Web説明会とは?Web説明会のメリット・デメリットをタイプ別に紹介!

「Web説明会」はその名の通り、Web上で開催される会社説明会のこと。最近ではこのWeb説明会を導入する企業が増えてきています。これまでの就活にはなかったWeb説明会は、就活生にも大きな影響を及ぼします。

そこで今回は、Web説明会とはどのようなものかを解説します。また、Web説明会のタイプ別にメリット・デメリットについてご紹介しますので、Web説明会への参加を検討している方はぜひご覧ください。

Web説明会とは?Web説明会のメリット・デメリットをタイプ別に紹介!
目次

Web説明会とは?

Web説明会とはオンラインで開催される企業説明会

Web説明会とは、インターネット上で開催される会社説明会のことを指します。現代では1人1台といって良いほど、パソコンやスマートフォンが普及しています。そして、就活でもエントリーシート提出やWebテストなど選考にインターネットは活用されてきました。そこから派生して考案されたのがWeb説明会です。

Web説明会のメリット

Web説明会は、学生側にも企業側にも多くのメリットがあります。

【学生側のメリット】
・自宅から説明会に参加できる
・交通費がかからない
・移動がないため多くの企業の説明会に参加できる

【企業側のメリット】
・低コストで開催できる
・遠方に住む優秀な学生とつながりやすい
・定員がないため多くの就活生に参加してもらえる

効率的に多くの企業の説明会に参加できることから、多くの学生がWeb説明会に参加しています。経費の削減ができより多くの学生にアピールできるということで、Web説明会は企業の間で近年少しずつ広がりを見せていました。

Web説明会は今後も増加傾向に

最近は新型コロナウイルス感染症の影響で、多くの就活イベントが中止となっています。人との接触や密集を避けることができるWeb説明会は感染防止の観点からもしばらくは増えるでしょう。

多くのメリットがあることから、今後はWebでの説明会や就活イベントが増えて、就活の定番となる可能性も高いです。Web説明会の特徴を理解しておくと対策もしやすいです。どんな準備が必要なのか、どんな点に注意すべきかなどチェックしていきましょう。

Web説明会のタイプ分類

ライブ配信タイプ"

" Web説明会は大きく2つのタイプに分類されます。その1つが「ライブ配信タイプ」です。 ライブ配信タイプは、事前に指定された日時になるとリアルタイムで開催されるWeb説明会を指します。企業から一方的に情報を発信するだけでなく、就活生側からもチャットを活用して質問できるため、双方向のコミュニケーションを楽しめるのが魅力です。

録画配信タイプ

Web説明会のもう1つのタイプは「録画配信タイプ」です。録画配信タイプは、企業が撮影しておいた動画をインターネット上で配信するWeb説明会です。時間が指定されていないため、都合の良いときにアクセスできて便利です。企業としても事前に準備をしておけば配信するだけで済む手軽さが魅力となっています。

ライブWeb説明会のメリット・デメリット

ライブ配信タイプのメリット

ライブ配信タイプのメリットとしては、先ほどもお話しした通り、チャット機能を使ってリアルタイムで質問ができることが挙げられます。

リアルタイムだからこそ、企業の雰囲気や社員の人柄を感じられることも大きなメリットといえるでしょう。さらに、ライブ配信タイプのWeb説明会では、出席している就活生を企業が把握しています。そのため、熱意を見せれば高い評価を得られる可能性もあります。

ライブ配信タイプのデメリット

ライブ配信タイプのデメリットの1つが、時間が指定されることです。そのため、スケジュールの都合が合わなければ参加できなくなってしまいます。

時間は確保できても通信環境が悪ければ、せっかく説明会に参加しても思うように参加できないこともあります。ライブ配信タイプのWeb説明会の場合、アーカイブを残さない企業もあるため、見逃してしまうと二度と視聴できない可能性もあるのです。

録画Web説明会のメリット・デメリット

録画配信タイプのメリット

録画配信タイプのメリットとしては、いつでもどこでも気軽に見られることが挙げられます。また、聞き逃した点や分かりにくかった点も何度も見直して理解することができます。 さらに、録画配信タイプの動画は企業が事前に入念な準備をして作成されたものであるため、内容が凝縮されていることもメリットといえるでしょう。

録画配信タイプのデメリット

録画配信タイプのデメリットとしては、企業からの一方的な情報発信に留まってしまい、就活生から質問できないという点が考えられます。事前に準備されているからこそ、説明が淡々と済んでしまい、企業の社風を感じづらいこともデメリットとなります。

「録画配信タイプはいつでも見られるから」と次々に参加予約してしまうと、見る時間が取れなくなり、かえって何の情報も得られない結果になることもあります。計画的に視聴するように心がけましょう。

Web説明会についてよくある疑問を解消しよう

Web説明会にはどうやって参加するの?

Web説明会に参加するには、事前の申し込みが必要なことが多いです。事前にネットからエントリーや説明会への申し込みを行いましょう。すると前日までにWeb説明会が視聴できるリンクが送られてきます。

視聴できる日時が限定されているWeb説明会も多いです。視聴可能な期間を確認しておき、見逃さないようにしましょう。

Web説明会に参加するときの服装は?

Web説明会は服装自由であることが多いです。双方向のライブ配信などでない限り企業側が学生の様子をチェックすることはできないので、視聴だけなら私服で参加して構いません。

双方向のライブ配信などで質問する機会が設けられている場合は、スーツかビジネスカジュアルがいいでしょう。質問がチャット形式でこちらの様子が映らない場合も私服で参加して大丈夫です。

スマホで参加してもいいの?

動画を視聴するだけのWeb説明会なら、スマホで視聴しても問題ありません。長時間の説明会や質問ができる説明会の場合はパソコンの方が安定性があり安心できますが、パソコンがなければスマホでも参加は可能です。

Web説明会動画の視聴に必要なソフトや動作環境などについては、説明会の注意事項などに記載されているはずなので事前に確認しておくといいでしょう。

Web説明会に参加する際の注意点

事前に準備を整えておく

Web説明会に参加するには、パソコン・タブレット・スマホのいずれかが必要です。動画を視聴するにはインターネットに接続する必要があるので、安定したネット環境がある場所から参加するようにします。

企業がプレゼンをしている間はカメラやマイクをオフにするよう指示されることもあるので、カメラオフ・マイクオフの操作方法などは事前に確認しておきましょう。

欠席する場合は連絡すること

ライブのWeb説明会は学生の出欠を確認していることもあります。急用ができたりしてWeb説明会を欠席することになったら、企業の担当者に連絡をしましょう。

遅刻についても同様です。Web説明会だからと気を抜かずに、通常の説明会と同じ緊張感を持って臨むようにしましょう。

最後に

今後もWeb説明会は様々な企業で実施されることが予想されます。これまでの就活であまり活用されてこなかったWeb説明会に戸惑うことも多いかと思いますが、うまく活用すれば心強いツールとなります。

「在宅勤務」を導入する企業も少しずつ増加しており、インターネット上でのやり取りに慣れておくことが入社後にも役立つケースも見られます。ぜひWeb説明会を上手に活用して、就活を有利に進めていきましょう。


大学生・就活生イベントランキング


就活説明会・セミナー対策の記事一覧
大学生おすすめコンテンツ