新入生向け!大学の「インカレ」サークルとは!?

大学生になると、部活動やサークルに所属している人がほとんどです。サークルには、同じ大学の人だけで活動している学内サークルと、いくつかの大学にまたがって活動しているインカレサークルがあります。

人気なインカレサークルの写真を見たり、話を聞いたりすると、みんなイキイキと楽しそうであこがれの気持ちを持つ人も多いのではないのでしょうか?しかし、その一方で、インカレサークルはお酒を無理強いされるなど危ない噂を聞くことも少なくありません。

今回は、そんなインカレサークルについて紹介していきます。所属するメリット・デメリットやインカレサークルの種類、探し方や危ないサークルを避ける方法など、大学生が知っておくべきことをまとめました!

インカレサークル
目次

インカレサークルについて

インカレサークルとは

インカレサークルとは、インターカレッジサークルの略で、ひとつの大学に限らず、さまざまな大学から学生が集まってくるようなサークルのことです。

通常のサークルだと同じ大学の学生だけで構成されていることが多いので、多様性のあるメンバー構成となっています。また全体の人数が多く、規模の大きなサークルが多いのも特徴的です。

インカレサークルの活動は?

インカレサークルには、テニスやサッカーなどのスポーツを主な活動にしているところやダンスサークルなどがあります。他にも、ボランティア活動をメインにしているサークルもあり、活動内容はさまざまです。サークルの活動内容については、後ほど、もう少し詳しく紹介します。

インカレサークルの活動は多岐にわたりますが、例えばテニスがしたいというだけなら、似たような活動を学内サークルですることもできます。では、どうして、学内サークルではなくて、あえてインカレサークルに参加するのでしょうか?

インカレサークルに参加するメリットやデメリットについては、次章以降で説明します。

インカレサークルに参加するメリット

インカレサークルに参加することには、学内サークルに参加することとは異なるメリットがいくつかあります。

インカレサークルならではの幅広い活動ができる

インカレサークルでできることのなかには、学内サークルでできることも少なくありません。しかし、それほど大きくない大学に通っていたり、したい活動が珍しいものであったりすると、学内サークルでは見つけられないこともあります。

また、海外ボランティアなどの多くの人が参加したほうが活動が充実するようなサークルであれば、学内サークルよりも規模を大きくしやすいインカレサークルを選んだほうがいいでしょう。

インカレサークルなら他大学の友達をつくることができる

ふだん、同じ大学で授業を受けていたり、学内のサークルにだけ参加していたりすると、なかなか他の大学の人と友達になるチャンスがありません。

他大学の友達をつくると、他大学の内情を知ることができたり、就活のときに情報を持ち寄って意見交換できたりします。他大学とのつながりをつくることができるのは、インカレサークルに参加する大きな魅力ではないでしょうか?

インカレサークルは女子大や、男子が多い学部の人にとって出会いの場になる

女子大に通っていたり、理学部や工学部に進学したりすると、まわりに異性がほとんどいないような状況になってしまうことがあります。女子大に通っている学生が、将来の彼氏に出会う貴重な場のひとつにインカレサークルがあげられます。

インカレサークルに参加するデメリット

インカレサークルには、前章で紹介したようなメリットがある一方で、デメリットもあります。 インカレサークルに参加するデメリットについて紹介します。

インカレサークルは大学からの支援が受けにくい。

大学によって異なりますが、サークルには大学から正式に認定されているものもあります。認定されていると、大学の施設を優先的に使うことができたり、部室がもらえたりします。

インカレサークルというだけで、大学から認定してもらえなかったり、かりに認定されても学内サークルに比べて受けられる支援が少なくなってしまうこともあります。

インカレサークルだと時間を合わせたり、場所を決めたりすることが大変

インカレサークルで活動をするときは、参加している大学それぞれのテストや実習の期間など考慮すべきことが、学内サークルに比べるとどうしても多くなってしまいます。

また、住んでいる地域もバラバラになることが多く、活動する場所が自宅から遠くなってしまうデメリットがあります。

インカレサークルだと学内の友達ができずらい

インカレサークルに入ると他の大学に通う知り合いが増えるというメリットがありますが、反対に同じ大学の友達が増えないというデメリットがあります。

「同じ大学内で友人や知り合いを増やしたい」という人は、大学内のサークルに入る方がいいかもしれませんね。

インカレサークルに入るには

新歓時期の募集について

インカレサークル、学内サークル問わず、多くのサークルでの新歓は新入生が入学してくる時期に行われます。入学式などでビラを配っていることも多いので、注目してみるといいでしょう。

新歓期には、それぞれのサークルが新入生に入ってもらうために必死に勧誘をします。各サークルが開催している歓迎会に参加すると、新入生は無料でごはんを食べられることもあります。

インカレサークルの合同イベントに参加してみよう

興味のあるサークルを見つけるためには、大学で行われることの多い、サークルが一同に集まるイベントに参加するといいでしょう。規模が大きな大学では、新入生が多くのサークルを知るために、先輩がビラを配ったり、サークルをアピールするようなイベントが用意されています。

インカレサークルに参加したいけれど、あまり情報がなくて困っているというような人は、自分の家や大学から行きやすい場所にある大規模な大学の新歓時期に、見に行ってみるといいでしょう。

随時募集を行っているサークルも多い

サークルによっては春先だけではなく、秋にも新歓を行ったり、通年で募集をしたりしているところもあります。春にサークルに入り損ねてしまった人も、サークルのホームページを見てみると、案外募集しているかもしれません。

ネットの情報やSNSで募集情報をチェック

新歓時期にビラをもらえなかっり、大学内にメンバーがいない場合は、ネットで検索してみましょう。インカレサークルの募集状況やイベント情報などを検索できるサイトもあります。

最近ではTwitterなどで情報発信しているサークルも多いので、SNSをチェックしてみてもいいかもしれません。興味のあるインカレサークルがある場合は、TwitterやInstagramなどでサークルのアカウントを検索してみましょう。

審査があるサークルも

インカレサークルに参加するには、新勧している時期にそのサークルに入る意思をしっかりと伝えなくてはいけません。参加希望者であれば誰でも参加することができるサークルもありますが、定員を設けており、抽選などでやむなく断られてしまうこともあります。

インカレサークルの種類

ここからは、実際にどのような活動をしているインカレサークルがあるのかを詳しく紹介します。

運動系サークル

高校や中学時代になにかしらのスポーツに取り組んでいた学生は少なくありません。中高時代に取り組んでいたスポーツを、大学でも続けたいと考えたときに運動系サークルを選ぶ人が多いです。

運動系サークルに参加するにあたって、初心者であることを不安に思うかもしれませんが、心配いりません。多くのインカレサークルでは、初心者歓迎を謳っていることが多いですし、スキーやゴルフのようなスポーツであれば、ほとんど初心者しかいないこともあります。

文化系サークル

新歓イベントや学園祭のステージを盛り上げているのは、文化系サークルです。例えば、ダンス、音楽、演劇、マジックやジャグリング、茶道などがあります。

趣味や好きなことがある人は、そのジャンルに特化したサークルがないか探してみるといいでしょう。

イベント運営サークル

イベント運営サークルは、大小さまざまな規模のイベントを運営しているサークルです。イベントの規模の大きさや、種類はサークルによってそれぞれです。

例えば、ミスコンやミスターコンのようなイベントを開催するサークルもあれば、数人でローカル電車の旅をするようなイベントを企画するようなサークルもあります。

ボランティアサークル

ボランティアサークルはその名のの通り、ボランティア活動を行います。途上国での教育や医療支援、あるいは国内でも保育施設で小さな子どもと遊んだり、介護施設で高齢者のサポートをしたりしています。

ボランティアサークルには、似たような社会問題を解決したいと考えている人が集まるため、互いに刺激を与えあうことができます。

オールラウンドサークル

オールラウンドサークルはオーランと略されることが多く、なにか特定の活動をしているわけではありません。大学生活をより楽しいものにするために、スポーツや旅行、飲み会などをしています。

「とくにやりたいことはないけどインカレサークルに参加したい」「ジャンルを問わず友達をたくさんつくりたい」という方は、こうしたオールラウンドサークルがいいかもしれません。

自分に合ったサークルを見つけるには

新歓コンパやイベントに参加してみよう

サークルとの相性を見極めるには、新歓コンパやサークルが主催するイベントに参加してみるのがいいでしょう。メンバーはどんな人がいるのか、サークルはどんな雰囲気なのか、男女比はどれくらいなのかなどがわかります。

しかし、サークルによっては、歓迎会で新入生にお酒を強要するところもあるようです。お酒を強要するようなサークルの歓迎会に参加するのを防ぐために、事前に大学の先輩にサークルの評判を聞いておくといいかもしれません。

危ないサークルには気をつけよう

インカレサークルは、様々な大学から人が集まってきているため、全体像が見えにくく、サークルの内部でなにが起きているのかわかりにくいことがあります。場合によっては、宗教団体であったり、マルチ商法が蔓延していたりするかもしれません。

多くのサークルはまじめに活動していますが、お酒の強要による事件や暴行事件が起きてしまうサークルもあります。自分の身を自分で守るためにも、サークルに入る前に、興味のあるサークルが健全なサークルがどうかを見極めなくてはいけません。歓迎会や練習会などに参加することで、サークルの雰囲気を知ることが大切です。

しかし、悪質なサークルの中には新歓時期だけは大人しくしていることもあります。歓迎会や練習会だけでは、サークルの雰囲気がわからないこともあります。

歓迎会や練習会に参加するだけでなく、別のサークルの歓迎会などで、「○○サークルに入ろうと思っているんですけど」と話してみると、歓迎会に参加するだけではわからないことを知ることができます。

まとめ

大学生活を充実させるために、サークル選びは非常に大切です。今回はインカレサークルについて紹介してきましたが、学内サークルには学内サークルのよさがあります。先輩から話を聞いたり、新歓イベントに参加したりするなかで、どんなサークルがあるのか、どんな雰囲気なのかを知ったうえで入るサークルを決めるようにすると失敗せずにすみます。自分にあったサークルを見つけて、大学生活のスタートダッシュを決めましょう!!


大学生・就活生イベントランキング


大学生のサークル・課外活動の記事一覧
大学生おすすめコンテンツ