内定者のエントリーシート(ES)

内定した先輩のES(エントリーシート)を確認し、インターンシップや本選考に備えましょう。実際の設問やそれに対する内定者の回答をチェックすれば、選考対策を有利に進められるはずです。
※インターンシップ経由で内定が出たケースでは、インターンシップのESを掲載している場合があります。

慶應義塾大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社みずほ銀行

2020-05-11 00:00:00 作成

内定をもらった職種
営業
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
なぜ金融業界であり、メガバンクをえらび、みずほ銀行なのかについて説得性をもたせた

大阪大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社NTTドコモ

2020-05-01 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
事前に行った企業研究で、目立つ学生というよりも協調性があり馴染める学生を求めているとのことだったので、面接で話す内容もそこから外れないよう意識した。

大阪大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 西日本電信電話株式会社(NTT西日本)

2020-05-01 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ESは内容が少ないので、簡潔に要点を述べられるよう注意しました。またリクルーターの方がついてくださったので、その方に面接で話す内容などを相談していました。

大阪大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社(NTTコミュニケーションズ)

2020-04-28 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
グループ会社が多くあり、事業内容も似ているので、相違点を明確にし、その上でなぜこの会社を志望しているのかを伝えるよう意識した。

非公開希望


【内定者のエントリーシート(ES)】 三菱ケミカル株式会社

2020-04-28 00:00:00 作成

内定をもらった職種
事務系総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
特徴的な設問がいくつかあったので、しっかりと時間をかけて練り上げた。

非公開


【内定者のエントリーシート(ES)】 日本電気株式会社(NEC)

2020-04-27 00:00:00 作成

内定をもらった職種
SE職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
結論ファーストを意識しました。記述量がそれなりにあるので詳しく書くようにしました。

非公開希望


【内定者のエントリーシート(ES)】 ダイキン工業株式会社

2020-04-27 00:00:00 作成

内定をもらった職種
事務系総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
企業理念を問う設問があったので、ホームページなどを読み込んだ上でエントリーシートを作成した。

明治大学政治経済学部


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社竹中工務店

2020-04-26 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職事務系
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
なぜ他のスーパーゼネコンではなく竹中なのかという問いについて考え続けた。また、自分が竹中にあっていると思われる点をアピールした

筑波大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 アクセンチュア株式会社

2020-04-24 00:00:00 作成

内定をもらった職種
ソリューション・エンジニア
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
【ES】 なるべく簡潔でわかりやすい文章を書くこと 【グループディスカッション】 積極的に自分の意見を発信すること.その意見が間違っているかどうかは関係なく,自分の頭で考えて言語化できているかどうか...

非公開希望


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社日立ソリューションズ

2020-04-24 00:00:00 作成

内定をもらった職種
SE
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
設問数が少なかったので、しっかりと志望度を書いたこと。結論ファーストを意識しました。

161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169