内定者のエントリーシート(ES)

内定した先輩のES(エントリーシート)を確認し、インターンシップや本選考に備えましょう。実際の設問やそれに対する内定者の回答をチェックすれば、選考対策を有利に進められるはずです。
※インターンシップ経由で内定が出たケースでは、インターンシップのESを掲載している場合があります。

非公開希望


【内定者のエントリーシート(ES)】 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社

2020-04-24 00:00:00 作成

内定をもらった職種
SE
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
設問数が多いので早めから準備するといいと思います。結論ファーストを意識しました。

慶應義塾大学院


【内定者のエントリーシート(ES)】 日本航空株式会社(JAL)

2020-04-22 00:00:00 作成

内定をもらった職種
業務企画職(数理・IT系)
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
インターンルートでの選考なので、とにかく他人と差別化することを意識しました。自分の言葉で経験をもとになぜ日本航空が第一志望なのかということをアピールするようにしました。また1人では飛行機は飛ばないよう...

学習院大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社みずほフィナンシャルグループ

2020-04-19 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
人事はありのままを学生を知りたいと思うので、飾らず自分らしさを大切にしました。

非公開希望


【内定者のエントリーシート(ES)】 富士通株式会社

2020-04-19 00:00:00 作成

内定をもらった職種
Openコース
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
文字数が多い中で、具体性と分かりやすさを意識した。

非公開希望


【内定者のエントリーシート(ES)】 富士通株式会社

2020-04-16 00:00:00 作成

内定をもらった職種
ソフトウェア開発
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
この企業には夏にインターンシップに参加しておりその経験談を織り交ぜながらなぜ興味があるのかを説明できるようにESを書いていった。また、仕事をするうえでチームワークや協調性が重要だと考えていたのでその点...

明治大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 TIS株式会社

2020-04-15 00:00:00 作成

内定をもらった職種
システムエンジニア
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
説明会やHPで拝見した内容を元にESを作成しました。面接の回数が少ないため1度の面接で自分の言いたいことをしっかりと述べることを意識しました。

青山学院大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社

2020-04-13 00:00:00 作成

内定をもらった職種
エンジニア
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ESを作成するにあたり頑張ったことは、エンジニアを志望する理由を明確に記述することです。営業ではなく、なぜエンジニアを志望するのかを自分の専攻分野と絡めて記述しました。

千葉大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 みずほ証券株式会社

2020-04-09 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
独立系証券、銀行系証券の違いを理解した上でなぜみずほ証券なのかを明確にする。そのためにリクルーター面談や他証券のインターンでの質問を通して各社が力を入れていることを把握するよう努めた。中でも銀行系証券...

慶應義塾大学院


【内定者のエントリーシート(ES)】 東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)

2020-04-09 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職(輸送・車両・機械設備系統)
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
志望度が高かったので、3月の1週目にはESを出し終えました。600字という中でいかに自分の想いをアピールできるを工夫しました。面接では志望度をかなり求められるため、深く研究した上で自分の言葉で理由や想...

慶應義塾大学大学院


【内定者のエントリーシート(ES)】 富士通株式会社

2020-04-06 00:00:00 作成

内定をもらった職種
SE職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
研究内容について面談においても説明する時間があったためなぜそのきぇん級を始めるに至ったか,その研究をやる意義は何かなどにフォーカスして簡潔に書くようにした.

162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170