内定者のエントリーシート&選考レポートを参考に、内定を勝ち取りましょう!
ESに加え選考フロー、選考アドバイスも見ることができます!
内定者のES一覧

オカムラ 2020卒,営業職内定者エントリーシート
学業で力を注いだこと(ゼミ、研究課題、卒業論文、得意科目など)(全半角200文字以内)
大学のゼミに力を注ぎました。私は、働き方改革が進む中で、労働に関する研究は大きな意義があると考え、テレビドラマの分析を通して、家族主義的な企業について研究しています。私は、長時間労働やサービス残業が大きな社会問題となっている近年において、時に集団主義的な働き方が強要される家族主義的な企業は消滅しつつあると考えています。卒論では、米国の企業ドラマとの比較も行い、家族主義的な企業の行く末について考察を深めていく予定です。
学業以外に力を注いだこと(部活動・サークル、スポーツ、文化・ボランティア活動等) (全半角200文字以内)
大学の国際交流施設の運営に力を注ぎました。当初、利用者が少ないという課題があり、スタッフの多くが掲示物や企画の少なさを原因だと考えていました。しかし、私は、施設を俯瞰すると、中の様子が見えづらく、入ることに抵抗感があると気づきました。そこで、スタッフが入口付近に常駐し、積極的に声がけをすることを会議で提案しました。それが実現し、開設した4月では460名だった利用者が、5月には1040名まで伸びました。
趣味・特技(全半角200文字以内)
趣味/①エキストラ。映画やドラマなど30本以上の作品に出演。緊張感のある中で、
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
株式会社オカムラに関する他の記事も見てみよう
オカムラ 2019卒,事務系内定者エントリーシート
あなたがオカムラに興味を持った理由を、エピソードを加えて説明して下さい
私は日常生活の中で、家具の高さや配置などに不便さを感じることがあります。そのため、人々が心地よいと思うことのできる空間を自ら提供し、人々の生活に貢献したいと思うようになりました。そしてオフィスや教育文化施設、商業施設など、生活に密着したあらゆる空間をプロデュースされている貴社に興味を持ちました。お客様の立場に立ったものづくりを行い、数々の受賞歴をもつ貴社で、その一つ一つの場所に集う人々にとって最適な空間をつくっていきたいと思いました。
オカムラでチャレンジしたいことをお聞かせください
私はオフィス環境事業に特に興味を持っており、企業様それぞれの個性を出しながら、そこで働く人々の仕事へのモチベーションや能率がアップするようなオフィス空間を作りあげたいと考えています。近年の働き方改革によって、多様な働き方が生まれていたり、
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
株式会社オカムラに関する他の記事も見てみよう
- 4人目の社員になりませんか? | 株式会社ロマンシングイノベーション 2022/6/30
- 株式会社トレタが、unirobot cloudを利用した「トレタ AIるすでん」の提供を開始しました! | 株式会社ユニロボット 2022/6/30
- 【SYNTH(シンス)インターン生ブログ】第11弾 本町のおしゃれカフェ♪ | 株式会社SYNTH 2022/6/30
- ちょっと変わった評価システム | 株式会社オレコン 2022/6/30
- 多くの業務を通して、自分の好きなこと、苦手なことが理解できた【インターン生体験談】 | 株式会社美歴 2022/6/30
- アマゾン ウェブ サービス ジャパンの就活本選考体験記(2022年卒,クラウドサポートエンジニア) 2022/6/29
- IT業界の長期インターンの業務内容は?メリット・デメリットも併せて解説! 2022/6/29
- AWCの採用担当ってどんな人? | 株式会社アートワークスコンサルティング 2022/6/27