将来の夢、野望…そんなこと聞かれてもよく分からない。
私のしたいことってなんなのだろう。
「いつか」見つかるはず!
こんな風に考えてはいませんか?
「いつか見つかる。」「いつかできるようになる。」
そんな「いつか」はいつまで経ってもくることはありません。やりたいことが見つからないと悩んでいる今がチャンスです!そのまま放っておかずに「今」やりたいことを見つけませんか?
「やりたいことがない。」なんてありえない!
そもそもやりたいことがないなんてありえないのです。
「美味しいケーキが食べたい」「このまま一日中寝ていたい」
日常の欲求、その全てがあなたの「やりたいこと」なのです。
好きなゲームはありますか?
そのゲームより面白いゲームをしてみたいと思いませんか?
なら、もっと面白いゲームを自分で作ればいいじゃないですか!
そう、これだって「夢」なのです。
そう考えると「夢」って沢山見つかる気がしませんか?
「無理」なんて自分で定義するな!
それでも「夢」が見つからない。
そんなあなたは「自分にはこんなことできない」なんて決めつけてはいませんか?
現実的にありえないから、自分にそんな能力がないから…
そうやって勝手にあなたの「限界」を決めつけないでください!自分で自分の選択肢を減らそうとしないでください!
「できない」を「できる」に変えること、それこそが「夢」なのですから。まずはなんでもいいのです。あなたのしたいことを考えてみることから始めてください。
自分の世界を広げること
あなたの「世界」が広ければ広いほど夢の可能性も広がります。
本を読んだり、旅をしたり、いろんな人に出会ったり…
あなたが知らない「世界」が沢山沢山あります。
その中で「こんな職業があったんだ」「こんな風に考えている人がいるんだ」と感じてみてください。必ず、あなたの「夢」のためになるはずです。そして今考えている「夢」を余裕で越してしまうような沢山の「夢」を考えることができるでしょう。
片っ端からやってみる
さて沢山の「夢」を抱いたはいいものの、そのままにしていては、夢は夢で終わります。
夢をただの「妄想」や「空想」で終わらせては意味がありません。行動することで初めて「現実」になるのです。
また、「行動」に移したとしてもいつまでも向いていないことに時間を費やす必要はありません。向いていないと分かったのだったら次に進んでください。終わりのない夢を見続けるのはあなたの人生の無駄にしかなりません。
まずは「夢」を見つけること。もう見つけ方はわかりましたよね?
さあ、ペンと紙を用意して書き出していってみてください。
ちなみに、インターンシップガイドではみなさんの「夢」の実現のお手伝いとして様々なインターンを紹介しています。あなたの興味がある業界を知ることができたり、普段は話せないような社会人の人達に触れ、意見を交わすこともできます。あなたの知らない世界を、インターンシップを通じて知り、夢を実現させてみませんか?
- SYNTH(シンス)堂島ブログ】★期間限定コーヒー、会議室A・Dリニューアル★ | 株式会社SYNTH 2025/10/7
- 面接担当|WEBメディア事業部の責任者、佐藤をご紹介します。 | ロックスタ株式会社 2025/10/3
- “この人たちと働きたい”から始まった、スキルと自信が積み上がる毎日 | ロックスタ株式会社 2025/10/3
- “これ、俺が書いたやつ”って、友達に自慢したくなる仕事。――実践と成長の真ん中に、ロックスタがあった | ロックスタ株式会社 2025/10/3
- 【SYNTH(シンス)インターン生ブログ】インターン生自己紹介 | 株式会社SYNTH 2025/10/1
- 【SYNTH(シンス)ELK神戸ブログ】~旧居留地内イベント情報 みなとHANABI 2025~ | 株式会社SYNTH 2025/9/30
- インターンシップは何社くらい出す?応募の平均・エントリー数の目安・申し込みの注意点まで徹底解説! 2025/9/29
- 【SYNTH(シンス)北浜ブログ】各線アクセス良好★SYNTH北浜までの道のりご紹介 | 株式会社SYNTH 2025/9/29