セブン‐イレブン・ジャパン の就活本選考体験記(2022年卒,総合職)

セブンイレブンジャパンの就活本選考体験記(2022年卒,総合職)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!

就活本選考体験記一覧

会社名セブンイレブンジャパン
部門(職種)総合職
卒業予定年/卒業年2022年
内定(内々定)が出た時期大学の四年
就活本選考体験記

選考フロー

テスト一回、面接3回

説明会

参加時期

3年の冬あたり

形式、選考への影響、感想など

よく知ること会社を

エントリーシート

提出時期

3年の1月

提出方法

マイページから

設問、文字数

ofcについて 文字数は250くらい

結果連絡の方法、日数

すぐ来る

留意したポイント、アドバイスなど

ofcについて調べておく

筆記試験

受験方法

玉手箱web

内容や難易度

普通

結果連絡の方法、日数

メール すぐ来る

一次面接

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

1人

時間

30分〜50分

質問内容や進め方

オーソドックで、志望動機、ガクチカ、

自分の個性をしっかりつたえられるようにしておく

雰囲気

和やか

留意したポイント、アドバイスなど

調べまくる。どんな事業を行ってるのか、求める人物像はどのような人なのかを調べると良い

結果連絡の方法、日数

メール 一週間以内

二次面接

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

1人

時間

30分

質問内容や進め方

志望動機

雰囲気

少し厳しい雰囲気

留意したポイント、アドバイスなど

志望動機

結果連絡の方法、日数

一週間以内

三次面接(最終面接)

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

1人

時間

30分

質問内容や進め方

なぜ入りたいか

雰囲気

穏やか

留意したポイント、アドバイスなど

特になし

結果連絡の方法、日数

一週間以内

内定後

同じ部門の内定者数は何人くらいか

120人

内定後の拘束状況

特にない

OB訪問

内定先企業にOB訪問したか

しなかった

インターンシップ

内定先企業のインターンに参加したか

参加した

いつ頃、どのくらいの期間参加したか

冬のインターン1日

大まかな内容

グループディスカッションで、商品開発をする

選考と関係あったか

少しある

この企業の選考全体を通して

企業研究をどのように行いましたか?

たくさんの資料を読んだ

選考で重視していたと思われる点は何ですか?

人柄

この内定先の社員や内定者にはどんな人が多いと思いますか?

優しい雰囲気の人

おすすめの選考対策、アドバイスがあれば教えてください。

まずはなぜかこの企業じゃないといけないのかを自分の中で明確にしておく。競合他社と何が違うのか、ここではなければいけない理由を考えておく。体験と絡めて話すとかなり良いと思う


大学生・就活生イベントランキング


小売・外食・サービス業界の就活本選考体験記の記事一覧
大学生おすすめコンテンツ