東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)の体験談・口コミ一覧

インターンシップガイドでは、学生の実際に体験した生の声を集めて就活に役立つ情報として掲載しています。

慶應義塾大学院


【内定者のエントリーシート(ES)】 東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)

2020-04-09 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職(輸送・車両・機械設備系統)
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
志望度が高かったので、3月の1週目にはESを出し終えました。600字という中でいかに自分の想いをアピールできるを工夫しました。面接では志望度をかなり求められるため、深く研究した上で自分の言葉で理由や想...

慶應義塾大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)

2019-04-25 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職事務系
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
学生時代の経験については、困難場面をどのように乗り越えたのかを具体的に何をしたのかわかりやすく記述するようにした。また、JR東日本で成し遂げたいことについては、他社ではなくJR東日本でしかできないとい...

千葉大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)

2018-06-01 00:00:00 作成

内定をもらった職種
駅・乗務員
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
志望理由は、素直に自分の考えを書いた。読み手が分かりやすいように心がけた。 自己PRは、JR東日本で活かせると思ったものにした。 お客様と直接接する機会が多い職種のため、明るく落ち着いて対応でできる...

早稲田大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)

2018-06-01 00:00:00 作成

内定をもらった職種
ポテンシャル職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
文字数が多いため、読みづらく支離滅裂な文章にならないよう心がけた。特に最後の設問では、事業に対してどれほど関心・知識があるか問われるため、セミナー等に参加し企業研究に時間をかけた。面接でもどんな事業に...

東京工業大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)

2017-04-13 00:00:00 作成

内定をもらった職種
ポテンシャル職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
結論から書くこと 面接で深堀りされても大丈夫な内容を書いた

慶應義塾大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)

2016-06-08 00:00:00 作成

内定をもらった職種
事務系総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
選考を受ける前は、テストセンターのボーダーが9割近いという噂であまり自信がなかったが、意外にもすんなり通過した。自分がテストセンターで何割とれているのかは定かではないが、そこまでボーダーは高くないので...

1 | 2 | 3 | 4