内定者のエントリーシート(ES)

内定した先輩のES(エントリーシート)を確認し、インターンシップや本選考に備えましょう。実際の設問やそれに対する内定者の回答をチェックすれば、選考対策を有利に進められるはずです。
※インターンシップ経由で内定が出たケースでは、インターンシップのESを掲載している場合があります。

千葉大学 2023年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 日本アイ・ビー・エム株式会社(日本IBM)

2022-09-14 12:39:52 作成

内定をもらった職種
デジタルビジネスコンサルタント
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
日本IBMが監修している書籍を読むことで、提供しているサービスの特徴を掴んだ。

東北大学 2023年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 東京海上日動火災保険株式会社

2022-09-13 10:41:21 作成

内定をもらった職種
総合職(グローバル)
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
面接に関しては、質問に対して端的に的確に答えることを意識していました。長い回答はわかりにくいだけでなく、飽きさせてしまうと思ったため意識していました。また、会話であるということを意識してアピールばかり...

法政大学 2023年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 東京海上日動火災保険株式会社

2022-09-09 14:07:08 作成

内定をもらった職種
総合職(エリアコース)
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
簡潔かつ分かりやすく、ESは語尾をですますにすること

同志社大学 2023年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 大日本印刷株式会社(DNP)

2022-09-06 21:38:12 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
面接において挑戦的で自ら考え行動できることをアピールしました。またDNPのスローガンが「未来のあたりまえをつくる」ということもあり、将来成し遂げたいことがDNPで実現できることを志望度の高さを示すため...

早稲田大学 2023年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 三菱UFJニコス株式会社

2022-09-02 15:31:11 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
内容が少ないので、端的に自己PRに繋がる内容にした。

北海道大学 2023年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社日本政策金融公庫(JFC)

2022-09-01 17:27:18 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
各設問は重くないが、志望理由や入社後にやりたいことに関しては3問に渡って聞いてきたため、オリジナリティと一貫性の2つを心がけて書きました。書類選考は比較的緩そうですが、念のため会社説明動画などを見てお...

東北大学 2023年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社

2022-08-25 21:03:44 作成

内定をもらった職種
SE職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
100~150字ということで字数が非常に少ないため、いかに簡潔に志望度の高さと自らの個性を伝えられるかを重視しました。

東北大学 2023年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 東日本電信電話株式会社(NTT東日本)

2022-08-25 20:55:30 作成

内定をもらった職種
事務職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
自らのエピソードを記述する設問では、「協調性」をアピールできるように心がけた。 また志望動機では、「この会社で成し遂げたいこと」を可能な限り解像度高く述べるように心がけた。

京都大学 2023年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 四国旅客鉄道株式会社(JR四国)

2022-08-25 17:03:21 作成

内定をもらった職種
総合職事務系
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
どの質問も500文字、600文字と必要文字数が多いため、このエントリーシートにて学生を見極めようとする傾向が強いと感じた。したがって、どの会社のものよりも具体的に記述することを心がけた。

法政大学 2023年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 三井住友信託銀行株式会社

2022-08-24 13:59:17 作成

内定をもらった職種
総合職(Aコース)
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
わかりやすく簡潔に

91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99