内定者のエントリーシート&選考レポートを参考に、内定を勝ち取りましょう!
ESに加え選考フロー、選考アドバイスも見ることができます!
内定者のES一覧

鴻池運輸株式会社 2020卒,総合職エントリーシート
学生時代に注力したこと、学んだこと等、自己PRを記入してください。(100字以上500字以内)
人の考えや意見を吸収することで、自分の学びにつなげようと意識してきたことです。高校時代には120名という多くの人との関わりで、世の中には多様な考えがあるということに気付いたとともに、一人ひとりの意見を真摯に聴く姿勢を身につけました。大学のゼミナールでプレゼンテーション大会のチームリーダーを務めた経験からは、人の意見を聴くだけではなく、アウトプットをしなくてはせっかくの知見がいかされないと気づき、主張力と傾聴力のバランスの大切さを学ぶことができました。そのうえで、さらに自分の視野を広げるために積極的に異文化に触れてきました。例えば、ベトナム人学生2人と日本人5人のチームで商品プロモーションをするプログラムに参加しました。私たちは当初、日本品質という抽象的なイメージ戦略を立てていましたが、現地学生の商品の使い方を実利的に具体的に説明すべきという考えを尊重し、前年同月比の10倍の売上を達成しました。普段とは異なる環境に身を置くことで新たな物事の考え方に触れることができ、従来の考えに固執せずに様々な視点から物事を考えるようになりました。今までの経験を貴社の仕事にいかしていきたいと考えています。
当社の志望動機を教えて下さい。(100字以上500字以内)
生活を支えるインフラの縁の下の力持ちとして世界をつなぐ架け橋になることで、社会に貢献するためです。モノを運んだ結果、それが人を結び、最終的に多くの人々の幸せや笑顔を生み出すことができる部分が魅力的だからです。将来的には、
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
- アンパサンド×ユニロボット共催「リバースピッチ・ミートアップイベント」(11月29日)、無事終了いたしました! | 株式会社ユニロボット 2023/11/30
- 【SYNTH(シンス)堂島ブログ】アイスコーヒーの豆が新しくなりました!! | 株式会社SYNTH 2023/11/24
- インターン生が業務中に考えていること⑥ | 株式会社アートワークスコンサルティング 2023/11/24
- unirobot cloud(ユニロボットクラウド)、「ウェビナー版・AIアシストコール」への提供を開始 | 株式会社ユニロボット 2023/11/22
- 【SYNTH(シンス)メッシュ京都四条烏丸ブログ】~クリスマスツリー設置致しました~ | 株式会社SYNTH 2023/11/22
- インターン生が業務中に考えていること⑤ | 株式会社アートワークスコンサルティング 2023/11/20
- インターンシップ体験談一覧 2023/11/17
- 「初めてのインターンシップに参加します!」意欲的な学生をインターンシップガイドで多数採用。インターン生のチャレンジ精神が企業の成長にも繋がる! 2023/11/17