食品商社ってどんな商社?特徴や他の商社との違いを解説!

食品商社がどのような商社か、よく分からない学生は多いのではないでしょうか。商社は大きく「総合商社」と「専門商社」に分けることができますが、食品商社はその後者にあたります。 ここでは、食品商社の概要や特徴、商社との違い、食品商社を目指す就活生がすべき就活対策などについて解説していきます...

ゲーム業界のインターンって何するの?時期や選考、業務内容について

ゲームが大好きで、「ゲーム会社で働いてみたい」「ゲームをつくってみたい」と思ったことはありませんか?「ゲーム会社って楽しそう」というイメージを持つ人も少なくないでしょう。 ゲーム会社での仕事を体験してみたいならインターンがおすすめです。ここではゲーム会社のインターン内容、募集のある職種、開催...

【就活生必見】グループワークで勝ち抜くために意識すべきこと

就活の時のグループワークが不安、グループディスカッションと何が違うの?そういった疑問や不安を持つ学生は多いと思います。 ここではグループワークとは何なのか、どんなところを見られているのか、どんなことを意識すればよいのかなどを解説しています。 グループワークとは?...

留学生対象インターンシップを実施しました!

こんにちは。採用担当の酒井です。 昨日留学生を対象としたインターンシップを弊社で実施いたしました。 日本に留学し、これから日本で仕事を探そうとしている学生の皆様で、ベトナム国籍の方が多かったです。今回は、資料も説明もなるべく伝わりやすい言葉を使うように心がけました。 定員10名のところ、10...

面接で暗記や棒読みは印象が悪くなる!?棒読みをしないためにできるテクニックを紹介!

就活で面接を受けることが多くなってきて、自分の受け答え方などが気になっている方も多いのではないでしょうか。棒読みになってしまっているのではないかと感じている方もいると思います。 ここでは、棒読みになってしまう原因と面接での受け答えの準備のコツを紹介します。緊張・棒読み対策についても解...

ツール・ド・東北 2019に参加いたしました

復興支援の一環として毎年ツール・ド・東北に参加しています。

2019.11.22秋のインターンシップ実施しました。

11/22に実施したインターンシップの様子についてお伝えします。

私たちの自慢のオフィスを紹介します!

渋谷区笹塚駅から徒歩3分。 酸素カプセル、マッサージチェア、和室、BARもあります。 自由で風通しの良い社風がネントリーズの自慢です。 オフィスもそのように設計しています。 エントランス、執務、会議室と、至る所の空気がつながっている透明感。 全てのエリアに採光が入り、時間の移り変わり...

21新卒合同説明会に出展!

こんにちは! ネントリーズ採用担当です! 実は先日インターン合同説明会に出展してまいりました! きっと見かけて下さった方もいるのでは?? 「何となく楽しそう」「元気そう!」「若手が輝いてる」 理由は何でもいいんです。 もし興味持ってくれたのであれば、是非ネントリーズへ遊びに来てください!!

220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228
大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES