内定者のエントリーシート(ES)

内定した先輩のES(エントリーシート)を確認し、インターンシップや本選考に備えましょう。実際の設問やそれに対する内定者の回答をチェックすれば、選考対策を有利に進められるはずです。
※インターンシップ経由で内定が出たケースでは、インターンシップのESを掲載している場合があります。

明治大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 三菱UFJニコス株式会社

2019-04-19 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
相手に自分自身のことが伝わるように端的に書いた。 また、人間性が重要視されてくると考えたため、三菱UFJニコスに合う人材はどのようなものか、求める人材像お照らし合わせながら考えた。 また、インターンで...

法政大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社三菱UFJ銀行

2019-04-19 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
志望理由の設問では三菱をどう思っているかを記入してほしいと言われたのでそのようにした。

東北大学大学院


【内定者のエントリーシート(ES)】 旭化成株式会社

2019-04-19 00:00:00 作成

内定をもらった職種
技術営業職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
作文課題の意図が掴めず少々苦戦しました。最終面接での研究発表は技術系社員様方とのものになるため、普段研究室で行われているゼミのような質問があり、しっかりとした対策が必要だと感じました。

青山学院大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社デンソー

2019-04-19 00:00:00 作成

内定をもらった職種
技術職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
内容に一貫性を持たせるようにしました。

早稲田大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 PwCコンサルティング合同会社

2019-04-18 00:00:00 作成

内定をもらった職種
戦略コンサルタント
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
会社の社員に会って手掛けている業務や働き方を聞いた。また、企業が行っている案件を調べ、選考での逆質問の際に質問できるようにした。知識については間違えてもいいから、興味を示している態度をすることを工夫し...

非公開


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社三菱総合研究所

2019-04-16 00:00:00 作成

内定をもらった職種
システム
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
字数が多いので内容が薄くならないように気をつけた

慶應義塾大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社サカタのタネ

2019-04-16 00:00:00 作成

内定をもらった職種
事務系総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
農業系の学部でない私がなぜサカタのタネを志望するのか、しっかりと説明し伝えること。

筑波大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 ソニー株式会社

2019-04-16 00:00:00 作成

内定をもらった職種
技術職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
学内説明会に参加した際にたくさんのOB・OGの方が来ていらしたので、その際に気になっていることを片っ端から質問し、自分の中でのこの会社の志望度を上げ、やりたいことを具体的にまとめてESを書きました。

非公開


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社NTTデータ

2019-04-15 00:00:00 作成

内定をもらった職種
システム
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
インターンの内容を盛り込みました

非公開


【内定者のエントリーシート(ES)】 日本ロレアル株式会社

2019-04-15 00:00:00 作成

内定をもらった職種
セールス職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
設問1は制限字数が多いため、冗長にならないことと具体的に書くことを両立させるようにしました。設問2ではロレアルで重視される感性を表せるよう意識しました。

193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201