就活のES(エントリーシート)で必ずと言っていいほど聞かれる志望動機ですが、書き方がわからず悩んでいる方も多いのではないでしょうか?志望動機は企業が重視しているポイントの一つなので、いい加減に書くと選考を突破するのは難しいです。
ここでは志望動機におすすめの文章構成や書き方について解説します。志望動機の例文やうまく書けないときの対処法も紹介するので参考にしてください。
- ・エントリーシートで志望動機を聞かれる理由
- ├熱意ある学生か見極めるため
- └ミスマッチを防ぐため
- ・志望動機の書き方
- ├志望動機に書くべきこと
- └おすすめの文章構成
- ・エントリーシートの志望動機例文
- ├悪い志望動機の例
- └良い志望動機の例
- ・志望動機が書けないときの対処法
- ├自己分析をする
- ├企業研究を行う
- ├インターンシップに参加する
- └視野を広げてみる
- ・最後に
エントリーシートで志望動機を聞かれる理由
熱意ある学生か見極めるため
企業は「どうしてもこの会社に入社したい」と強く思ってくれている学生を採用したいと考えています。志望動機からは、「学生が企業にどれだけ興味を持っているか」「企業についてどれだけ研究をしているか」などがわかります。
企業について正しく理解していない印象を与えてしまうと、熱意がないとみなされる可能性が高いです。熱意をアピールするには、企業研究を十分に行うことが大切です。企業研究で得た知識をいかして、熱意や志望度の高さをアピールしましょう。
ミスマッチを防ぐため
志望動機を読めば、学生が企業のどんなところに興味を持っているのか、どんな仕事がしたいと思っているかがわかります。企業の社風や業務内容に合わないとわかれば、ミスマッチを防ぐことが可能です。
入社後に「思っていたのと違った」と後悔するのは企業にとっても学生にとっても避けたい事態です。自分にマッチする企業を見つけるためにも、志望動機は正直に書くことをおすすめします。
志望動機の書き方
志望動機に書くべきこと
志望動機とは、「その企業を志望する理由」です。エントリーシートの志望動機は次のような要点でまとめる人が多いです。
・企業に興味をもったきっかけ
・企業に共感したこと
・企業の好きなところ
・企業で成し遂げたいこと
志望動機はどんなポイントで書いても構いません。企業が求める人物像を意識しながら、もっとも効果的なアピールができる自身の強みや主張を見つけることが大切です。
おすすめの文章構成
志望動機は次のような構成にするとまとまりやすいです。
①結論
②具体的なエピソード
③その企業でないとダメな理由
①結論
書き出しで結論を述べましょう。志望動機の結論は人によって違いますが、「企業に興味を持ったきっかけ」「魅力を感じた点」「その企業で成し遂げたいこと」などを一言でまとめたものになります。結論はなるべく簡潔にまとめるのがポイントです。
②具体的なエピソード
次に、「企業に興味を持ったきっかけ」や「魅力を感じた点」について具体的なエピソードを加えましょう。どんな体験をしてどう感じたのかを詳しく説明することで説得力が高まります。
③その企業でないとダメな理由
他の業界や同業他社でも当てはまるような志望動機はNGです。企業の特徴や強みをあげて、その企業を選んだ理由を明示しましょう。
①結論→②具体的なエピソード→③その企業でないとダメな理由とスムーズに繋げるには、それぞれ関連性がないといけません。自己分析や企業研究では、この流れがつくれるような要素を探してみましょう。
エントリーシートの志望動機例文
ここでは350文字程度での志望動機の良い例と悪い例をご紹介します。
悪い志望動機の例
私は自主的に学んできた金融という分野において、その知識を深めながら成長していきたいと考えています。貴社では、取り扱うリスクが多種多様であるために、知識や経験を活かした幅広いソリューションができるという点で、多くのことを身に着けながら成長できると思います。
また、社会に貢献できる仕事がしたいです。大きすぎるリスクに対して、それを抱え続けるか、リスクをとらないという二択に、リスクを軽減するという新たな選択肢を与えることができたのは、損害保険会社だけであると考えています。それによって新たな挑戦を支え、社会の発展に寄与できるという点は、大きな社会貢献につながる仕事であると考えます。
【解説】
文章がだらだらと続いており、何を言いたいのか分かりません。特に人気企業では企業の採用担当者は大量のESを読むので、ポイントが簡潔にまとまっていないと最後まで読んでもらえない可能性が高いです。
「社会貢献がしたい金融を学んでいる学生である」という点以外何も伝わらず、企業の担当者はこの学生が自社で活躍する姿がイメージできないでしょう。
社会貢献や成長といった耳障りの良い単語が並んでいますが、こうした抽象的な表現だと、「ウチでなくても他のメーカーや金融系企業でもいいのでは?」と思われてしまいます。
良い志望動機の例
貴社のサマーインターン及びOBOG訪問でお会いした社員の方々は皆プロ意識が高く、尊敬できる方ばかりでした。私はプロ意識のある方々と働きたいと思っています。特に提案資料の作成で妥協を許さず納得いくまでレビュー頂いた点にプロ意識を感じました。
また、私は大学で金融工学を専攻しており、リスク管理等の確率分析を研究していました。貴社のグローバルな組織におけるリスク分散は他社より先駆的であると感じており、自分もその中で今までの研究を活かして新しいモデルの構築に寄与したいです。特にモデルを精査する際にアメリカ・ヨーロッパ等のチームと討議する点に惹かれました。
【解説】
書き出しで「理由は2つ」と言い切って簡潔に結論を述べています。言い切ることによって、採用担当者は「これから2つの理由が述べられるのだ」と頭の中で準備しながら読むことが可能です。
「社員の魅力」「グローバルな組織」「モデル構築」という具体的なポイントがあげられ、なぜその企業を選んだのかが明示されています。採用担当者は「専門性の高い研究が自社の研究や事業にいきそうだ」と、学生が活躍する姿をイメージすることができるでしょう。
人気企業の志望動機集を無料ダウンロード!
志望動機が書けないときの対処法
自己分析をする
良い志望動機を書くには、徹底的に自己分析をする必要があります。これまでの経験を振り返り、「自分の好きなこと嫌いなこと」「得意なこと苦手なこと」「将来やりたいこと」などを明確にしていく作業です。
志望動機がうまく書けない人は、自己分析が十分にできていないことが多いです。志望動機作成のベースになる一番大切な準備なので、時間をかけてじっくりと取り組みましょう。
企業研究を行う
説得力のある志望動機を書くには、企業研究が欠かせません。「なぜこの企業でなければならないのか」を盛り込むには、企業の特性や特徴を知る必要があるからです。理念、風土、事業内容について、企業の公式ホームページなどでよく調べてみましょう。
インターンシップに参加する
業界や企業についてよく知るには、体験してみるのが一番です。興味のある仕事が体験できるインターンやアルバイトに積極的に参加してみましょう。志望する企業がインターンを募集していない場合は、同じ業界の企業を探してみてください。業界の仕事を体験するだけでも、説得力のある志望動機を作成しやすくなります。
視野を広げてみる
「志望動機はとくにない」「どうしても思いつかない」という場合は、本当に就職したい企業なのかもう一度よく考えてみてください。「一流企業だから」「給料が高いから」などイメージだけで企業を選んでいるのではないでしょうか?
「人気があるし」「有名だから」などの理由で、安易に志望企業を決めてしまうのはおすすめしません。事業内容や社風をよく調べて、心から「入社したい」と思えた企業を受けるようにしましょう。そうすれば自然と魅力的な志望動機が作成できるはずです。
インターンシップガイド会員登録の特典
厳選インターン情報
短期、長期、学年不問などの全国のインターン募集情報を探せる!
締め切りカレンダー
人気インターン締め切りや就活イベントをカレンダーでチェック!
先輩の体験記
企業毎のインターン体験談や内定者のエントリーシートが読める!
企業からの特別招待
企業から交通費や選考免除等の嬉しい特典の招待が届くことも!
最後に
エントリーシートの志望動機作成で大切なのは、思いを正直に伝えることです。企業について魅力を感じたこと、その企業で成し遂げたいことを企業の担当者に伝えるつもりで作成してみてください。
- 【SYNTH(シンス)メッシュ京都四条烏丸ブログ】~大政所御旅所のご紹介~ | 株式会社SYNTH 2025/1/17
- URBANのモットー★ | アーバン・コーポレーション株式会社 2025/1/17
- インターンに参加したのにボコボコだった?失敗を避けるための準備とは 2025/1/16
- インターンのアンケート回答を忘れた!メールで連絡するのはあり?対処法を解説 2025/1/16
- インターンに行かなかった理由を面接で聞かれたら?答え方を例文つきで解説! 2025/1/16
- インターンで無能と思われ低評価になるなら参加しない方がいい? 2025/1/16
- インターンシップの意気込みの書き方と例文を紹介 2025/1/16
- インターンシップで学びたいことの書き方と例文を紹介 2025/1/16