内定者のエントリーシート(ES)

内定した先輩のES(エントリーシート)を確認し、インターンシップや本選考に備えましょう。実際の設問やそれに対する内定者の回答をチェックすれば、選考対策を有利に進められるはずです。
※インターンシップ経由で内定が出たケースでは、インターンシップのESを掲載している場合があります。

長崎大学 2023年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 富士通株式会社

2022-05-06 10:57:21 作成

内定をもらった職種
ソリューション&サービスエンジニア
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
OB訪問を10人ほど行いました。

長崎大学 2023年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 日本電気株式会社(NEC)

2022-05-06 10:53:30 作成

内定をもらった職種
SE
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
OB訪問を3名行いました。

長崎大学 2023年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社船井総合研究所

2022-05-06 00:09:56 作成

内定をもらった職種
経営コンサルタント
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
インターンシップで学んだ内容を記載しました。

長崎大学 2023年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 NECソリューションイノベータ株式会社

2022-05-06 00:06:07 作成

内定をもらった職種
技術職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
OB訪問やリクルーターに何度も添削をお願いしました。

立教大学 2023年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社

2022-05-05 13:47:15 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ワンキャリアやunistyleなどから過去の通過ESを参考にした。また、設問数が多いので、一貫性を持って段階的に成し遂げたいことを記述できるよう注意した。また面接でも時間がそこまで長くないので、端的か...

九州大学 2023年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 TOTO株式会社

2022-05-04 22:33:59 作成

内定をもらった職種
技術系総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
文字数が非常に短いので、端的かつ要点を整理して相手にインパクトを与えられるような文章を作成した。

九州大学 2023年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社デンソー

2022-05-04 20:36:46 作成

内定をもらった職種
技術系総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
入社後に実現したいことを詳しく書いた。また、学生時代に頑張ったことが細かく分類されているので、自分がやってきたことを熱意を持って書いた。

大阪大学 2023年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社船井総合研究所

2022-05-04 16:48:10 作成

内定をもらった職種
コンサルタント職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
泥臭いエピソードから、コンサルに求められる特性をアピールした。

大阪大学 2023年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 NTT西日本株式会社(旧:西日本電信電話株式会社)

2022-05-04 15:54:26 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
NTT西日本でやりたいことについて具体的に書くことで、志望度の高さをアピールした。

九州大学 2023年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社クボタ

2022-05-04 14:09:35 作成

内定をもらった職種
技術系総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
人柄が非常に重視されていると感じたので、ESの中でも自分の人柄の良さや頑張ったことを詳しく説明できれば問題なく通過できると感じた。

139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147