内定者のエントリーシート(ES)

内定した先輩のES(エントリーシート)を確認し、インターンシップや本選考に備えましょう。実際の設問やそれに対する内定者の回答をチェックすれば、選考対策を有利に進められるはずです。
※インターンシップ経由で内定が出たケースでは、インターンシップのESを掲載している場合があります。

宮崎大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社コスモス薬品

2019-06-01 00:00:00 作成

内定をもらった職種
株式会社コスモス薬品
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
自分の経験が、入社してからも活かせることをアピールしたこと。

非公開


【内定者のエントリーシート(ES)】 富士フイルム株式会社

2019-06-01 00:00:00 作成

内定をもらった職種
技術
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
短所を極端に短所と受け取られる内容にしないように気をつけた

明治大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社デンソー

2019-06-01 00:00:00 作成

内定をもらった職種
事務系総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
自分らしさを出せるようにした。そして、その自分らしさを大切にしながら論理的に話した。

早稲田大学大学院


【内定者のエントリーシート(ES)】 塩野義製薬株式会社

2019-06-01 00:00:00 作成

内定をもらった職種
開発職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
インターンシップに参加していたので、その際に褒められた点を自己PRと学生時代に頑張ったことを通して伝えられるようにした。会社に受けがいい解答というよりは人事の〇〇さんに受けがいいものを書こうとして取り...

筑波大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 住友生命保険相互会社

2019-06-01 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
学生時代に力を入れたことと自己PRをあらかじめ作っておけばあとで楽です。

明治大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 住友不動産株式会社

2019-06-01 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
住友不動産で自分がどのような活躍をできるかを想像させるように書いた。自分自身の強みを主張した。

早稲田大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 双日株式会社

2019-06-01 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
伝えたい人物像に一貫性を持たせるようにした

非公開希望


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社INPEX

2019-06-01 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
面接の材料となるので、そこで聞かれることを前提に書いた。

明治大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 第一生命保険株式会社

2019-06-01 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
インターンに参加していたため、自分がそこで学んだことを盛り込んだ。 その職で何をしたいかをはっきりさせた。

学習院大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社りそな銀行

2019-06-01 00:00:00 作成

内定をもらった職種
ソリューションフィールド
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
設問2と設問3の聞かれ方が特殊だったので、設問2で分かりやすく伝えられるように意識しました。

194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202