内定者のエントリーシート(ES)

内定した先輩のES(エントリーシート)を確認し、インターンシップや本選考に備えましょう。実際の設問やそれに対する内定者の回答をチェックすれば、選考対策を有利に進められるはずです。
※インターンシップ経由で内定が出たケースでは、インターンシップのESを掲載している場合があります。

早稲田大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 住友不動産株式会社

2017-06-01 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
シンプルなESのため、わかりやすく簡潔に記入することを心掛けた。

中央大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社大和証券グループ本社

2017-06-01 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
面接に行く前のリクルーター面接

早稲田大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社INPEX

2017-06-01 00:00:00 作成

内定をもらった職種
グローバルスタッフ事務
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
項目ごとのボリュームが多いため、表現が冗長にならないように心掛けた。 また、エネルギー開発業界への関心や志望度を読み手に感じてもらえるような志望動機を作り上げた。

立教大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社三井住友銀行

2017-06-01 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
インターンで知りえた情報を元に自分独自のESを作り上げた。また面接時はしっかりと三井住友銀行が求めている人物像を意識して面接を行った。

慶應義塾大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社三菱UFJ銀行

2017-06-01 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
私の金融にかける思いを熱く書き記すことにしました。面接においても同様です。

早稲田大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 日本製鉄株式会社(新日鐵住金)

2017-06-01 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
自己分析の結果から得た自身の考え方や長所を表現しようと試みました。

横浜国立大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 川崎重工業株式会社

2017-05-30 00:00:00 作成

内定をもらった職種
事務系総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
モノづくりとしての会社の位置づけと、会社自体の風土を少し頭に入れつつそこに少しでも絡まるような内容になるよう心掛けた。川重は技術力が自慢で、それはモノづくりの真髄であるため、技術を用いた革新的な事業に...

慶應義塾大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社伊予銀行

2017-05-30 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
なぜ愛媛なのか答えられるようにしていました。愛媛で自分が何をできるのかも一緒に考えるようにしました。

中央大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 岩谷産業株式会社

2017-05-30 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ESと面接内容に違いが出ないようにした。

京都工芸繊維大学大学院


【内定者のエントリーシート(ES)】 積水化学工業株式会社

2017-05-30 00:00:00 作成

内定をもらった職種
研究職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
新しいものを作る素材メーカーなので、新しいことに臆さず挑戦していき、結果良い影響をもたらしたという文章構成にした。

220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228