内定者のエントリーシート(ES)

内定した先輩のES(エントリーシート)を確認し、インターンシップや本選考に備えましょう。実際の設問やそれに対する内定者の回答をチェックすれば、選考対策を有利に進められるはずです。
※インターンシップ経由で内定が出たケースでは、インターンシップのESを掲載している場合があります。

慶應義塾大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社商工組合中央金庫(商工中金)

2017-06-04 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
他の銀行ではなくなぜ商工中金なのか、自分がどのような人間なのかを詳しく書きました。面接は落ち着いて受け応えができるように意識しました。

青山学院大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 イオンモール株式会社

2017-06-03 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
これからのビジョン、そしてそれを具体化できる経験を書きました。

早稲田大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 大和証券株式会社

2017-06-03 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
なぜ金融、なぜ証券、なぜその企業なのかについては、自分の中で的確に説明できるよう準備しておいた。また、入社後にどのようなキャリアを歩んで、どんな仕事がしたいかをよく聞かれたので、考えておいた。

東京女子大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 大和証券株式会社

2017-06-03 00:00:00 作成

内定をもらった職種
エリア総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
リクルーターの方にいかに気に入って頂くかが大事だと思ったので、少数質問会の時にたくさん質問を考えていきました。

東京農工大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 野村證券株式会社

2017-06-03 00:00:00 作成

内定をもらった職種
営業
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
イベントには全部参加、積極的な発言、イベント終了後に人事などと相談

早稲田大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 みずほ証券株式会社

2017-06-03 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
真面目でスマートな印象の社員が多かったので、論理的に話すことを心掛けた。志望度についてもよく聞かれるため、説得力を持って話すようにした。

慶應義塾大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社みずほフィナンシャルグループ

2017-06-03 00:00:00 作成

内定をもらった職種
オープンコース
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
分量の9割程度を埋めることと、論理的な構成にすること

明治大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社武蔵野銀行

2017-06-03 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
なんで埼玉に目をつけ、御行を志望するのかを筋を通して書きました。面接でも同様の話を簡潔に話すことを目標としていました。

慶應義塾大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社三井住友銀行

2017-06-03 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
リクルーター面接を通して感じたことを含めた書いた

首都大学東京大学院


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社オリエンタルランド

2017-06-03 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
論理的に何度もいらない部分をなくし,書き直した。

216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224