住友商事グローバルメタルズの短期インターンシップ体験談です。
短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください!

- ・住友商事グローバルメタルズのインターンシップ(2023卒,9月)体験談
- ├インターン、学生情報
- ├インターンシップに参加した理由、きっかけ
- ├インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
- ├ES、面接の内容
- ├インターンシップで体験した仕事内容
- ├インターンシップで得たものや成長できた点
- ├インターンシップの報酬
- ├インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について
- ├このインターンはどんな学生にオススメ?
- └インターンシップに関する後輩へのアドバイス等
住友商事グローバルメタルズのインターンシップ(2023卒,9月)体験談
インターン、学生情報
企業名 | 住友商事グローバルメタルズ |
インターンシップ名 | トレードインターンシップ |
参加期間 | 2日間 |
参加時期 | 大学3年生の9月 |
職種 | 総合職 |
卒業予定年 | 2023年 |
インターンシップに参加した理由、きっかけ
商社の中でも人の生活に不可欠なものを商材としているような分野に興味がありました。具体的には鉄鋼や素材系などです。この会社は名前にもあるように鉄鋼を専門とした商社であり、自分の興味と一致していたためインターンシップに応募しました。初めはどうしても行きたいと思って応募した訳ではありませんでしたが、通過することができたので参加したという形です。またきっかけとしては、とある就活支援サイトの就活イベントで繋がりがあり、初めはそれでこの企業を知りました。
インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
特にありません。
ES、面接の内容
ESでは大凡普通の設問が数問あった事に加えて、この企業の事業内容とSDGsを関連させたビジネスを考えよ、という設問がありました。インターンシップに参加して分かりましたが、
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
- 常識って何なのでしょうか? | リアン株式会社 2025/5/7
- 【専門商社編】商社業界内定者のガクチカ集 2025/5/6
- 【その他銀行編】銀行業界内定者のガクチカ集 2025/5/6
- 【信用金庫・中央金庫編】銀行業界内定者のガクチカ集 2025/5/6
- 【信託銀行編】銀行業界内定者のガクチカ集 2025/5/6
- 【地方銀行編】銀行業界内定者のガクチカ集 2025/5/6
- 【メガバンク編】銀行業界内定者のガクチカ集 2025/5/6
- 教育業界内定者のES集 2025/5/6