清水建設のインターンシップ体験談

清水建設の短期インターンシップ体験談です。
短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください!
インターンシップ体験談一覧

インターンシップ体験談

清水建設のインターンシップ(2022卒,9月)体験談

インターン、学生情報

企業名 清水建設
インターンシップ名 VRで職場体験!建築施工系・設備施工系1dayセミナー
参加期間 1日間
参加時期 修士1年の9月
職種 施工管理職
大学名、学部名 早稲田大学大学院
卒業予定年 2022年

インターンシップに参加した理由、きっかけ

建設業界を中心に就職活動を行なっており、その中でも大手ゼネコン会社やスーパーゼネコンを中心にインターンシップや会社説明会に参加した。今回施工管理職を応募した理由は、都市開発や別の職種などの職種も受けたかったが、夏のインターンシップでは公式に都市開発や設計職は応募していなかったため、施工管理職を応募した。また施工管理職も、ものづくりという立場で非常に興味があり、魅力的であると感じたため、今回応募した。

インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと

特になし。

ES、面接の内容

エントリーシートの内容:当社の施工系セミナーに応募した理由と、

清水建設のインターンシップ(2021卒,9月)体験談

インターン、学生情報

企業名 清水建設
インターンシップ名 内勤インターンシップ
参加期間 5日間
参加時期 大学3年生の9月
職種 総合職(土木)
大学名、学部名 東京大学工学部社会基盤学科
卒業予定年 2021年

インターンシップに参加した理由、きっかけ

学科で土木を専攻しており、OBも数多く就職している清水建設に置いてどのような業務が行われているのかを知りたいと思ったから。特に清水建設はスーパーゼネコンの一角であることもあり扱う事業も当然大規模なものであることが考えられた他、施工管理部門と内勤部門があったが、ゼネコンの内勤部門についてはいまいちどのような仕事をしているのか想像がつかず、内勤の業務内容について知りたいと思ったためインターンシップに応募した。

インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと

エントリーシート、webテスト、ビデオによる自己PR

ES、面接の内容

エントリーシートではなぜ清水建設のインターンに応募したのか、

清水建設のインターンシップ(2020卒,1月)体験談

インターン、学生情報

企業名 清水建設
インターンシップ名 winter internship
参加期間 1日
参加時期 大学3年生の1月
職種 総合職
大学名、学部名 早稲田大学教育学部
卒業予定年 2020年

インターンシップに参加した理由、きっかけ

当時、インターンシップに参加したことが一度もなくその焦りから最も興味のあったゼネコンにESの練習や経験のために応募したことがきったけです。1Dayインターンシップなので忙しい中でも予定を組めたことも理由の一つです。実施日が複数設けられていたことから、そこまで本選考に直接関わるものではなく、まずは建設業界わ、そして清水建設を知ってもらうためのインターンシップだったように思います。実際に内定者の中にはインターンシップ参加経験がない人が多くいました。

インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと

私の場合、まずインターンシップに参加すること自体が初めてだったので、本を購入して「インターンシップとは」というところから学びました。また、座談会が設けられていることが事前メールで分かっていたので、質問内容を複数準備しておきました。

ES、面接の内容

ES選考のみで、参加できました。質問内容は、

清水建設のインターンシップ(2016年卒,8月)体験談

インターン、学生情報

企業名 株式会社清水建設
参加期間 5日間
参加時期 大学院1年生の8月
大学名、学部名 早稲田大学大学院先進理工学部
卒業予定年 2016年

インターンシップに参加した理由、きっかけ

もともと就職活動をはじめる前からクリエイティブな仕事をしてみたいと考えており、特にその中でも建築業界が気になっていました。建築業界について業界研究を進めていくうちに、建築業界で活躍しているたくさんの企業を知ることができ、その中でもひときわ活躍している清水建設に興味を持つようになりました。インターンシップに参加するか迷っていたのですが、同じサークルに私と同じく建築業界に興味を持っている友人がいたので一緒に参加しました。

インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと

業界研究をしました。

ES、面接の内容

ほとんど就職希望のエントリーシートと同じような内容となっていました。清水建設のインターンシップを選んだ理由をはじめに書かせて、


大学生・就活生イベントランキング


不動産・建設業界のインターン体験談の記事一覧
大学生おすすめコンテンツ