建設技術研究所の短期インターンシップ体験談

建設技術研究所の短期インターンシップ体験談です。
短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください!

インターンシップ体験談一覧

建設技術研究所
目次
  • 建設技術研究所のインターンシップ体験談
  • ├インターン、学生情報
  • ├インターンシップに参加した理由、きっかけ
  • ├インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
  • ├ES、面接の内容
  • ├インターンシップで体験した仕事内容
  • ├インターンシップで得たものや成長できた点
  • ├インターンシップの報酬
  • ├インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について
  • ├このインターンはどんな学生にオススメ?
  • └インターンシップに関する後輩へのアドバイス等

建設技術研究所のインターンシップ体験談

インターン、学生情報

企業名株式会社建設技術研究所
参加期間1日
参加時期修士1年生の11月
職種総合職
大学名、学部名京都大学理学研究科
卒業予定年2020年

インターンシップに参加した理由、きっかけ

まず建設コンサルタント業界の大まかな仕事内容や雰囲気を感じたい思いがあったからです。その中でも建設技術研究所は業界トップレベルの技術力を持っており、ハイレベルな環境で建設コンサルタントとしての自分の将来の姿を見つめたいと思ったからです。また、1dayということで時間的拘束は少なく、その上、社員さんとの交流(質問タイム)もかなり行うことができ、効率的に業界理解や会社理解を深めることができると思ったからです。

インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと

建設コンサルタントの業界本などを読んで、大枠の理解をしました。

ES、面接の内容

インターン参加のためのエントリーシートや面接試験はありませんでした。インターン参加のためには某大手就職活動サイトからのエントリーが必要で、

そののちに建設技術研究所の方で抽選を行い、選ばれた方が参加できるという形になっていました。

インターンシップで体験した仕事内容

今回のインターンシップでは、とある離島において、大地震による大津波発生時にも機能ができる、防災力の高い安全な道路のルートを選定し、その結果をプレゼンテーションで伝えるという内容でした。
この作業を4,5人のグループで考え、企画しました。
1つのグループにつき一人の社員さんがついており、グループでの話し合いの最中にアドバイスをいただくことができます。
企画内容の「防災力の高い安全な道路のルートの選定」ですが、その道路建設による環境への影響や、建設工事期間中の周辺住民の生活への影響や、コスト、安全性、通常利用時の利便性など、様々な面を考慮した上で最適なルート選定を行わなければなりませんでした。
あくまで自分1人の意見のみでなく、グループ全体での意見をまとめあげて1つの最適だと思われる企画を出さなければならないのですが、上記の考慮事項のどれに重きを置くかで判断が変わることが多いので、候補を複数上げ、その中で最良だと思われるものを判断し、最後にプレゼンテーションを行いました。

インターンシップで得たものや成長できた点

このインターンシップについて多くのものを得ることができました。1つ目は建設コンサルタントとしての仕事内容です。建設業者ではなく、あくまでコンサルタントであるので、何かを建設するにあたって周辺住民への影響はどうか、環境への影響はどうか、など様々な要素を考慮した上で最適な建設企画を導き出す難しさや楽しさを感じました。
2つ目は業界理解です。具体的な作業に取り掛かる前に、建設コンサルタント業界や建設技術研究所に関する説明をして頂き、業界理解や企業理解を深めることができました。

インターンシップの報酬

なし

インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について

インターンシップ参加後の現在興味がある業界は建設コンサルタント業界です。その理由は、今回のインターンシップを通して、建設コンサルタントとしての具体的な仕事の経験をしたことで、自分の防災貢献という就職における軸にしっかり一致していることを確認でき、この業界で働きたいと強く思うことができたからです。

このインターンはどんな学生にオススメ?

業界理解も含めて短時間で効率的に建設コンサルタントとしての仕事を理解したい学生におすすめです。

インターンシップに関する後輩へのアドバイス等

建設技術研究所でのインターンシップは具体的な仕事を経験できる内容となっていました。特に思考力や柔軟な発想力が必要であると、インターンシップを実際に経験して感じたので、インターンシップ参加前には建設業界もしくは建設コンサルタント業界に関する業界本を読むなどして、自分なりに仕事のイメージや理解を深めてから臨むことをおすすめします。
また、グループワークであるので、自分の意見だけでなく、周りの意見にも耳を傾けるように意識と、より高いレベルでの判断ができるようになると思います。


大学生・就活生イベントランキング


不動産・建設業界のインターン体験談の記事一覧
大学生おすすめコンテンツ