丸井グループのインターンシップ体験談

丸井グループの短期インターンシップ体験談です。
短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください!
インターンシップ体験談一覧

丸井グループ
目次
  • 丸井のインターンシップ(2021卒,8月)体験談
  • ├インターン、学生情報
  • ├インターンシップに参加した理由、きっかけ
  • ├インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
  • ├ES、面接の内容
  • ├インターンシップで体験した仕事内容
  • ├インターンシップで得たものや成長できた点
  • ├インターンシップの報酬
  • ├インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について
  • ├このインターンはどんな学生にオススメ?
  • └インターンシップに関する後輩へのアドバイス等
  • 丸井グループのインターンシップ(2020卒,8月)体験談
  • ├インターン、学生情報
  • ├インターンシップに参加した理由、きっかけ
  • ├インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
  • ├ES、面接の内容
  • ├インターンシップで体験した仕事内容
  • ├インターンシップで得たものや成長できた点
  • ├インターンシップの報酬
  • ├インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について
  • ├このインターンはどんな学生にオススメ?
  • └インターンシップに関する後輩へのアドバイス等
  • 丸井グループのインターンシップ(2019卒,2月)体験談
  • ├インターン、学生情報
  • ├インターンシップに参加した理由、きっかけ
  • ├インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
  • ├ES、面接の内容
  • ├インターンシップで体験した仕事内容
  • ├インターンシップで得たものや成長できた点
  • ├インターンシップの報酬
  • ├インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について
  • ├このインターンはどんな学生にオススメ?
  • └インターンシップに関する後輩へのアドバイス等

丸井のインターンシップ(2021卒,8月)体験談

インターン、学生情報

企業名株式会社丸井
インターンシップ名
参加期間5日
参加時期大学三年生の8月
職種
大学名、学部名東京外国語大学国際社会学部
卒業予定年2021年

インターンシップに参加した理由、きっかけ

当時の状況としては旅行業界に対して興味をもったいたが全体的に他の業界に対する業界研究などが進んでいなかった。そこでなるべく多くの業界に触れたいと思っていた。また、以前丸井のエポスカードのコールセンターで半年ほどアルバイトをしていた経験があり、その経験を通してエポスカード及び丸井知っており、多少の興味があった。さらに、5日間という長めの期間のインターンシップに参加することでの成長を期待して参加を決意した。

インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと

選考後、参加前の事前課題(エポスカードに対するリサーチ、自己分析診断)

ES、面接の内容

エントリーシートのみ
最も成長を実感した経験、

志望動機 各400文字程度

インターンシップで体験した仕事内容

五日間あるインターンシップでは五日間を通してなにか一つの課題に取り組み、その合間合間で説明や座談会が入る形式が多いがこのインターンは全く異なる様式だった。まず、会社説明、事業説明、座談会など会社に対する理解を深めるための時間が他社より圧倒的に長い。日によるが3分の1から半分程度の時間がこれに当てられると考えて間違いない。そしてそれぞれその日に説明を受けた分野またはそれに関連する分野のグループワークを行い、発表をする。発表の後は必ず質疑応答のがあり、学生のみでなく人事からも鋭い質問が投げかけられる。また、グループは6〜8名のグループが4〜5つ程あるが毎日グループが入れ替わる。三日目以外は全てこの形式で行われるが3日目は実店舗に訪問する。いくつかの店舗が受け入れ先に指定されており、距離などに応じて振り分けられる。そこでもいつもどおり半分程度の時間はインプットに当てられるのだがそれ以外の時間ははその店舗及び近隣の百貨店、商業施設を観察してプレゼンをする。最終日には一人一人に対する深いフィードバックと事前課題で行った自己分析診断のフィードバックをもらえる。

インターンシップで得たものや成長できた点

いくつものインターンに参加してきたが企業理解を深めさせることにここまで力を入れている企業は初めて出会った。いい部分も悪い部分も隠さず伝えてくれるためギャップの解消ができた。また、5日間の中で毎日2つ程度のグループワークを毎日異なるグループで行うためグループワークの経験をかなり積むことができた。毎回発表後に質疑応答があるのだがその際の社員の方の質問がかなり鋭く、時には厳しくフィードバックをされる。これがいい刺激になりみんなこれを意識しながら取り組んでいたためグループワークの回数が多いだけでなく、かなり質の良い練習になった。

インターンシップの報酬

なし

インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について

機械・部品関係のメーカー商社
過去の海外経験から認識のギャップをなくしたいと思い、旅行業界を志望していたが就職活動を通してさまざまな業界に触れながら自分に向き合うことで、ギャップそのものについて考えるようになり、特定の分野ではなく幅広いギャップや課題に向き合いたいと思うようになった。

このインターンはどんな学生にオススメ?

グループワークの経験値を積みたい人。業界に興味がある人。

インターンシップに関する後輩へのアドバイス等

下の高いグループワークをかなりの回数経験できるので正直グループワークの経験値を積みたい、場慣れをしたい人は業界に興味がなくても全員参加して欲しい。実際にこれに参加する前と後でグループワークが圧倒的にやりやすくなった。ただ一つだけ難点を上げると企業説明関係のインプットのパートが多すぎる。たしかにそれがメインなのかもしれないのだが業界にそこまで興味があるわけではない、または一部の分野や事業に興味があって少し見たいだけ、の参加者からすればわりと苦痛かもしれない。実際周りの参加者も座談会などが多すぎることをボヤいていた。しかしそれを差し引いても圧倒的な成長を期待できるインターンなので参加を是非お勧めしたい。

丸井グループのインターンシップ(2020卒,8月)体験談

インターン、学生情報

企業名丸井グループ株式会社
インターンシップ名マルイのインターンシップ
参加期間一週間(うち一日休み)
参加時期3年生の8月
大学名、学部名青山学院大学 理工学部
卒業予定年2020年

インターンシップに参加した理由、きっかけ

就職活動の一環として小売業またカード事業に興味があったためにその職種でインターンシップを探していた。 そのさなか学生向けのインターンシップ検索サイトにて、このマルイグループのインターンシップを見つけ自分の参加したいと思う案件であったため保留として考えていたところ たまたま同大学に通う友人からもマルイグループへのインターンシップに参加してみないかと勧誘を受けたためにその友人と二人でマルイグループのインターンシップへ応募

インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと

エントリーシートの内容の思案。 そいて事前課題としてフィンテック事業に関する予習

ES、面接の内容

こちらはESだけの選考でしたが


マルイグループのインターンシップを志望する理由とその動機。
またはマルイグループの店舗に行って実際に使ったことがあるのかどうか。
同時にマルイウェブチャネルというネットサイトを使ったことがあるかないか、およびその感想

インターンシップで体験した仕事内容

初日ではまずグループ分けをされ班員5名を決定、そして顔合わせ。なおこちらははじめからマルイ側によって決められている。
初日と2日目は主にグループワーク及びその発表。内容は社員から事業についての案内、説明があったのちに課題が出されそれについてグループで考えるというもの。
その課題についてだがカードをどうすれば顧客によりたくさん使っていただけるか。また日本のキャッシュレス化を図るためにはどうすればいいのか。
そしてマルイウェブチャネルというインターネットショッピングのサイトのデザインの考慮を効果を予想したうえでデザイン案の発表である。
以上グループワークを終えて上で終盤は社員の方々からのフィードバックをいただく。
そして3日目には工場見学として物流センターである三郷の工場へと見学会及び現地で働くスタッフの声を聴く。そして実際に質問を投げ掛けて各自就活の糧にする。
その後4日目5日目と実際の店舗にて店舗実習を行う。内容は店舗を見学してたりないと思ったこと、改善の余地があると思われる個所をグループで考えその店舗の店長へとプレゼンテーションの形式で提案を行う。こちらもフィードバック付き。
その後1日の休憩をはさんだ上で最終日は本社にて総じて学んだことについてグループワークとプレゼンテーション。

インターンシップで得たものや成長できた点

なにより糧になったと考えられることは数多くあるグループワークとプレゼンテーションの数々。
これを通して自分たちの考えることをアウトプットして人に伝えることの難しさを知った。
そして自分たちより目上の経験豊富な社員からいただくフィードバックが非常にためになり自らの欠点を知ることができた。
店舗実習に関しても同様、自分の目で見て考えたことを企画、提案を行う難しさ、楽しさを実感することができた。
総じて社会人になる上での自覚を芽生えさせるためにもとても良い経験となった。

インターンシップの報酬

無し

インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について

このインターンシップを通してやはりフィンテック事業、金融業への興味関心は大いに深まった。
と同時に小売業への関心も自分の中で非常に興味深いものとなった。
就職予定としてはこのように小売り×金融業といったビジネスに携わりたいと考えている。

このインターンはどんな学生にオススメ?

何より自分を高めたいと意欲のある学生。
プレゼンせよグループワークにせよ意欲的に発言を行わないと自らのためにならないからである。
同様にその分野に興味関心が高い人。これはその分野に対する知識がないとそもそもの話に参加できないからである。

インターンシップに関する後輩へのアドバイス等

この夏を通していくつかのインターンシップに参加したがこのマルイグループのインターンシップほど成長を実感したインターンシップはほかにはなかった。
そう言い切れるほどに強くお勧めをしたいインターンシップです。
自分で発言、提案、企画、プレゼンを行うことの楽しみを実感することができる最高の機会になること間違いなし。
インターンシップに参加を考えれいる人がいたら是が非でも一度選考をうけてみることをお勧めします。

丸井グループのインターンシップ(2019卒,2月)体験談

インターン、学生情報

企業名株式会社丸井グループ
参加期間4日
参加時期大学3年生の2月
大学名、学部名上智大学総合人間科学部
卒業予定年2019年

インターンシップに参加した理由、きっかけ

ゼミの先輩による紹介というのがきっかけです。
就職活動を進めていく上で様々な業界に触れておくことも大切なのではないかと考え参加しました。
また、この企業のインターンシップはグループワークの練習が出来る場所であるということだったというのも理由のうちの一つとなっております。
特にこの企業だから参加したというわけではないが、就職活動のスタートダッシュとしては悪くないものなのではないかと考えたので参加しました。

インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと

特になし

ES、面接の内容

まず、選考に面接はありません。そこまで知っておかなくても

当日の説明で十分に伝えるつもりなのでしょう。
ESでは、まず初日の説明会に参加してどのような印象を持って、なぜインターンシップに参加したいのか聞かれます。

インターンシップで体験した仕事内容

まずはグループ全体としての方向性や概要のお話から始まります。初日はこれだけで終わり、その後3日間のプログラムに進むためのエントリーシートを記入することとなります。
そして、エントリーシートが通過した人たちだけで続きのインターンが始まります。基本的にはグループワークがメインで1日に2回ほどグループワークをこなすと考えてください。このとき、丸井グループの様々な会社による説明が入ります。そして、それぞれの会社が抱える課題に対して各グループで検討し発表するというものです。例えば、丸井のネット通販をどのようにしたら若い方に長く使って頂けるかということについてグループで検討しなさいというものです。一つ一つのグループワークは時間が少し短く設定されており、60分で意見をまとめ発表準備まで持っていくことになります。自分の意見を簡潔明瞭に纏める訓練であったと言えます。
また、内定者や社員さんとの懇談会が毎日もうけられており、人事を部屋から出しての話し合いも出来る日があったので社員の率直な意見が聞けました。
因みに抜き打ちの筆記試験がありました。しかし、これはエントリーシート通過後に行うことですから合否に関係しません。気楽に受けてください。

インターンシップで得たものや成長できた点

やはり評判通り、グループワークの進行の仕方です。漠然と話し合ってなんとなくそれらしいものを生み出していくという説得力のないプレゼンしかできていない状態から、論拠に基づいて考えていくためにはどのようにグループワークを展開すべきかを学びました。これはグループワークのみならず、就職活動全般において大切な観点であるように思います。漠然と話すのではなく、なぜそう思うのか、なぜそうしたいのかを説明できるようになることが大切なのだと学びました。

インターンシップの報酬

交通費計3000円(統一)

インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について

鉄鋼業界です。
インターンシップには元から業界をよく知るために参加していたので特に小売にいこうという風には思っておりません。
人々の日常を広く支えるBtoBで、かつライフラインやインフラ産業にまで広く関わる鉄鋼というものに魅力を感じています。

このインターンはどんな学生にオススメ?

就職活動で何をしていいのかわからない学生であったり、グループワークの経験がない学生におすすめです。また、就職活動を全くなにもしていない学生を今まで就活をしてきた学生と同レベルにまで押し上げてくれるので、就職活動初心者におすすめです。

インターンシップに関する後輩へのアドバイス等

ここのインターンシップでは積極的に発言していきましょう。積極的であればあるほど好印象になるといった印象を受けました。現に、休憩時間などに積極的に話しかけて貰えるようになります。
インターンシップ全般に関しては、様々な業界の説明を受けてみてください。私もはじめは生命保険に絞っていましたが、話を聞いていくうちに鉄鋼業界を志望するようになりました。各企業の魅力というのは、やはりネットでは伝わりきりません。是非業種を絞らずにインターンシップに参加してみてください。


大学生・就活生イベントランキング


小売・外食・サービス業界のインターン体験談の記事一覧
大学生おすすめコンテンツ