ジェーシービー(JCB)の就活本選考体験記(2020年卒,総合職②)
JCBの就活本選考体験記(2020年卒,総合職)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!
就活本選考体験記一覧
会社名 | JCB株式会社 |
---|
部門(職種) | 総合職 |
---|
卒業予定年/卒業年 | 2020年 |
---|
内定(内々定)が出た時期 | 大学4年5月 |
---|

選考フロー
SPI→ES→1次面接→GD→管理職面接→最終面接
説明会
参加時期
大学4年4月
形式、選考への影響、感想など
大規模な説明会であった選考への影響はないと思う。
エントリーシート
提出時期
4年4月
提出方法
マイページから提出
設問、文字数
自身が認識している強みと弱みをご記入ください。(400字以内)
JCBが継続して成長するために必要だと考えること。(400字以内)
結果連絡の方法、日数
マイページから
1週間後
留意したポイント、アドバイスなど
設問2は企業理解がなされていないとかけないと思うので、しっかりと企業研究を行う事を心がけた。
筆記試験
受験方法
SPI(家で)
内容や難易度
やや難しい
結果連絡の方法、日数
マイページから。一週間後
グループディスカッション
1グループの学生の人数
5人
ディスカッション時間
30分
内容や進め方
最初にケーススタディのプリントを配られて各自で3分ほど読み込む。その後に25分ほどのGD。発表はなし。
雰囲気
様々な大学の学生がいて楽しかった。
留意したポイント、アドバイスなど
チーム内に中国人の方もいたため、なるべく話を振る事を心がけた。
結果連絡の方法、日数
即日。マイページから
一次面接
同時に面接を受けた学生の人数
3人
面接官の人数、役職など
1人 人事
時間
30分
質問内容や進め方
自己PR
学生時代頑張ったこと
志望理由
JCBを一言で表すと
雰囲気
和やか
留意したポイント、アドバイスなど
一次面接であり緊張したがハキハキしゃべる事を心がけた。
結果連絡の方法、日数
即日
二次面接
同時に面接を受けた学生の人数
1人
面接官の人数、役職など
1人 管理職
時間
20分
質問内容や進め方
自己PR
学生時代頑張ったこと
志望理由
チームで頑張った経験
入社してからやりたい事
雰囲気
少し厳か
留意したポイント、アドバイスなど
初めは面接時間の顔に笑顔がなく厳かであったが、元気よく回答をし続けた結果最後には笑いも起きた。
結果連絡の方法、日数
翌日 電話で
三次面接(最終面接)
同時に面接を受けた学生の人数
1人
面接官の人数、役職など
1人 人事部長
時間
30分
質問内容や進め方
自己PR
学生時代頑張ったこと
志望理由
入社してからやりたい
留学中に辛かったこと
雰囲気
和やか
留意したポイント、アドバイスなど
面接官も自分の良さを引き出そうとしてくれた分、非常に楽しかった。ありのままでいる事が一番大切だと思います。
結果連絡の方法、日数
翌日 電話で
内定後
同じ部門の内定者数は何人くらいか
不明
内定後の拘束状況
6月1日に集まりはあったが不参加可能
OB訪問
内定先企業にOB訪問したか
した
内定先企業にOB訪問した場合は方法や選考への影響、感想など
ビズリーチから自らお願いをした。
選考への影響はないと思う。
インターンシップ
内定先企業のインターンに参加したか
参加しなかった
この企業の選考全体を通して
企業研究をどのように行いましたか?
企業のHPをみてなるべく働くイメージをつけた
選考で重視していたと思われる点は何ですか?
JCBに当てはまる人間かどうか。挑戦した経験は凄くうけていた気がする。
この内定先の社員や内定者にはどんな人が多いと思いますか?
挑戦心が旺盛な方。スポーツ経験者も多いと感じた。
おすすめの選考対策、アドバイスがあれば教えてください。
OB訪問などを行って企業研究や働くイメージを抱く事が内定への近道だと思います。倍率は高いと思いますがありのままで挑み自分らしさを発揮できれば自ずと結果もついてくると思います。
会員登録して就活本選考体験記を見よう!これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
株式会社ジェーシービーに関する他の記事も見てみよう
大学生おすすめコンテンツ