ヒルトン小田原【内定者のES(エントリーシート)&本選考レポート】
内定者のエントリーシート&選考レポートを参考に、内定を勝ち取りましょう!
ESに加え選考フロー、選考アドバイスも見ることができます!
内定者のES一覧

ヒルトン小田原エントリーシート
学生時代に最も力を入れたこと
私が学生時代に最も力を入れたことは趣味の時間を大切にすることです。私の趣味はミュージカルや劇を鑑賞することです。これらは数ヶ月前に予定が入る可能性が高く、ここに向けて頑張ろう。と言った気持ちになってより勉学に励むことができて大学生活のメリハリや勉学、
アルバイトの両立へ向けることが出来たので最も力を入れたこととさせていただきます。
志望動機
私はアルバイトの経験からおもてなしの心の活かし、お客様に寄り添えるサービスのできる業界に興味を持っており、その中でホテル業を希望しておりました。御社はグループ企業であり、基盤がしっかりとしています。さらに、いくつかのブランドを持ち、自身が働く上で様々な層への接客が行える、自身の成長に繋がると感じ志望させていただきました。
実際にホテルに伺わせていただいた際に御社の社員の方の雰囲気やあたたかい、明るい社風に触れ、また、先日の説明会ではホテル内を案内していただき、様々な施設を見せていただき、お客様へのサービスの多様性を感じ、より強く志望させて頂きました。
内定者プロフィール
会社名 | 小田原ヒルトン株式会社 |
---|
学校名 | 大妻女子大学 |
---|
学部系統 | 比較文化学部 |
---|
職種 | ホテル業、正社員 |
---|
卒業年度 | 2018 |
---|
内定日 | 2017年6月3日 |
---|
選考フロー
説明会(グループ)→openES→説明会(ホテル)→グループ面接(2対1)→最終面接(グループ、2対2)
面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ヒルトンは各ホテルでの選考になるので、なぜホテル業なのか→なぜヒルトンなのか→なぜヒルトンの中でこのホテルなのか
というのをはっきりさせることに気をつけました。
就活生へのアドバイス
焦ったり、緊張したり、不安なことだらけだと思いますが、見てくれている方は必ずいます。深呼吸、息抜きを大事にしてください。
会員登録して内定者の選考レポートを見よう!これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
小売・外食・サービス業界のES(エントリーシート)の記事一覧
大学生おすすめコンテンツ