内定者のエントリーシート(ES)

内定した先輩のES(エントリーシート)を確認し、インターンシップや本選考に備えましょう。実際の設問やそれに対する内定者の回答をチェックすれば、選考対策を有利に進められるはずです。
※インターンシップ経由で内定が出たケースでは、インターンシップのESを掲載している場合があります。

早稲田大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 大同生命保険株式会社

2020-05-21 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職(全国型)
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
この企業特有のビジネスモデルを理解した上で面接にのぞむこと。エントリーシートでは志望動機を書かなくて良いが後にこの理解は必ず必要になるため調べておいた。

大阪大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 ヤマハ発動機株式会社

2020-05-20 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
最終面接で紙一枚を用いて夢を語るプレゼンを行います。その際に「紙一枚におさめる内容の濃さ、インパクト、話す順序を意識したレイアウト」を心がけて準備しました。

立命館大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 東ソー株式会社

2020-05-20 00:00:00 作成

内定をもらった職種
技術職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
設問が単純な自己PR・ガクチカなどではなく、大変でした。その中でも自分の強みは何かというところが伝わるように意識しました。エピソードについて聞かれていますが、なるべくエピソードは簡潔にわかりやすくする...

中央大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社大林組

2020-05-20 00:00:00 作成

内定をもらった職種
事務系
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ESの建設業界及びその企業を志望する理由を自身の特徴に合わせて書いた。

某大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社商工組合中央金庫(商工中金)

2020-05-18 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職(フリーコース)
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ESの各項目の字数制限が厳しいため、伝えたいことを可能な限り簡潔にまとめるように意識しました。また、事業が中小企業に特化しているため、中小企業に対する理解や興味がES上に現れるように工夫をしました。面...

九州大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社西日本シティ銀行

2020-05-16 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
親しみやすさを出すこと

熊本大学大学院


【内定者のエントリーシート(ES)】 日本たばこ産業株式会社(JT)

2020-05-14 00:00:00 作成

内定をもらった職種
研究開発職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
研究発表は誰が聞いても分かる様に意識して資料を作成しました。プレゼンの時間は3分なので、事前に何度も練習して3分以内に収まる様に練習しました。残りの面接時間は、私の人柄を伝えるために、面接ではなく会話...

早稲田大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 三菱UFJニコス株式会社

2020-05-13 00:00:00 作成

内定をもらった職種
基幹職(総合職)
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
インターンシップに参加したり、企業開催のイベントなどにも積極的に参加することで自分なりに情報収集を行い、社風を肌で感じるようにしていました。

慶應義塾大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 野村證券株式会社

2020-05-13 00:00:00 作成

内定をもらった職種
リテール
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
結論ファーストで、なぜ野村証券がいいのか、について説得性をもたせる。

非公開


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社三井住友銀行

2020-05-12 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
なぜ銀行を志望するか明確な理由を面接で話せるようにした。また他のメガバンクではなくSMBCを志望する理由を言えるようにした。

160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168