大和証券【内定者のES(エントリーシート)&本選考レポート】

大和証券の内定者のエントリーシート&選考レポートを参考に、内定を勝ち取りましょう!
ESに加え選考フロー、選考アドバイスも見ることができます!

大和証券株式会社は5大証券会社(野村証券、大和証券、SMBC日興証券、みずほ証券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券)の一つです。
野村証券に次いで業界二番手で事業はラップ口座(証券会社が投資家から資金を預かり、投資判断、売買、コンサルティングなど運用から管理まで全てを包括的に行う資産運用サービス)に強みを持っています。
設立は平成11年です。

内定者のES一覧

大和証券

大和証券 2021卒,総合職内定者エントリーシート

学生時代で力を入れたこと

部活動で三味線に取り組んだ経験だ。私は落語研究部に所属しており、先輩に認められたい、という思いから、三味線を一生懸命練習していた。初めは順調に上達していたが、次第に伸びなくなっていた。そこで先輩をよく観察し相談をする事で、手首に力が入りすぎているという課題が明確になり、そこに焦点を当てた練習が出来るようになった。その結果課題を克服することができ寄席本番の演奏についても先輩から褒めて頂いた。

当社、選択したコースの志望理由、入社後のキャリアプラン

お客様のお金を増やし、その夢をかなえるお手伝いが出来ることから証券営業をしたいと考えている。そして御社なら様々な業務を経験した上で、将来のキャリアについて考えていくことができる。これは自身の適正を見極めた上でキャリアを考えたい私には非常に魅力的である。入社後はまず配属されるリテール部門において、

金融知識を学びつつ相手のニーズをくみ取ることのできる高度なコミュニケーション能力を身につける。その後複数の業務に関わりつつ、自身がどの様な業務に適性があるかを見極めていきたい。その中で業界1位の座を得るべく、自身の最大限の力を発揮しお客様の幸せに貢献することで、会社の成長にも繋げていきたいと考えている。

証券営業のやりがい、難しさ

まず証券営業の難しさは、なかなかお客様に契約して頂けない時の精神的辛さであると思う。やはりお客様に契約を断られる、ということは自信を否定される様にも感じられることであり、それに耐えられる精神力が求められると思う。しかし、その一方で証券営業の醍醐味は、契約をして頂けたときに、お客様が自身を認め、受け入れてくれたようにも感じることができる点であると思う。それは、商品が目に見えないものであるので、自身の人間力でお客様に選んでいただくものであるからだ。そして、自分が提案した商品にお客様が満足してくれ、その幸せに貢献できたならば、それがやりがいとなるのではないだろうか。

内定者プロフィール

会社名大和証券株式会社
学校名大阪大学
学部系統法学部
職種総合職
卒業年度2021
内定日2020年6月2日

選考フロー

質問会2回、リクルーター面談1回、面接3回

面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事

集団面接においては自分だけが長くならないよう、周りの様子もうかがいつつ長さを調整した。

就活生へのアドバイス

ESにもある通り証券営業の難しさ等については認識をしたうえで、それを乗り越えられるという理由をしっかり準備しておくとよいかと思います。

大和証券 2020卒,総合職内定者エントリーシート

学生生活(これまで)で最も力を入れた事、もしくは入れている事と、その理由をご記入下さい。(学業以外の事でも構いません)(200文字以内)

サークルの文化祭イベントにて映像制作を担当し、後輩の映像技術とモチベーションを高めたことです。大学1年時に文化祭で映像制作をした際、全体での映像評価が81点でした。原因は班員の映像技術やモチベーションに差があったと考え、2年時にはチーフとして先輩後輩のペアを組ませたり、毎日進捗報告するよう義務付けて遅れている後輩のフォローに努めました。結果映像評価は91点、後輩の満足度は100点を獲得しました。

当社及び選択したコース・部門を志望する理由、入社後のキャリアプランをご記入下さい。(300文字以内)

私はリスク商品を扱うという信頼関係の構築が重要な中で、自分自身に付加価値を付けるために営業が最適だと考え、

証券業界のリテール部門を志望しています。その中でもインパクトインベストや相続ビジネス等でお客様のニーズをくみ取ってそれをモノにするスピードが早いという点から、ニーズに応じた自由度の高い提案がスピード感を持ってできると感じ貴社を志望しました。入社後は映像制作で培った「粘り強さ」を生かし、お客様の多様なニーズに応えたいと考えています。それに加えてスピード感を持って提案し続ける事ができる人間になり、将来的には法人も含めた幅広いお客様に寄り添った資産運用のお手伝いがしたいと考えています。

証券営業という仕事の醍醐味、やりがいや難しさをどのようにお考えですか?(300文字以内

「私」という人間に付加価値を付けられることにやりがいを感じます。形のない商品を提供するからこそ、十分な知識とお客様の求めている事を瞬時に判断する力で、「私」と言う人間をいかに信頼してもらえるかが鍵であると考えます。更に私は人生のビジョンとして「人の生涯をサポートしていきたい」と掲げており、お客様と信頼関係を築くことでリスクの高い商品を提供出来ることが最大の醍醐味であると考えています。その中で金融の世界はどうしても市場マーケットの動向によって需要が左右してしまうため、お客様の金融に対する不安が広がった時に「安心」という精神的な満足感をいかに与えることが出来るかが難題であると考えています。

内定者プロフィール

会社名大和証券株式会社
学校名早稲田大学
学部系統商学部
職種総合職
卒業年度2020
内定日2019年6月17日

選考フロー

ES/WEBテスト→面接4回

面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事

「大和証券だから」これをやったというのは特になかったが、業界1位の野村證券を受ける場合は絶対に研究・比較を事前にしておくべき。かなり詰められたという話はよく聞く。

就活生へのアドバイス

なぜ金融に携わりたいのか、どれほど証券業務興味があるのか見られている気がした。面接においても「他の業界ではなくあえて証券なの?」などと日頃から証券についての関心をもつことが重要かと思われる。また、他社の証券会社との比較は徹底的に行うべし

大和証券 2020卒,総合職内定者エントリーシート2

学生生活で最も力を入れたこともしくは入れていること、その理由(200文字以内)

職場の団結を促し協力して新人教育を改善しました。勤務先の洋菓子店は接客評価が平均から11%低く、新人のミスへの指摘が多い現状でした。新人の定着率も悪く、職場環境の悪化を危惧しました。 原因は新人教育不足による負の連鎖にあると感じ、(1)マニュアル作成・導入による効率化の提案(2)提案にあたって全体の理解を得る、ことに努めました。 結果、顧客評価は13%向上し、さらに新人の定着率も改善しました。

当社・コースを志望する理由、入社後のキャリアプランを教えてください。(300文字以内)

日本の大きな課題である過剰貯蓄を投資に導き、日本の発展に貢献したい。証券会社こそ、社会に対し大きくアプローチができると考え志望した。中でも、

「人」が重要な業界だからこそ「社員」を大事にしている貴社に魅力を感じた。入社後は、リテール事業に携わり、「課題の本質を見抜く力」と「働きかけ力」を活かし、お客様の真の課題を解決するような提案をしていきたい。お客様から選ばれ、頼られる営業になりたいと考えている。その後、自分の適性を判断し専門性を高めながら、上記の課題を解決するため最も最適な方法を模索していきたい。

証券営業の醍醐味・やりがい・むずかしさ(300文字以内)

1つ目は、自分より何倍も人生経験が豊富なお客様に対して、資産のコンサルティングを行うことだ。2つ目はリスクのある商品を提案する中でお客様に損害が生まれてしまう可能性があることだと考える。こういった業務をこなすためには信頼関係の構築が必要であるあり、そのためには、自分も商品として売り出すことや努力を見せることが重要であると考えている。そういった点から、求められている仕事のレベルは高く、内面も「人」として磨き続ける必要があると考えている。その反面、達成できたときの喜びは格別であり、他業界の業務より成長スピードが早く、やりがいに通じると考えている。

内定者プロフィール

会社名大和証券株式会社
学校名非公開希望
学部系統文学部
職種総合職
卒業年度2020年
内定日2019年6月3日

選考フロー

エントリーシート→筆記試験→会社説明会(参加していなかったため電話で参加するように言われました)→若手社員質問会→人事質問会(2週間以内にフィードバックの電話があります。合格等は言われませんがフィードバックの電話があれば合格)⇒一次面接(当日中にフィードバックと翌日の役員面接の案内の電話)→役員面接(当日中に人事面接の案内の電話)⇒人事面接(その場で合格)

面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事

ESでは文字数が比較的少ないので簡潔に書きました。 面接では、競合他社との比較をよく求められるため事前に準備しました。

就活生へのアドバイス

先輩などから、一次面接が一番の鬼門で役員面接や人事面接ではほとんど落ちないと言われていましたが、話を聞いていると今年はしっかり落とされています。 役員面接では、企業の弱みと改善策や証券のこれからの展望などへの意見が求められます。企業分析や最低限の新聞ニュース、業界分析を行います自分の考えをある程度準備しておきましょう。

大和証券 2019卒,総合職内定者エントリーシート

学生生活(これまで)で最も力を入れた事、もしくは入れている事と、その理由をご記入下さい。(学業以外の事でも構いません)200字以内

大学3年生時にゼミナール大会の予選を突破した事である。私が起こした行動は2点ある。1点目にメンバーと個別の時間を設け、面談を行い、個人の欲求と目標をヒアリングした。メンバー各々が何をしたいか、どうしたいかを明確にし、可能な限りそれらに応えられるタスクの割り振りを行った。2点目に「全体としての目標」と「個人の欲求・目標」のすり合わせである。個人の欲求を満たせない際は全体の目標を話した上で説得をした。

当社及び選択したコース・部門を志望する理由、入社後のキャリアプランをご記入下さい。

私は貴社でのキャリアを通じて、「多くの人へ価値ある貢献をしたい」と考えている。貴社に入社後、中期的にはリテール営業を通し、未上場企業や個人のお客様におけるニーズや悩みに対して解決策を提案していく事で、

経済の根底から日本を活性化させたいと考えた。そして、その経験で身に着けた専門的な知識や高い人間性等を活かし、最終的にはエグゼキューションを担当したいと考えている。企業の海外進出が活発化する日本において重要な役割を果たすM&A事業を通してグローバルなフィールドで多くの人に貢献をしたいと考えている。このように自分の軸に合ったキャリアプランの形成が出来るのは総合職コースであると考え、志望するに至った。

証券営業という仕事の醍醐味、やりがいや難しさをどのようにお考えですか?
ご記入下さい。300字以内

証券営業の難しさは大きく分けて2点あると考えている、1点目は、無形商品を扱う故に信頼関係の構築が難しいという点である。お客様は信頼の無い人間に対して「はい、わかりました」とは言えず、そもそも話すら聞いてもらえない可能性がある。そんな中でもどうにかして信頼を構築するにはとても難しさがあると考えた。2点目は、マーケットが常に変化するという点である。どのような良い提案であっても、自分の提案通りにならない可能性がある点が難しいと考えた。しかし、これらの難しさの中で、自分の努力が報われ、結果に繋がる事でお客様に感謝して頂いた時は、他の業界では味わえない程のやりがいを感じることが出来ると考えている。

内定者プロフィール

会社名大和証券株式会社
学校名立命館大学
学部系統産業社会学部
職種総合職
卒業年度2019年
内定日2019年6月25日

選考フロー

ES→筆記→GD→面接

面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事

求められている字数が少ないので、簡潔かつ論理的に記述することを心掛けた。

就活生へのアドバイス

ESでも聞かれているように証券業務はイメージするのが少し難しいと思います。面接においても証券会社で働くことのやりがいや大変なことは何なのか、を聞かれます。企業研究も勿論ですが、業界研究を徹底的に行なってください。

大和証券 2018卒,エリア総合職内定者エントリーシート

学生生活で最も力を入れたこととその理由(200)

塾講師のアルバイトで生徒を第一志望に合格させたことです。彼女は10人中1番成績が悪く足を引っ張っていたため、合否は私の腕にかかっていました。絶対に合格させるために3つの方法を実行しました。
①生徒の身近な存在になる
②1.2年生の内容を3ヶ月間復習させる
③他教科の講師や保護者と連携を取り、協力体制を強化する
その結果生徒は第一志望に合格し、「佐藤先生のおかげで合格出来た」と感謝されやりがいを感じました。

当社及び選択したコース・部門を志望する理由、入社後のキャリアプラン(300)

私が貴社を志望する理由は二点あります。一点目は、成長性の高いフィールドで、お客さま一人一人に最適な提案をすることで、「貯蓄から投資へ」という動きをさらに推進し、日本経済に活力を与えたいと考えたからです。二点目は、

座談会で社員の方々とお話しした際に、仕事に対する熱意や誇り、専門性の高さを感じたからです。その中でもエリア総合職を希望する理由は、ライブイベントに左右されずに働き続けたいと考えているからです。塾講師のアルバイトで培った【目標達成のために絶対に諦めない執念】を武器に、リテール部門で様々な課題を持つお客さまと真摯に向き合い続け、お客さまから信頼され選ばれる社員を目指します。

証券営業という仕事の醍醐味、やりがいや難しさをどのようにお考えですか。(300)

【経済情勢や景気の動向の一歩先を読むこと】が難しさだと考えています。外的要因に影響を受けやすい商品を扱うため、小さい失敗がお客様の重大な損失に繋がってしまう事態が想定されます。しかしこの難しさと表裏一体で、自身の専門性を高めて、お客さまの真のニーズを汲み取り、【資産運用の担当者として認めてもらえること】が醍醐味だと考えています。信頼関係の構築に地道な努力を必要とし、責任が重い分、【お客さまに必要とされて将来を託して頂けた時】に計り知れないほど大きなやりがいを感じるのだろうと想像しています。また、証券営業の業務を通して人間力や専門性を高め続け、自己成長が出来る点も非常に魅力を感じています。

内定者プロフィール

会社名大和証券株式会社
学校名東京女子大学
学部系統現代教養学部
職種エリア総合職
卒業年度2018年
内定日2017年6月3日

選考フロー

ES→筆記試験→セミナー→少数質問会→若手人事との面談→面接→内定

面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事

リクルーターの方にいかに気に入って頂くかが大事だと思ったので、少数質問会の時にたくさん質問を考えていきました。

就活生へのアドバイス

証券会社は全体的に動きが早いので、ESなども一次締め切りで出すようにしましょう。

大和証券 2018卒,総合職内定者エントリーシート

学生生活(これまで)で最も力を入れた事、もしくは入れている事と、その理由をご記入下さい。(学業以外の事でも構いません)(200文字以内)

予備校でのアルバイトに最も力を入れて取り組んだ。具体的には、生徒募集リーダーとして、1年間チラシ配布などの広報や、保護者面談などの営業に取り組んだ。この業務を担当した理由は、「夢に向かって努力する高校生の役に立ちたい」と強く感じたことである。私自身、高校生時代に将来を考えた際、予備校スタッフの言葉に心を動かされた。この経験より、1人でも多くの生徒の役に立ちたいと考え、生徒募集活動に注力した。

当社及び選択したコース・部門を志望する理由、入社後のキャリアプランをご記入下さい。(300文字以内)

貴社を志望する理由は、人に魅力を感じたためである。私は以前、複数の社員の方々にお話を伺った際、「真面目で熱い」印象を受けた。具体的には、熱い想いと冷静さのバランスを保ちつつ、目標に向かって努力されているのだと感じた。このような姿勢に魅力を感じ、

また目指したいと考えたため、貴社を志望している。総合コースを志望する理由は、初めに営業の土台を作りたいと考えているためだ。信頼関係を築き上げ、相手の考えを汲み取る能力は、どんな仕事においても不可欠だと私は考えている。したがって、数年間は営業で社会人としての基礎を身に付け、その後専門的な部門で働くようなキャリアプランを考えている。

証券営業という仕事の醍醐味、やりがいや難しさをどのようにお考えですか?ご記入下さい。(300文字以内)

「日本に資産運用を定着させる役割を担う」ことが証券営業の醍醐味であると考えている。日本人は投資に対して保守的であり、海外と比べても預金比率が圧倒的に高い。一方で、将来私たちは満足に年金をもらえる保証がないため、これまで以上に資産運用が重要となる。したがって、人々の幸せな生活に貢献するための仕事ができることが、最大の醍醐味であると考えている。しかし、日本人が根強く持つ投資に対する悪いイメージや、保守的な特性を変えることは容易でないと感じる。この課題に対しては、貴社が積み重ねてきた人々の信頼や、自身の人間力を通じて立ち向かいたいと思っている。

内定者プロフィール

会社名大和証券株式会社
学校名早稲田大学
学部系統商学部
職種総合職
卒業年度2018年
内定日2017年6月3日

選考フロー

エントリーシート→筆記試験→リクルーター面談×3→上長面接→役員面接→最終面接

面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事

なぜ金融、なぜ証券、なぜその企業なのかについては、自分の中で的確に説明できるよう準備しておいた。また、入社後にどのようなキャリアを歩んで、どんな仕事がしたいかをよく聞かれたので、考えておいた。

就活生へのアドバイス

選考ステップがやや多めですが、目の前の一人一人の社員にどれだけ好印象を持ってもらえるかが重要だと思います。変わった質問などは特にないので、基本的な質問事項だけよく考えておき、あとは明るく話すことができれば可能性が高まると思います。

大和証券 2018卒,営業内定者エントリーシート

学生生活(これまで)で最も力を入れた事、もしくは入れている事と、その理由(200文字)

私が最も力を入れたのは、部活の活性化です。理由は二点御座いまして、一つは入部者が毎年15名程度いるにも関わらず、半数以上が退部する事に部員に申し訳なさを感じたこと。二つ目に、一代だけの活性化で終わって欲しくなかったことです。問題の根底にはモチベーション管理があったので、基礎となる練習メニューの改善をするために渉外担当や練習指導を担当しました。結果、今年は14名在籍し、12名所属しています。

当社及び選択したコース・部門を志望する理由、入社後のキャリアプランをご記入下さい(300文字以内)

私は企業にインパクトを与えることができ、かつ自らの名前で勝負することができる証券業界を選びました。その中でも貴社は、三大証券の中で「メガバンクと連携している証券会社」ではなく、また「業界一位のブランド」を有してもいないので、

一番自らの実力で勝負しなければならない企業だと考えております。そのため、貴社にこそ、一番「自分」で勝負できる環境があると考えました。キャリアプランとしては、私は無知の学生なので、最初はリテールとしてお客様との信頼関係構築のノウハウや金融知識を学んだのち、大企業のM&Aなどに携われるホールセール部門に行きたいと考えております。そのため、当該部門を選択しました。

証券営業という仕事の醍醐味、やりがいや難しさをどのようにお考えですか?(300文字以内)

私は醍醐味・難しさとしてそれぞれ三点あると考えています。醍醐味としては、一点目に無形商材を扱うため自分の価値で勝負ができること。二点目に変化し続けるマーケットに接する仕事であるため、常に新鮮であること。三点目に様々な業界の知識を得ることができることです。難しさとしては、一点目に提供できる商材が株や債券、投資信託と多く、またマーケットも日々変わるため、勉強を怠るとお客様に迷惑をかけてしまうことが一点。そして二点目に、扱う資産が大きくリスクも伴うので、信頼関係が問われること。そして三点目に、良くも悪くも数字で評価をされることです。難しさがあるからこそ、やりがいがあると感じました。

内定者プロフィール

会社名大和証券株式会社
学校名東京農工大学
学部系統工学部
職種営業
卒業年度2018年
内定日2017年6月2日

選考フロー

面談という形でホテルのラウンジで3回、本選考二回面接

面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事

イベントに参加と御社が第一志望であることを色濃く見せること。

就活生へのアドバイス

証券会社の中だと働きやすそうな環境です。自分がやりたいことを明確にして気楽に面談をしましょう。

大和証券 2018卒,総合職内定者エントリーシート2

学生生活(これまで)で最も力を入れた事、もしくは入れている事と、その理由をご記入下さい。(学業以外の事でも構いません)(200字)

私が学生生活で最も力を入れたことは、コムサストア新宿でのアルバイトです。社員、アルバイト関係なく売り上げノルマがあり、サクラの演出や拡声器での呼び込みなど、私の想像を超える厳しさがありました。私は出来ない人間であると絶対に思われたくないため、ノルマ達成のため外国人のお客様に対しても他のスタッフよりも早く営業しにいき、私がノルマ達成出来なかった日はほとんどありませんでした。私は自分に厳しい人間です。

当社及び選択したコース・部門を志望する理由、入社後のキャリアプランをご記入下さい。(300字)

私は塾講師のアルバイトで、コミュニケーションの重要性を特に学びました。私の塾は非担任制の個別指導塾です。私は生徒1人1人に合わせた最適な授業を提案するため、塾講師間での情報共有の大切さに気付き、普段関わりがない講師にも積極的にコミュニケーションを図りました。そんな私はお客様と密なコミュニケーションをとり、

信頼関係を築き資産運用コンサルティングを行う仕事に魅力を感じています。私は対人スキルの高いビジネスマンとなり、コンサルティング営業のプロになりたいと考えています。貴社の企業理念の1つである「信頼の構築」にもとても惹かれ、お客様の信頼こそがグループの基盤であるとおっしゃった貴社を強く志望します。

証券営業という仕事の醍醐味、やりがいや難しさをどのようにお考えですか?(300字)

私は証券営業の仕事の醍醐味は、人間力が身につくこと、数字での評価体系、そしてお給料の高さであると考えています。世界情勢、日本の政治から個別企業の動向など幅広い知識、加えてお客様との信頼関係を築くために必要不可欠なコミュニケーション能力が身につく証券営業は、人間としての成長速度が他の業界と比べて圧倒的に早いと感じています。人間力が身につく、いや身につけないといけないのかもしれません。また、仕事ができるかどうかは数字を見れば一目瞭然。数字を出せば、それがお給料につながる。それが証券営業の難しい所でしょうが、バリバリ働いて結果を出したい私にとっては、やる気で満ち溢れる素敵な環境です。

内定者プロフィール

会社名大和証券株式会社
学校名中央大学
学部系統商学部
職種総合職
卒業年度2018年
内定日2017年6月7日

選考フロー

ES →筆記テスト→説明会→リク面(数回)→1次→2次→最終

面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事

証券の中でもなぜ大和証券か、ワークライフバランスと絡めて受け答えした

就活生へのアドバイス

大和証券は野村よりも雰囲気良いです。頑張ってください

大和証券 2016卒,総合職(投資銀行部門)内定者エントリーシート

1、大学での研究内容やゼミの内容について記述してください。(400)

大学では中小企業論を専攻した。その中で三年次に、商工総合研究所の主催する、中小企業論文懸賞に「中小企業の成長性評価と地域金融機関の役割」という論文を提出し、準賞を受賞した。以下に論文の内容を示す。中小企業は一般的に、資産をあまり持たず、経営者の手腕や企業の技術などが今後の経営に大きく左右していくため、中小企業の信用リスクを測定することは非常に困難である。そこで、金融機関からの資金調達の円滑化が課題であることを問題点として挙げ、中小企業、金融機関の双方の理想的な関係を探った。そのために、六次産業化に成功し、中小企業と金融機関の関係性がうまくいっている北海道の十勝を訪れ、中小企業と金融機関をそれぞれ訪問し、聞き取り調査を行い、双方の理想的な関係性を探った。結果として、中小企業自身がそれぞれの金融機関の特性を理解し、どの金融機関からお金を借りるべきなのかを考えていく必要性があることが分かった。(399)

2、学生生活(これまで)で最も力を入れたこと、もしくは入れていることと、その理由をご記入下さい(200)

最も力を入れたのはカンボジアへの教育ボランティア活動のために村に1か月間泊まり込んで活動を行ったことだ。私は中学高校と私立の女子校で育ち、「いい大学に行くことが良いこと」という偏った価値観しか持っていなかった。しかし大学に入り、

価値観が狭すぎることに気付き、ボランティアでカンボジアに行くことで多様な価値観の人と触れ合ってみたいという思いでボランティア活動に参加することにした。(189)

3、当社および選択したコース・部門を志望する理由、入社後のキャリアプランをご記入下さい。(800)

まず、金融業界を志望した理由は、私は、上記のカンボジアでの経験、また、文系の経済学部出身として何が出来るかを考えたときに、自分のアイデアで価値を生み出し、社会に貢献できる仕事がしたいと考えた。そのため、「モノ」を持っている会社ではなく、扱う人の魅力が直結する仕事がしたいと思い、金融業界を志望した。次に、金融業界の中でも様々ある中で、証券会社の投資銀行部門を志望した理由は、まず、投資銀行部門での仕事は、最も経営の近くで仕事を行うことが出来ると考えており、また、金融という枠組みの中で最も様々な方法でソリューションを提供できると考えている。以上の理由により、投資銀行部門を志望している。そして、投資銀行という枠組みの中で、外資系の企業か、日系の企業かという選択肢において、私は今のところ出来るだけ長い間同じ会社に勤めて働き続けたいと考えており、より雇用の安定している日系の企業を選択した。そして、その中で大和証券を選択した理由は、独立系の証券会社で多数の支店を日本国内に持ち、また、海外のネットワーク強化を図っているため、そのプラットフォームを活かして仕事をしてみたいと思った。入社後、まずはたくさんの案件に関わって専門性を高めていきたいと考えている。その中でも特に、IPOに携わってみたい。ゼミで中小企業論を勉強していくうちに、日本の産業形成に何らかの形で関わっていきたいと思った。その中でIPOは、会社が新たに成長していく一歩であり、産業形成の一歩であるとも考えたため、IPOに携わり、スタートアップの企業と寄り添い、産業形成に手を貸してみたいと考えている。以上のように、まずはIPOに携わることで専門性を磨き、最終的に私だからこそできる案件に携わっていくことを目標として仕事をしていきたいと考えている。

内定者プロフィール

会社名大和証券株式会社
学校名慶応義塾大学
学部系統経済学部
職種投資銀行部門 総合職
卒業年度2016年
内定日2017年5月28日

選考フロー

エントリーシート
web適性検査
リクルーター面談
人事面談
役員面接
内定

面接、エントリーシートにあたり頑張ったこと、苦労したこと

エントリーシートは、OBなどの第三者に添削してもらいました。大和証券の選考の前に、三菱ufjモルガンスタンレー証券の選考で12回面接を受け、証券の投資銀行部門について深く学びました。


大学生・就活生イベントランキング


金融業界のES(エントリーシート)の記事一覧
シティグループ証券【内定者のES(エントリーシート)&本選考レポート】
シティグループ証券【内定者のES(エントリーシート)&本選考レポート】

シティグループ証券の内定者のエントリーシート&選考レポートを参考に、内定を勝ち取りましょう! ESに加え選考フロー、選考アドバイスも見ることができます! シティグループ証券株式会社は時価総額1,765億ドル(2017年6月15日現在)世界金融大手の中ではバンク・オブ・アメリカに次ぎ6位であるシティグループの中核を担う企業です。 投資銀行、セールス&トレーディング、リサーチ業務を行っています。 設立は1927年で、従業員数は単体1,500名、連結約約21.9名(2016年現在)です。 内定者のES一覧 内定者エントリーシート ■「何故あなたは株式アナリストという仕事をしたいのですか?」理由を述べてください。(300字以内) 調査や分析を行うことに楽しさを感じるためです。私は大学の授業にてコンサルタントという設定で、キユーピー株式会社の海外進出戦略を考えたことがあります。その際に最も多くの時間をかけたのがキユーピーや競合他社、国内外市場の調査及び分析で、その経験を通して調査や分析の楽しさに気づきました。では、なぜコンサルタントではいけないのでしょうか。それは株価の変動に答えがあるためです。コンサルタントが出した答えは正解か否かを判断しづらいですが、株式アナリストは違います。そのため、調査によって導いた自らの予想が的中した時の喜びは他の仕事では味わえないと思います。以上の理由から、株式アナリストを志望しております。 ■大学時代に頑張ったことを説明してください。(300字以内) オーストラリアでの一ヶ月間短期留学です。この留学で目指したのは、相手の視点に立ってコミュニケーションを取れるようになることでした。そこで、様々な価値観を持った人と積極的に交流することで、相手の立場を理解する体験を繰り返しました。たとえば、現地の大学の国際交流サークルを見学して文化や人柄を肌で感じたり、ホストファミリーとのキャンプで小学生からお年寄りまで幅広い年齢の方と生活を共にしたりしたことです。その結果、相手の気持ちを考えるどころか、今では相手によって伝え方を変える工夫をしています。以上のように大変有意義な留学にすることができ、間違いなく人生で一番たくさんの人に接した一ヶ月でした。 ■あなたが株式アナリスト業務を行う上での、長所と短所を説明してください。(300字以内) 私の長所は、努力の量では誰にも負けないことです。目標が明確になると、大学の授業などの決められた時間以外は全て目標達成への努力に費やし、睡眠時間も3、4時間に抑えます。また、どんなに苦しい時でも決して立ち止まることなく、徹底した努力を続けることができます。そのため、友達からは「努力の天才」と言われています。一方、複数のタスクを並行して行うのが苦手なことは短所です。これまでも、目の前の目標にとらわれて、他の大切な用件を忘れていたことがよくありました。これは、仕事をする上で弊害になると自覚しています。そこで、抱えているタスクと優先順位をメモに書き、常に携帯する習慣を今からつけています。 内定者プロフィール 会社名 シティグループ証券株式会社 学校名 一橋大学 学部系統 経済学部 職種 リサーチ 卒業年度 2017年 内定日 2015年11月24日 選考フロー エントリーシート+webテスト→1次面接→2daysジョブ→ランチ→筆記試験→最終面接 面接、エントリーシートにあたり頑張ったこと、苦労したこと 二点のことを気をつけました。一点目は、論理的に話すとこです。アナリストの業務では高い論理性が求められるため、社員の方もその点も注意深く見てきます。二点目は、笑顔で、人当たりよく振る舞うことです。「良い人」を求めているとおっしゃていたので、礼儀や接し方には注意しました...

続きを読む
岡三証券【内定者のES(エントリーシート)&本選考レポート】
岡三証券【内定者のES(エントリーシート)&本選考レポート】

内定者のエントリーシート&選考レポートを参考に、内定を勝ち取りましょう! ESに加え選考フロー、選考アドバイスも見ることができます! 内定者のES一覧 岡三証券 2019卒,総合職内定者エントリーシート 志望動機 無形かつ変動商品だからこそ、自分という人間をいかに信頼してもらえるか、ということに魅力を感じ、証券会社に興味を持った。その中でも貴社を志望する理由は、お会いした社員の方々が魅力的だったからである。「規模は大手ほどではなくても、社員一人ひとりの力、想いはどの企業よりも強い」という言葉が社員の方々の中でも共通しており、自分もこうなりたい、この人達となら何があっても絶対に乗り越えられると考えた。 自己PR 私は経営学を専攻しており、ゼミでは企業の成長を題材としたディベートに取り組んだ。私はこの経験から「伝える力」を身に着けた。ディベートで必要となることは、意見を論理的に展開しその立論により相手を説得することである。特定の企業を扱うために具体性が伴う内容を、私は経営学の理論を用いることで抽象化し相手に伝えることを意識した。伝え方を意識した結果、私のチームは他大学とのディベートに勝利した。 研究テーマ ○○(企業名)を代表例とし、日本企業によるM&Aの大型化と成功例の共通点に関して。 内定者プロフィール 会社名 岡三証券株式会社 学校名 同志社大学 学部系統 経済学部 職種 総合職 卒業年度 2019年 内定日 2019年6月15日 選考フロー ES→筆記→面接 面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事 項目が少ないので自分を上手く伝えられるような記述を心掛けた。 就活生へのアドバイス 数多ある証券会社の中で何故、岡三証券が良いのかを言語化出来るようにしておくと良い。(可能ならば、他の企業名を挙げた上で話せると尚良い) 岡三証券 2018卒,総合職内定者エントリーシート なぜ証券業界を志望するのか、なぜ岡三証券に興味をもたれたのか、簡潔に記入してください。(200字以内) 私が証券業界は貯蓄から投資の時代になり、投資による資産形成の必要性が今後増大する業界で社会的意義が高いと感じました。その中で目まぐるしく変化するマーケットから価値ある情報をお客様に、信頼関係のもと提供する営業では、自分自身の成長が必要不可欠であり、成長できる環境があることから証券業界を志望します。中でも、経営理念のもと独立系の強みや人を育てる大切さの風土が根付いている貴社を志望しています。 あなたが学生時代に打ち込んだ事を中心に自己紹介してください。(200字以内) 私は継続して努力することができます。これは大学時代に打ち込んだ服飾店でのアルバイトで発揮されました。笑顔、お客様に気を配ること、出勤時間前に売り場で商品の配置やアピールポイントの把握、疑問点があれば通達や上司に確認し不安を解消しました。これを続けた結果お客様の顕在的なニーズだけではなく潜在的なニーズにも応え、お客様からの感謝や、お褒めのハガキをもらえるようになりました。今後も無限に努力し続けます。 内定者プロフィール 会社名 岡三証券株式会社 学校名 中央大学 学部系統 総合政策学部 職種 総合職 卒業年度 2018年 内定日 2017年6月27日 選考フロー 面接3回 面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事 ESは質問会の後に提出できるようになるのであらかじめ内容を考えておきました。 就活生へのアドバイス 支店訪問すると好感度が上がります...

続きを読む
東京海上日動あんしん生命保険【内定者のES(エントリーシート)&本選考レポート】
東京海上日動あんしん生命保険【内定者のES(エントリーシート)&本選考レポート】

内定者のエントリーシート&選考レポートを参考に、内定を勝ち取りましょう! ESに加え選考フロー、選考アドバイスも見ることができます! 内定者のES一覧 東京海上日動あんしん生命保険 2020卒,全国型従業員内定者エントリーシート あなたが東京海上日動あんしん生命を志望する理由を教えてください。(200字) 人に寄り添いお金などの面からサポートを行う生命保険業界の中でも、貴社は最も社会的使命をもって保険に臨んでいると感じたからです。日本の生命保険の現状に疑問を感じ、真にお客様の役に立つ保険について考える姿勢に感銘を受けました。塾講師のアルバイトで一人一人の生徒の思いを引き受けながらサポートを行った経験から、貴社でお客様一人一人に合わせたあんしんをお届けしたいと思い志望します。 あなたが学生時代に最も力を入れて取り組んだ活動を1つ挙げて下さい 私が学生時代を通して最も力を入れたことは、後輩に映像技術の継承をしたことである。 どのように取り組みましたか?具体的に教えてください。※ご自身のこだわりや工夫、想い、考え等が分かるように記述してください。 所属する広告研究会は、毎年文化祭に2000人規模のイベントを4つに分けて行っており、各イベント映像を自分たちで制作することになっている。1年時にエンディング映像を担当した際、制作期間の短さや会員同士の知識共有の機会が少なく、納得が出来る映像を作ることができなかった。同じ過ちを繰り返さないために、2年時にはイベントの中で映像係のチーフを務め、同期を巻き込み、後輩と組ませることで知識の共有の場を多く設けた。その結果、文化祭での来場者アンケートでは、例年80点台だった映像評価を90点以上獲得することが出来た。このように、私は失敗から学び、やり方を改善する力と人を巻き込む力、組織をマネジメントする力を身をもって学んだ。それと同時に、上記の経験から90点で満足することなく100点の評価を得られるようにしていきたい。 あなたが成果をあげたことや得たことについて、具体的に教えてください。※組織や自分に起こった変化、気づきや学び、成果等を具体的に記述していください(400字) 早稲田生向けのオウンドメディアを立ち上げ、学内1位のメディアにしたことです。大学3年時に所属するサークルにて早稲田生に向けた情報を発信するオウンドメディア立ち上げ、副委員長を務めました。立ち上げ当初は委員長の意向に沿って組織が迅速に動いていたため、ついていけない状況に不満を漏らすメンバーが続出しました。このままでは委員長のワンマン体制になってしまうと危惧した私は双方から意見を聞き、「相互の意見を代弁」「記事の規制緩和を提言」「後輩の進捗状況をエクセルで管理」「アナリティクスの共有」の4つを中心に心がけました。更にページの閲覧数を増やすために学部のゼミ50個全てを取材し、多くの学生が興味を持つ記事を執筆しました。その結果、メンバー間での信頼関係が生まれて定期的に高品質な記事を掲載出来るようになり、開設3ヶ月で学内1位の閲覧数を誇る月間5万PVを達成出来ました。 内定者プロフィール 会社名 東京海上日動あんしん生命保険株式会社 学校名 早稲田大学 学部系統 商学部 職種 全国型従業員 卒業年度 2020 内定日 2019年6月12日 選考フロー ES/WEBテスト→面接4回 面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事 コミュニケーション能力や積極性。インターンが始まる前にも積極的に質問するよう心がけた 就活生へのアドバイス ミュニケーション能力、場の適応の早さを見られている気がした。とにかく営業はコミュニケーションが大切だと思う。 ...

続きを読む
大学生おすすめコンテンツ
大学生は1年生・2年生もインターンシップに行こう!
大学生は1年生・2年生もインターンシップに行こう!

「インターンシップは大学3年生が就活のために行くもの」と考えていませんか? 確かに日本の大学生の多くは、大学3年生(あるいは修士1年生)になって周りが「就職活動」を意識する雰囲気になってきてからインターンシップへの参加を考え始めているようです。 しかし、インターンシップガイド運営事務局は大学1・2年生にもインターンシップへの参加をおすすめしたいと考えています。 今回は大学1・2年生がインターンに参加するメリットや、参加するための準備などについて解説していきます。 インターンシップについて知ろう インターンシップとは インターンシップとは、学生が就職する前に一定の期間はたらく就業体験のことです。日本では、就活のためにするものというイメージが強いですが、必ずしも就活のためにするということではありません。 短期インターンやセミナー型と呼ばれるものもあります。こちらは企業説明会に近く上記のイメージには当てはまらないかもしれません。 1年生・2年生から参加する場合には、短期インターンではなくて、長期インターン・有給インターンと呼ばれる長期間に渡って参加するタイプにするとよいでしょう。 短期インターンは無給なことが多いですが、長期インターンは有給なことがほとんどです。 アルバイトと長期インターンの違い アルバイトも長期インターンのどちらもお金を稼ぐという点では変わりませんが、目的が少し異なります。 アルバイトの場合、雇用する側は人手を求めており、働く人はお金を求めています。そのため時間とお金を交換している感覚が比較的強くなります。 長期インターンでは、企業側は優秀な学生と知り合いたいという目的もありますが、基本的に学生の成長を応援しています。学生としてもスキルアップを期待して参加することが多いです。 「お金を稼ぐこと」に重きが置かれているのか、「スキルアップ」に重きが置かれているのかという点で異なります。 大学1年生・2年生がインターンに参加するメリット 仕事を本格的に経験して知ることができ、就職先選びのミスマッチを防ぐ 学生にとって、社会人の仕事がどのようなものなのかをイメージすることは簡単ではありません。 多くの大学生は3年生になって就職先を選び始める段階で初めて、企業の説明会や口コミ、インターネットなどで情報収集をして卒業後の仕事について知ろうとします。 しかし、それでは自分に合った就職先を考える期間が十分にありません。 また、説明会や口コミ、インターネットなどから得られる情報だけでは、仕事への理解度に限界があります。説明会やOB訪問でしっかり企業研究をして就職したのにもかかわらず、いざ働き始めてみるとやはり仕事が自分に合っていないと気付くという方は多くいます。 インターンシップに参加すれば、説明会に参加するだけとは違って仕事を実際に体験することになるので、その仕事が自分に合っているかどうかをきちんと判断することができます。 説明会で「営業」「企画」「エンジニア」など様々な職種の説明を受けただけという人と、インターンシップで実際にそれらの仕事を体験した人では、仕事内容や自分自身の適性に対する理解度が大きく変わりますよね。 インターンシップの経験があると就活の選考で有利になる 長期インターンシップでは実務を経験するので、ビジネススキルやビジネスマナーを身につけることができます。 また、インターンシップ先の企業からも入社のオファーがもらえることがあるだけでなく、インターンシップで会社に貢献した経験は就職活動で他の企業の面接を受ける際にもアピールになります。 よく大学3年生が参加する「短期インターンシップ」だとシミュレーションが主なので実際の仕事を経験するわけではなく、他の企業の面接でアピールできるような会社に貢献した経験は作りにくいのですが、長期のインターンシップならそれが可能になります。 大学3年生になる前から就活で役立つようなビジネススキル、ビジネスマナーを磨いて実務で活躍したという経験を持っていれば、同学年の中でかなりリードすることができるといえます。 高度な知識やスキルを活かした仕事ができ、より充実した学生生活になる 大学生の多くは、大学で学んでいる分野や将来就いてみたいと思う職業とほとんど関係のないアルバイトをしています。接客、塾講師、軽作業など…。 もちろんそのようなアルバイトでも得られることはたくさんありますが、大学で学んでいることや将来就いてみたい職業に大きく関連するような仕事を大学生のうちから体験できる「インターンシップ」があるということを、もっと学生に知ってほしいと思います。 学生がインターンシップで体験できる職種は、営業、エンジニア、企画、マーケティング、事務、広報など様々で、インターンシップガイドを用いて自分に合ったインターンを探すことができます。 様々な業種、様々な職種でインターンシップの募集があるので、あなたが経験してみたいと思うような仕事もきっと見つかるでしょう。就職活動のためだけでなく、充実した大学生活を送るためにインターンシップに参加してみてはどうでしょうか? 時間に余裕があるのでさまざまな経験が積める もしインターンシップを始めて合わない仕事だと感じたら、辞めて次を探せば良いのです。そうやって試行錯誤するためにも、時間に余裕がある大学1年生・2年生のうちから始めるのがベストですね。 1日や数日の短期インターンや、夏休み中だけのサマーインターンなどもあります。「まだ将来何をしたいか決まっていない」という人は、なるべくたくさんの企業や職種のインターンを経験してみると、やりたい仕事や興味のある分野が見つかるかもしれません。 就職活動が始まってからだとたくさんのインターンを経験している時間的な余裕がなくなるので、インターンを始めるなら今がチャンスです。 インターンについての疑問や不安を解消しよう スキルも資格も何もないけどインターンに参加できる? できます。はじめから仕事に使えるスキルを持っている大学生などほとんどいません。 仕事をしながら新しいことを学んでいく姿勢さえあればスキルや資格は不問で募集しているインターンシップがたくさんありますので、インターンシップガイドを使って探してみましょう。 エントリーシートや面接といった選考があるインターンもありますが、はじめからスキルや資格を求められるインターンは少なく、仕事を通じていろいろなことを学んでいく意欲さえアピールできれば問題ありません。 どんな企業がインターンを募集してるの? 大学1年生・2年生のインターン生を募集しているのは、中小企業やベンチャーが多いです。大手企業で募集しているところはあまり多くありません。 募集している業界はさまざまですし、職種も幅広いです。事務や営業以外にも、エンジニアやクリエイティブ系職種の募集もあります。 「仕事内容が知りたい」「職場環境が見てみたい」など気になる業界や企業がある人は、インターンシップに参加してみるのが一番ですよ。 インターンでお給料はもらえるの? 有給か無給かは、企業やインターンプログラムによって違います。基本的には1日や数日の短期インターンは無給のことが多く、数週間以上の中期間・長期間のインターンは有給となるケースが多いです。 お金がもらえてアルバイトのかわりにもなるような長期のインターンシップに参加するなら、就活やゼミなどで時間が取りにくくなる前の一年生、二年生のときがおすすめです。 インターンと大学の勉強・サークルは両立できるの? スケジュールについては、学生の都合に合わせて調整してくれる企業がほとんどです。週に何日・何時間働けるかなど、面接の際に相談しておくと安心ですね。 夜遅くまで営業している企業や、土日に勤務できる企業などもあります。最近はリモート作業ができるインターン募集も増えているので、そうしたインターンを探してみるのもいいでしょう。 大学生活の過ごし方の選択肢にインターンシップを! 学業、部活、サークル活動、アルバイトなど、学生時代に打ち込みたいものはそれぞれたくさんあり、そのどれも素敵な経験になると思います。 そういった中の選択肢の1つとして「インターンシップ」があるということを、大学1年生のうちから多くの大学生にぜひ知っておいてもらえたらと願っています! インターンシップガイドには、大学1・2年生におすすめのインターンシップ情報を多数掲載しております!あなたにあったインターンシップを探してみましょう!...

続きを読む