【SYNTH(シンス)西梅田ブリーゼタワーブログ】施設のご紹介~第4弾~

皆さまこんにちは! 大阪・梅田・堂島・淀屋橋・北浜サービスオフィスSYNTH(シンス)です​。 春を通り越して夏の予感もする季節となりましたね。 季節の変わり目ですのでお体に気をつけてお過ごしください! さて、今週も前回ブログに引き続きシェアオフィスSYNTHの施設紹介となります。...

【SYNTH(シンス)インターン生ブログ】堂島・北浜付近おすすめスイーツ

皆さまこんにちは! 大阪・梅田・堂島・北浜サービズオフィスSYNTH(シンス)です。 4月に入り、初夏を思わせるような陽気が続いていますね! 毎年桜の開花がピークになる頃に、雨が降ってしまい風や水滴によって花びらが早く散ってしまいますが、 今年は晴天が続き桜を長く楽しめたのではないでし...

経営者インタビューメディアMiraError(ミラエラ)に代表取締役の酒井が紹介されました!

経営者インタビューメディアMiraError(ミラエラ)に代表取締役の酒井が紹介されました!

【スタッフブログ】北浜グルメレポートVol.9 ~本格中華がリーズナブルに!「中華ダイニングバル ぱんだ」~

皆さまこんにちは! 大阪・淀屋橋・本町・北浜サービスオフィスSYNTH(シンス)です​。 4月に入り、だんだんと気候も落ち着いてきましたね♪ 満開の桜のピークはもう終わってしまったようですが、まだまだ残りの桜も綺麗で楽しめそうです!

アナウンサーインターンの時期や内容は?落ちた人におすすめのインターンもご紹介!

アナウンサー職は学生からの人気が非常に高く、キー局の選考倍率は500倍以上ともいわれています。厳しい選考を通過するためには、インターンへの参加が重要です。 ここではアナウンサーインターンの概要や求められる資質、選考を突破するための準備事項などについて詳しく解説します。早めに行動すること...

インターンシップで学生側・企業側はそれぞれどんなメリットがある?

就活を控えてインターンシップが気になっている学生も多いでしょう。しかし「インターンシップって行く意味あるの?」「本当に就活に役立つの?」と不安がある方も少なくないと思います。 ここではインターンシップについて、学生側・企業側それぞれのメリットを解説します。デメリットや注意点も紹介するので、参...

就活で出遅れた人が挽回するためにやるべきことを紹介

つい就活を先延ばしにしてしまい、「一つも内定をもらえないんじゃないか?」「もう就活を諦めたい…」と悩む方も多いかもしれません。しかし、そんな方もやり方次第で挽回することができます。 今回は、一般的な就活スケジュールから、就活に出遅れてしまった就活生がするべきことまでを、N...

【例あり】自己PRで誠実さをアピールするときの書き方・答え方

自己PRで「私の強みは誠実さです」とアピールする就活生は少なくありません。しかし、この文章では採用担当者へのアピールとしては不十分です。自己PRで「誠実さ」を使う場合には採用担当者にあなたの魅力がしっかり伝わるように表現を工夫する必要があります。 そこで今回は、自己PRで誠実さをアピールする...

野球一筋だった僕が、ウィズパッションの営業に打ち込んで得た成長

こんにちは!ウィパッションの営業でインターンをしている、佐藤大斗です。2022年10月に入社して、5か月が経ちます。 高校まで野球に熱を注いでいた僕が、大学2年から長期インターンに打ち込み、日々成長を感じているため、その途中経過を記事にまとめました。 長期インターンを始めようか悩んでい...

92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100
大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES