体験談・口コミ一覧

インターンシップガイドでは、学生の実際に体験した生の声を集めて就活に役立つ情報として掲載しています。

神戸大学 2024年卒


【インターンシップ体験談】 住友化学株式会社

2023-06-08 22:30:54 作成

インターンシップ名
住友化学だからできる医農薬の開発コース
インターンシップ参加期間
1日

明治大学 2024年卒


【就活本選考体験記】 株式会社りそなホールディングス

2023-06-08 22:15:58 作成

内定部門(職種)
ソリューションコース
選考フロー
インターン→リクルーター面談→エントリーシート・WEBテスト→面接2回

神戸大学 2024年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社クラレ

2023-06-08 22:05:42 作成

内定をもらった職種
技術系総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
志望度が高いということをアピールするために,インターンシップだけでなく,インターン参加者限定の事業所見学やさらにその後の事業所見学者限定の座談会に参加した。また,グループディスカッションでは,円滑な議...

神戸大学 2024年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社カネカ

2023-06-08 21:59:59 作成

内定をもらった職種
生産技術研究職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
自身のやりたいこと(希望職種)とできること(能力)がマッチしていることを選考中にアピールできる人の方が受かりやすいと感じた。

神戸大学 2024年卒


【就活本選考体験記】 株式会社カネカ

2023-06-08 21:52:39 作成

内定部門(職種)
生産技術研究職
選考フロー
エントリーシート・WEBテスト→面接2回

神戸大学 2024年卒


【就活本選考体験記】 株式会社クラレ

2023-06-08 18:42:20 作成

内定部門(職種)
技術系総合職
選考フロー
エントリーシート・WEBテスト→面接→グループディスカッション→面接

学習院大学 2024年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 キユーピー株式会社

2023-06-08 15:55:49 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
エントリーシートに関しては設問数が少ないため、無駄な文章を削ってアピールするようにしました。面接に関しては逆質問や質問で企業研究をして、自分なりに考えたことを伝えると、反応が良かったです。

学習院大学 2024年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 キッコーマン株式会社

2023-06-08 14:48:37 作成

内定をもらった職種
事務系
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
エントリーシートに関してはほかの食品メーカーではなく、なぜキッコーマンなのかが伝わるように作成しました。面接に関しては普段からの食の関心等を問われる質問が多いと就活サイトで見たため、実際の商品の課題点...

学習院大学 2024年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社伊藤園

2023-06-08 14:13:35 作成

内定をもらった職種
セールスコース
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
全体的に文字数が少なめであったため、缶Kつにわかりやすく書くことを心がけました。面接では基本的に淡々と質問が飛んできます。また、体力面に関しての質問もくるため、堂々と答えることが大切です。

学習院大学 2024年卒


【就活本選考体験記】 ハウス食品株式会社

2023-06-08 13:24:19 作成

内定部門(職種)
営業・業務職
選考フロー
エントリーシート・適性検査→録画選考→仕事理解セミナー(任意)→グループディスカッション→一次面接・ウェブテスト→二次面接→質問会(任意)→最終面接

683 | 684 | 685 | 686 | 687 | 688 | 689 | 690 | 691