内定者のエントリーシート(ES)

内定した先輩のES(エントリーシート)を確認し、インターンシップや本選考に備えましょう。実際の設問やそれに対する内定者の回答をチェックすれば、選考対策を有利に進められるはずです。
※インターンシップ経由で内定が出たケースでは、インターンシップのESを掲載している場合があります。

筑波大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 花王株式会社

2019-05-15 00:00:00 作成

内定をもらった職種
研究職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
研究に関する設問が多いため、研究に関するエピソードを深く考え、先輩・就職課に何度も見てもらいブラッシュアップした。

東京大学大学院


【内定者のエントリーシート(ES)】 東京ガス株式会社

2019-05-15 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ESでは文字数が少ないので、簡潔に書くことを意識した。面接では、インターンシップ経験をふんだんに話し、志望度の高さをアピールした。

慶應義塾大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社横浜銀行

2019-05-14 00:00:00 作成

内定をもらった職種
ゼネラルキャリアコース
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
横浜への想い、明確なキャリアビジョンをアピールした。

慶應義塾大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 東日本電信電話株式会社(NTT東日本)

2019-05-14 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
NTT東日本でやりたいことに関しては、自分が学んだことをしっかりと書いた。 また、この文章を通して自分を伝えられるようにしっかりと書いた。

早稲田大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社三井住友銀行

2019-05-14 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
正直ESはあまり見られていないと思う

筑波大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 ライオン株式会社

2019-05-14 00:00:00 作成

内定をもらった職種
技術職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
技術職なので研究で工夫した点とライオンでやりたいことを丁寧に伝えた。簡潔にわかりやすくを意識し、先輩に見てもらった。

筑波大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 雪印メグミルク株式会社

2019-05-13 00:00:00 作成

内定をもらった職種
技術系総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
結論ファーストを意識した。自身のエピソードを深く考え、わかりやすく伝えた。

明治大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 アビームコンサルティング株式会社

2019-05-13 00:00:00 作成

内定をもらった職種
経営コンサルタントコース
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
なぜコンサルタントを志望するか、その中でもなぜアビームコンサルティングに志望するかは端的に論炉的に書いた。 全体的に論理性のある文章にした。

慶応義塾大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社デンソー

2019-05-13 00:00:00 作成

内定をもらった職種
営業・マーケティングコース
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
インターンの時と同じ内容だったので、そのまま同じ内容で出しました。

非公開希望


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社野村総合研究所(NRI)

2019-05-12 00:00:00 作成

内定をもらった職種
アプリケーションエンジニア
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
簡潔に、分かりやすく書くこと。情報を少しずつ書き面接で聞いてもらえるように心がけた。

189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197