上で人と繋がるサービス。自分の意見を発信したり、気になる情報を共有したり、新しい友達を作ったりすることができます。少し前はその全てがバランス良く整っている「mixi」が学生にとっての定番SNSでしたが、最近はそれぞれ得意分野を持ったSNSがたくさん登場。複数使いが当たり前の時代になりました。
SNSを使うにはスマホやパソコンにアプリをダウンロードする必要がありますが、TwitterやFacebookのように、アプリをダウンロードしなくてもWebサイト上で使えるものもあります。日常的にSNSを使う場合は、アプリをダウンロードしておくとすぐに起動できて便利です。なおほとんどのSNSの登録にメールアドレスが必要となりますので、用意しておきましょう。
目的別おすすめSNS
すでに複数のアプリをスマホに入れている方も多いと思います。しかし大学に入学すると環境も人間関係も変わります。SNSを使いこなすことで友達も作りやすくなりますし、学生生活ももっと充実させることができます。
SNSは1人で使っても意味がありません。まわりのみんなと一緒に使うからこそ、意味があるものです。大学ではどんなSNSがどんな使い方で流行っているのかを、しっかりチェックしておきましょう!
友達との連絡:LINE
もっとも多くの大学生が使っているのがLINE。言わずと知れた、コミュニケーション特化型のSNSです。昨年末にはマイナビ学生の窓口https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/52246 )の調査で、男女大学生1010人のうち80%以上がLINEを使っていることがわかりました!写真を残しておける「アルバム」、大人数での遊びの計画に役立つ「イベント」など、大学生活で役立つ機能がたくさんあるのもありがたいです。
情報収集・暇つぶし:Twitter
Twitterはみんなのつぶやき「ツイート」が見られるSNS。最近では自らツイートしたり、RTなどでシェアをしたりする人は減っているようですが、話題探しや暇つぶしの情報収集に使う人はまだまだいるようです。
中には完全に情報収集用に特化し、「美容系の情報を収集するアカウント」「グルメ系の情報を収集するアカウント」と目的ごとにアカウントを作り、それぞれでインフルエンサーや情報源となるアカウントをフォローするスタイルの人も。
写真の共有や口コミチェック:Instagram
写真を投稿したり、閲覧するのに便利なのがInstagram。特にいまどきの大学生は、「ストーリー」という機能を使いこなしています。これは、動画や写真を手軽に投稿でき、その投稿は24時間だけ残るという機能。「今どこで何をしているのか」をアピールすることができます。
また、女子大生を中心に流行っているのが「タグる」という文化。興味のあること、わからないことをInstagramの投稿に入力されている「タグ」からたどるというものです。例えば気になるコスメがあったらその商品名のタグを検索し、商品を実際に使った人がどんなコメントをしているか、発色や使い心地はどうか、購入の参考にする人が急増中。口コミのようなものですね。特に「自分の好きな有名人やインフルエンサーがオススメしているアイテムは自分も買う」という人が多いようです。
動画の観賞やシェア用:Youtube
Youtubeは「動画を見るだけのサイト」というイメージが強いですが、評価やコメント機能でやりとりができ、匿名性の高いSNSの1つだと言えます。Youtuberなどの人気により、動画投稿のハードルも下がってきました。TwitterやFacebookなどへの共有も簡単。自分の気に入った動画を友達に見せ、共通の話題で一緒に盛り上がることもできます。
近況報告や昔の友達と繋がる:Facebook
Facebookはほとんどの人が本名で登録していて、出身地や学校といったプロフィールを登録しておき、近況報告や写真などを共有できるSNSです。ビジネス向きと言われていますが、学生にとっても、名前の検索によって昔の友達や地元の知り合いを見つけやすいという利点があります。「そういえば中学校以来会ってないあの子、今どうしてるんだろう?」と思う人がいたら、ぜひ名前を検索してみてください。SNS上で再会を果たせるかもしれません。
新しくSNSアカウントを作るときの注意点
これまで使ったことのないSNSアカウントを作るときは、個人情報の扱いに気をつけましょう。アカウント作成時の規約をしっかり読み、「自分の投稿した情報がどこまで公開されるのか」を把握しておくことが大事です。ちなみに、大抵のSNSは自分で情報の公開範囲を設定することができますので、使用目的に合わせて調整してみましょう。
また、大学に入った時や新しいサークル・アルバイトを始めた時などに次々友達を登録していると、知り合いなのか全く知らない人なのかがわからなくなってきます。身に覚えのない友達申請、フォロー申請を無差別に承諾していると、思わぬ形で個人情報が流出する可能性もありますので注意が必要です。
まとめ
ほとんどの大学生は、目的に合わせて複数のSNSを使い分けています。今回ご紹介したのはその中でも代表的なSNSですが、世の中にはもっとたくさんのSNSがあります。あなたの興味や生活スタイルに合わせて、使いたいSNSを選んでいきましょう。
- 痩せたい人必見!大学生におすすめのダイエット方法3選 2024/12/13
- 【SYNTH(シンス)メッシュ京都四条烏丸ブログ】~クリスマスツリーのご紹介~ | 株式会社SYNTH 2024/12/12
- アーバン・コーポレーション株式会社について☆ | アーバン・コーポレーション株式会社 2024/12/12
- 【SYNTH(シンス)インターン生ブログ】★堂島周辺グルメ 堂島ロールのご紹介★ | 株式会社SYNTH 2024/12/10
- 【厳選9選】長期インターンを探すのにおすすめな求人サイト|選び方や注意点も解説 2024/12/10
- 【SYNTH(シンス)西梅田ブリーゼタワーブログ】 西梅田周辺のクリスマスイベントについて | 株式会社SYNTH 2024/12/9
- 【SYNTH(シンス)ELK神戸ブログ】~施設紹介Vol.4~ | 株式会社SYNTH 2024/11/29
- インターンシップを通じて学んだことはどう就活に活かす?就活でアピールする方法を紹介! 2024/11/28