内定者のエントリーシート(ES)

内定した先輩のES(エントリーシート)を確認し、インターンシップや本選考に備えましょう。実際の設問やそれに対する内定者の回答をチェックすれば、選考対策を有利に進められるはずです。
※インターンシップ経由で内定が出たケースでは、インターンシップのESを掲載している場合があります。

慶應義塾大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社JTB

2017-06-06 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
なぜ旅行業界なのかを経験を交えて書くことにしました。面接はとても穏やかなのでリラックスしてやりました。

立教大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 日本郵船株式会社

2017-06-06 00:00:00 作成

内定をもらった職種
陸上職 事務系
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
志望動機など基本的なことを、どれだけ深く突っ込まれても大丈夫なように対策しました。

中央大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社INPEX

2017-06-06 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
私は過去に様々な国に渡航してきたのでそれを全面的にアピールすることにしました。

慶應義塾大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社三菱UFJ銀行

2017-06-06 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ESは先輩の行員さんに添削してもらいました。自分で満足のいくESと客観的にみて良いESはかなりレベルに差があります。

明治大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社三菱UFJ銀行

2017-06-06 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
私はなぜ銀行を志望し、いかに本気かを伝えるよう努力しました。これは面接でもそのような意気込みでした。

慶應義塾大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 三菱UFJ信託銀行株式会社

2017-06-06 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
金融業界なので、勉学中心に頑張ってきたことを書いた。

立教大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 日本郵船株式会社

2017-06-06 00:00:00 作成

内定をもらった職種
陸上職 事務系
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
志望動機など基本的なことを、どれだけ深く突っ込まれても大丈夫なように対策しました。

立教大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 三菱UFJニコス株式会社

2017-06-05 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
カードを通じて自分が何を社会にもたらすことができるのかをエントリーシートや面接で述べました。

慶應義塾大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 三井住友信託銀行株式会社

2017-06-05 00:00:00 作成

内定をもらった職種
Gコース
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
志望順位が高いことを伝える意識をしました。

南山大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社大林組

2017-06-05 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
なぜ数ある企業のなかでゼネコンか、また大手五社の中でなぜ大林組かを論理的に主張する。また、自分のどんな力が生かせるかをしっかりと書く

213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221