数年前から、Iターンという言葉が注目を集めています。就活の資料で目にしたり、聞いたことがあるという、就活生も多いでしょう。
しかしIターンがどんな仕組みなのか、Uターン就職と何が違うのかなど、曖昧になっている人も少なくいのでは?
そこで今回は、Iターン就職について詳しく解説。Iターンのメリット・デメリットや、新卒でIターン就職する方法などをご紹介します。
- ・Iターンとは?
- ├Iターンとは
- └IターンとUターンの違い
- ・そのほかの○○ターン
- ├Jターン
- ├Oターン
- └Vターン
- ・Iターンのメリット
- ├世界が広がる
- ├生活費が割安
- ├通勤ラッシュがない
- └子育てがしやすい
- ・Iターンのデメリット
- ├求人が少ない
- ├遊ぶ場所が少ない
- └人間関係が難しいことも
- ・実際にIターンするには
- ├Iターンの求人の見つけ方
- ├Iターンしたい人への支援
- ├新卒でもIターンは出来る?
- └インターンシップを活用してIターンを経験してみる
- ・最後に
Iターンとは?
就活でよく耳にするIターンとは一体何なのでしょうか?よく似たUターンとの違いを理解しておきましょう。
Iターンとは
Iターンとは、出身地以外の地域に移住することです。就職の際に地元を離れ、出身地以外の場所で就職することをIターン就職といいます。転職をきっかけに、生まれ育った地元を離れることは、Iターン転職と呼ばれます。
特に都会で生まれ育った人が、地方に移住することを指すことが多いです。近年は、田舎暮らしやのんびりとした生活に憧れて、都会を離れIターン就職やIターン転職をする人が増えているようですね。
IターンとUターンの違い
Iターンと同じように、Uターンという言葉もよく耳にすると思います。Uターンとは、出身地以外の地域に移住していた人が再び地元に戻ってくること。進学をきっかけに地元を離れ、就職でまた地元に戻ってくることをUターン就職といいます。
例えば、高校までは地元で育ち、大学は都会へ行き、就職を機に地元に帰って来るのがUターン就職です。
一度都会で働いた後、地元に戻って働くようになるのはUターン転職と呼びます。
そのほかの○○ターン
最近は○○ターンという言葉が増えています。それぞれの意味を確認しておきましょう。
Jターン
Jターンという言葉も、最近はよく聞かれますね。Jターンとは、もともと地方で生まれ育った人が都会で働き始め、その後自分の地元には戻らず、地元の近くの首都圏などで就職するケースです。
地元には就職先が少ないため、地元に近い都市で就職を探すという人も多いと思います。このパターンが、Jターンですね。
Oターン
Oターンとは、地元を離れて地元以外の地域で就職し、そのあといったん地元に戻ったものの、再度地元を離れること。Uターンで地元に戻ったあとに、再度地元を離れるというケースです。
Vターン
Vターンとは、地元とは別の地域に移住した人が、さらにまた別の地域に移住することです。Jターンと似ていますが、地元の近くの都市に移住するJターンと違い、Vターンは地元とは全く関係のない地域に移住します。
Iターンのメリット
Iターンにはどんなメリットがあるのでしょうか?
世界が広がる
Iターンをすると、生まれて初めて地方で暮らすことになります。それまでの生活環境とはがらりと変わり、国内なのにカルチャーショックを受けることも。そうやって驚きを積み重ねて、価値観が広がるのがIターンの魅力です。
生活費が割安
東京をはじめとする大都市では、地方に比べて生活費が高くつきます。家賃が顕著な例で、都心と地方では2倍、3倍以上の違いがあることも、珍しくありません。その分、地方で暮らせば生活コストを安くできます。
賃貸だけでなく、将来的に家を購入することを考えても土地代が安いのはありがたいですね。
通勤ラッシュがない
金銭面だけでなく、精神的な面でもメリットがあります。会社員の多くが避けられない通勤電車から解放されるのは、大きな魅力。
地方と都会の通勤ラッシュの混み具合は、雲泥の差があります。また、地方に住むと車社会が当たり前でそもそも電車に乗る機会が減ることも。
子育てがしやすい
どこかで永住することを考えるなら、「子育てしやすいかどうか」は重要なポイントです。東京では未だに待機児童問題が解決せず、働きたくても働けない女性がたくさんいます。
しかし地方なら場所によって幼稚園や保育園に入りやすく、職場復帰が都会よりも簡単に実現できます。
こちらもあわせてチェック!
Iターンのデメリット
いいことだらけに見えるIターンですが、しっかりとデメリットに目を向けることも必要です。
求人が少ない
都心に比べて求人数が少ないのが難点。職種によっては、気に入る募集が一つも見つからないということもあるかもしれません。まずは自分のやりたい仕事ができる土地かどうかを調べてから、Iターンを検討した方がいいですね。
遊ぶ場所が少ない
仕事だけでなく、都会に比べて娯楽もあまりありません。商業施設の数自体が少なく、東京では毎週どこかでイベントをやっているのが当たり前ですが、地方ではそうもいかないでしょう。
人間関係が難しいことも
Iターン先によっては、土地柄で濃い人付き合いが必須なことも。これまでドライな人間関係ばかりだったという方は、「ちょっと、ついていけない」とひるむこともあるでしょう。その土地に馴染む努力も必要です。
実際にIターンするには
Iターンに魅力を感じたら、具体的にどうやったら実現できるのかを知っておきましょう。
Iターンの求人の見つけ方
ネットで検索すると、UターンやIターン就職の特集を組んでいるサイトが出てきます。そういったページではたくさんの求人を一括して調べられるので、とても効率的ですね。Iターンしたい特定の地域があるなら、「○○県 Iターン 求人」といったような探し方がベストです。
エージェントを利用するのも一手です。自分のスキルや希望、Iターン就職に求めるものを相談し、自分にぴったりな求人を探してもらいましょう。プロに見繕ってもらえるので、数ある中から自分で選び出すよりも、時間もかからず最良の選択ができる可能性が広がります。
その他、Uターン系の就職イベントに参加するのもおすすめです。実際の担当者に会って話すことで、モチベーションが上がります。合同説明会や合同面接会のような形で開かれるので、まずは一度足を運んでみてください。
Iターンしたい人への支援
Iターンを希望する学生や社会人に対して、実は色々な支援がされています。主な主体は、地方自治体です。自分の市区町村に新しい住民を呼ぶために移住支援制度を設けています。北海道では「北海道ふるさと移住定住推進センター」が置かれ、仕事や住宅などについて細かく相談に乗ってくれます。
情報共有だけでなく、金銭面での援助もあります。福島県では「ふくしま移住希望者支援交通費補助金」というものがあり、移住のための現地調査を行った首都圏在住者に対して、交通費の半額を補助します。
このように、各都道府県ごとにそれぞれの制度があるので「○○県 Iターン 補助金」と検索してみてください。
新卒でもIターンは出来る?
UターンやIターンは転職のイメージが強いかもしれませんが、新卒でも可能性はあります。今、多くの地方自治体で移住支援のためのサイトがあるのでそこを見てみてください。新卒でも受けられる求人が掲載されています。
インターンシップを活用してIターンを経験してみる
Iターンで、学生インターンを募集している企業もたくさんあります。インターンの機会を利用し、実際に地方で働くことがどんなものなのか、見極めるのもおすすめですよ。
インターンシップガイド会員登録の特典
-
厳選インターン情報
短期、長期、学年不問などの全国のインターン募集情報を探せる!
-
締め切りカレンダー
人気インターン締め切りや就活イベントをカレンダーでチェック!
-
先輩の体験記
企業毎のインターン体験談や内定者のエントリーシートが読める!
-
企業からの特別招待
企業から交通費や選考免除等の嬉しい特典の招待が届くことも!
最後に
今回は、Iターンについてご紹介しました。メリットとデメリットの両方を理解したうえで、自分の性格や理想のライフスタイル、人生で実現したいことを照らし合わせてみましょう。自分には地方の方が合っていると思ったら、ぜひチャレンジしてみてください。
- インターンのスーツはどんな服装?夏の暑さ対策や男女の違いを解説! 2024/11/21
- 【SYNTH(シンス)インターン生ブログ】中之島でのイベント「大阪・光の饗宴2024」のご紹介★ | 株式会社SYNTH 2024/11/20
- 何のための就職か、本質を見極めよう。 | 株式会社キャリアデザインセンター 2024/11/20
- 「クオンツ」とは?金融志望の就活生が知っておきたい用語を解説! 2024/11/20
- アメリカではインターンが当たり前?参加するメリットを解説 2024/11/20
- インターンで出会いはあるのか? 2024/11/20
- インターンをばっくれたいときはどうすればいいのか 2024/11/20
- インターンの倍率は?高倍率なインターンの特徴も解説 2024/11/20