鴻池運輸【内定者のES(エントリーシート)&本選考レポート】

内定者のエントリーシート&選考レポートを参考に、内定を勝ち取りましょう!
ESに加え選考フロー、選考アドバイスも見ることができます!
内定者のES一覧

鴻池運輸株式会社内定者のエントリーシート

鴻池運輸株式会社 2020卒,総合職エントリーシート

学生時代に注力したこと、学んだこと等、自己PRを記入してください。(100字以上500字以内)

人の考えや意見を吸収することで、自分の学びにつなげようと意識してきたことです。高校時代には120名という多くの人との関わりで、世の中には多様な考えがあるということに気付いたとともに、一人ひとりの意見を真摯に聴く姿勢を身につけました。大学のゼミナールでプレゼンテーション大会のチームリーダーを務めた経験からは、人の意見を聴くだけではなく、アウトプットをしなくてはせっかくの知見がいかされないと気づき、主張力と傾聴力のバランスの大切さを学ぶことができました。そのうえで、さらに自分の視野を広げるために積極的に異文化に触れてきました。例えば、ベトナム人学生2人と日本人5人のチームで商品プロモーションをするプログラムに参加しました。私たちは当初、日本品質という抽象的なイメージ戦略を立てていましたが、現地学生の商品の使い方を実利的に具体的に説明すべきという考えを尊重し、前年同月比の10倍の売上を達成しました。普段とは異なる環境に身を置くことで新たな物事の考え方に触れることができ、従来の考えに固執せずに様々な視点から物事を考えるようになりました。今までの経験を貴社の仕事にいかしていきたいと考えています。

当社の志望動機を教えて下さい。(100字以上500字以内)

生活を支えるインフラの縁の下の力持ちとして世界をつなぐ架け橋になることで、社会に貢献するためです。モノを運んだ結果、それが人を結び、最終的に多くの人々の幸せや笑顔を生み出すことができる部分が魅力的だからです。将来的には、

物流システムの効率性向上と、重量物輸送のノウハウの活用範囲拡大の仕事に携わりたいと考えています。そのために、実際に体を動かして積極的に様々な現場に携わることで経験を積んでいきます。私は昨年の夏に約1か月、東南アジアを1人で巡りましたが、日本とは異なる環境の様々な国や地域の文化に触れることで、新たな物事の考え方に気づくことができました。自分にとって当たり前のことが通用しない海外での実際の経験から、1つの考えに固執せずに多様な視点から物事を考えることができる能力が養われました。貴社の強みをさらに伸ばすために、幅広い知見のもとに物事を考える習慣を活かせるのではないかと考えています。

興味ある事業・部門を選択した理由を記入して下さい。(50字以上200字以内)

人と人をつなぐ仕事の最前線での経験ができるからです。現場を大切にしたいという想いは、東京ディズニーランドでのアルバイト経験で強くなりました。人の考えに直接触れることがより良いサービスにつながるからです。専門性の高いチームをマネジメントすることが求められる事業で、現場で培った経験をもとに1つの考えに固執することなく全体最適を導くことができるよう、総合力と専門性を兼ね備えた人材として活躍していきます。

内定者プロフィール

会社名鴻池運輸株式会社
学校名明治大学
学部系統商学部
職種総合職
卒業年度2020年
内定日2019年5月17日

選考フロー

webテスト→エントリーシート→1次面接→グループディスカッション+2次面接→最終面接

面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事

物流の現場の最前線で働くことに対して前向きな姿勢を一貫して伝えるようにしました。鴻池運輸はトラックや物流センターをもつ物流企業であり、総合職で入社したとしても基本的に現場配属になります。もちろんトラック運転手のような専門職ではなく、現場管理が主な仕事ですが、そのような環境に適応できるかどうかが重点に置かれていたように思います。また、他社との違いについても説明できるようにしました。日本製鉄やサントリーからの請負業務も行っており、業務内容が多岐に渡るため、説明会などで疑問点を払拭しておきましょう。

就活生へのアドバイス

物流の本質を勉強して活躍したいという学生におすすめです。製鉄所から飲料工場まで、あらゆる物流の現場に携わりたいという気持ちを前面に押し出して選考を乗り切りましょう。逆に言えば、オフィスでパソコン相手に仕事したい人には不向きかもしれません。というのも、現場での総合職の仕事は専門性の高いチームをマネジメントすることであり、積極的に現場で働く人たちとコミュニケーションをとることが大切のように感じたからです。現場で培った経験をもとに1つの考えに固執することなく全体最適を導くことができる、総合力と専門性を兼ね備えた人が多く通っている印象です。


大学生・就活生イベントランキング


小売・外食・サービス業界のES(エントリーシート)の記事一覧
大学生おすすめコンテンツ