大阪・梅田・堂島・淀屋橋・北浜サービスオフィスSYNTH(シンス)です。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
木の葉も鮮やかに色づき、すっかり秋らしい季節になりましたね♪
個人的に冬の澄んだ空気が好きなので、冬に近づいている感じがしてワクワクします!
今回のブログを書くにあたり、イチョウは果たして紅葉なのか疑問に感じ調べてみたところ、
イチョウは黄色く色づくため、黄葉とも表すみたいです。また1つ学びになりました(笑)
さて今回は、サービスオフィスSYNTH堂島の近くにございます中之島にて開催されるイベント
「大阪・光の饗宴2024」をご紹介させていただきます!
すでに一部開催されているものもございますので、それらも含めていくつかピックアップしてご紹介いたします♪
イベント名にございます「光の饗宴」という言葉が印象的ですが、
「光でもてなす」という意味のようで、すごく素敵ですね!
大阪市市役所正面イルミネーションファサード
この写真は2019年のものなのですが、今年は3DマッピングLEDを導入するとのことで、
どのように輝きがパワーアップされているのか、とても楽しみです!
また、ミャクミャクがサンタ姿になってお出迎えしてくれるようで、そちらも見どころです♪
開催期間 11/3(日・祝) ~ 12/31(火)
開催時間 17:00 ~ 23:00 ※12/31(火)のみ25:00まで
開催場所 大阪市役所正面
大阪市中央公会堂壁面プロジェクションマッピング
中之島のクリスマスシーズンといえばこちらを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?
こちらの写真は、昨年、私が訪れたときのものです。
写真でもとても綺麗ですが、実際に見た時の感動はすごいものでした!
まだ見に行かれたことのない方には是非オススメしたいです!
また、プロジェクションマッピングと一緒に音楽も流れており、ロマンチックな世界観に引き込まれます★
開催期間 12/14(土) ~ 12/25(水)
開催時間 17:00 ~ 21:00
開催場所 大阪中央公会堂東側正面
光のマルシェ
昨年は、マシュマロでできたスノーマンがホットココアの上に浮かんで、とても可愛らしくて癒されました♪
ほかにもソーセージやチュロス、フライドポテトなど様々なグルメを楽しむことができました。
また、今年は「大阪グルメ」「クリスマスマルシェ」「キッチンカーストリート」があるそうです。
今年も美味しそうなグルメがたくさんあると思うので、今からとても楽しみですね!
開催期間 12/14(土) ~ 12/25(水)
開催時間 16:00 ~ 22:00
開催場所 中之島公園内
いかがでしたでしょうか?今回「大阪・光の饗宴2024」の魅力をご紹介してまいりましたが、
まだまだお伝えしきれないほど魅力が盛りだくさんですので、気になった方は是非足を運んでいただけたらと思います★
今後も大阪・梅田・堂島・淀屋橋・北浜・本町シェアオフィスSYNTH(シンス)周辺の素敵な情報をお届けしてまいります。
【参考文献】
「大阪・光の饗宴2024」HPより『コアプログラム@中之島エリア OSAKA光のルネサンス2024』
以上、大阪・梅田・堂島・北浜レンタルオフィスSYNTH(シンス)ブログでした!
ご覧いただきありがとうございました!!
次回のSYNTH(シンス)ブログもお楽しみに♪
- 就活本選考エントリー(ES)締切カレンダー 2025/7/15
- 就活で履歴書を郵送する際の切手はいくら分?正しい貼り方とマナーも解説 2025/7/14
- 気がついたら、商品が売れている。 | リアン株式会社 2025/7/14
- 就活で魅力的な中小企業の探し方とは?ブラック企業との見極めが大切 2025/7/9
- 就活での業界の絞り方を解説!業界を絞るメリット・デメリットと注意点 2025/7/9
- 就活イベント一覧【合同説明会、就職セミナー、インターンシップフェア】 2025/7/8
- 旅行業界内定者の志望動機集 2025/7/6
- 旅行業界内定者のガクチカ集 2025/7/4