三菱電機特機システムの内定者のエントリーシート&選考レポートを参考に、内定を勝ち取りましょう!
ESに加え選考フロー、選考アドバイスも見ることができます!
三菱電機特機システム株式会社は三菱電機グループに属する企業です。
宇宙システム、航空機搭載のエレクトロニクス機器や、これらの地上ネットワーク、レーダーシステムなどの開発、製造、メンテナンスを行う維持整備会社です。
設立は1972年で、従業員数は1,248名(2017年3月31日現在)です。
内定者のES一覧
三菱電機特機システム 技術職エントリーシート
志望動機
私が御社を志望した理由は御社の宇宙衛星通信事業に携わることによって,宇宙開発技術の発展に貢献し,それによって現代社会の様々な業界に寄与することができると思ったからです.私は幼い頃からロケットや人工衛星等の宇宙開発が大好きで,自作でモデルロケットを作ったり,H-IIBロケットの打ち上げを種子島宇宙センターに見に行ったりしました.そこで宇宙開発技術が現代社会の様々な分野に技術移転され寄与されているのを知り,自分も仕事として宇宙開発に携わりたいと思うようになりました.御社では人工衛星の根幹である電源等の設計開発を行っており安定的に宇宙開発技術の発展及び底上げをしています.またその他でもクロールロボット等,宇宙開発技術から異なる分野へのスピンオフがなされている企業だと感じました.私は御社に入り,自分で創意工夫し問題解決できる強みを生かして,お客様が要求したスペックに応えるのはもちろん,要求以上の付加価値の創造を目指せるようになりたいと思います.自分の技術が宇宙に飛んでいく醍醐味ややりがいを味わい,将来的に様々な業界に還元できるようなエンジニアになりたいと思い,御社を志望しました.
学業で力を注いだこと(得意な科目,ゼミ,卒論など)
私は3年次に行われる機械創造工学実験に最も力を注ぎました.実験では4力学の様々なジャンルで合計24種類の実験を行いました。1万個近いデータをExcelで処理してグラフ化し、結果から導く結論は全て自分で考え、
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
- 【SYNTH(シンス)西梅田ブリーゼタワーブログ】 ~グルメレポート 大人気★麻辣湯~ | 株式会社SYNTH 2025/8/12
- 就活で魅力的な中小企業の探し方とは?ブラック企業との見極めが大切 2025/8/6
- 【例文付き】緊張しやすいという短所の好印象な伝え方は?面接でのNG例や言い換え例を解説 2025/8/4
- 不動産業界内定者のガクチカ集 2025/8/3
- 面接中にその場で辞退するのはアリ?スムーズな選考辞退の方法を解説! 2025/7/29
- 新卒の就職は売り手市場?いつまで続く?内定ゲットのポイントも解説 2025/7/29
- 就職留年は後悔するって本当?決断前に知っておきたいポイントを解説 2025/7/29
- 就活生の印象はメガネで変わる?選び方と好印象のコツを解説 2025/7/29