内定者のエントリーシート(ES)

内定した先輩のES(エントリーシート)を確認し、インターンシップや本選考に備えましょう。実際の設問やそれに対する内定者の回答をチェックすれば、選考対策を有利に進められるはずです。
※インターンシップ経由で内定が出たケースでは、インターンシップのESを掲載している場合があります。

京都工芸繊維大学大学院


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社島津製作所

2017-06-05 00:00:00 作成

内定をもらった職種
開発職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
化学系専攻だったので、測定機器について化学の知見がいけせること、分析力があることをアピールした。 また、機械設計についても問題なく挑戦できることも盛り込んだ。

早稲田大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 東京海上日動火災保険株式会社

2017-06-05 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
幼少期から大学時代まで、様々な経験から自分について深く聞かれる。そのため、過去の様々な経験をよく振り返り、どういう苦労があったか、どう乗り越えたか、何を学んだかなどを整理しておいた。

京都工芸繊維大学大学院


【内定者のエントリーシート(ES)】 東レ株式会社

2017-06-05 00:00:00 作成

内定をもらった職種
研究職・開発職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
具体的であることを意識した。 また、新しいことに挑戦してきたということをアピールした。

神戸大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 日産自動車株式会社

2017-06-05 00:00:00 作成

内定をもらった職種
設計開発
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
自動車御三家との違いや、自動車に関わるエピソードを明確にして臨んだ。日産自動車はとにかく海外市場への進出が盛んな企業なので、世界レベルを視野に据えた志望動機を用意しておく必要があった。

立教大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 パナソニック株式会社

2017-06-05 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
面接においては自分の見せたい面をしっかりとアピールすることを心がけた。また、その会社に入って何をしたいかをしっかりとイメージすることを行った。

明治大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社みずほフィナンシャルグループ

2017-06-05 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
私が今まで何をしてきたのかを具体的に書くようにしました。そして、面接では元気に受け答えをすることを意識していました。

東京女子大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 三井住友海上火災保険株式会社

2017-06-05 00:00:00 作成

内定をもらった職種
営業
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ESは様々なエピソードから自分の人間性が伝わるように心掛けました。面接は面接官の方が楽しくなるような話し方やジェスチャーを心掛けました。

中央大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 長瀬産業株式会社

2017-06-05 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
私の経験からいかにこの会社で働きたいか、そして私の長所をどれだけ発揮できるかを細かく書きました。面接では笑顔でハキハキとし、端的に受け答えするようにしました。

中央大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社京都銀行

2017-06-05 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
あまた多くある銀行の中でなぜこの銀行なのかを、筋を通して明記することを心がけました。経験と絡めながら説得力が増すのでそれを意識しました。

同志社大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 住友生命保険相互会社

2017-06-05 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ES、面接において一貫した答えをするようにした

214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222