大阪・梅田・堂島・淀屋橋・北浜サービスオフィスSYNTH(シンス)です。
10月に入り朝や夜など肌寒く感じることが増え、やっと秋らしくなってきましたね!
一気に季節が進んだように感じます。来週からは更に気温が下がっていくようです。
季節の変わり目なので風邪に気を受けてお過ごしください!
今回のブログでは、シンス堂島店が位置する
堂島浜2丁目の『大阪市北区堂島浜二丁目計画』についてご紹介いたします。
大阪市北区堂島浜二丁目計画
リバーフロントの立地を生かし、都心にありながらゆとりと開放感あふれるライフスタイルの実現を目指した建築計画が立てられております。
現在建設中の物件は、高さ約161m、延床面積約7.5万mの超高層タワーで2027年春頃に誕生する予定です。
タワー内には、総戸数513戸の分譲マンション、客室数220 室を備えたホテル、飲食店、事務所が計画されております。
分譲マンションの共有部には、
ラウンジ、ライブラリーサロン、コミュニティーホールが設置され、
堂島川沿いには入居者用の憩いのスペースとしてアネックス棟が設置されます。
専有部はゆとりのある天井高で全ての居室が外部に面し光が取り込める工夫、
ホテルには多様なシーンに利用できる開放的なテラスを備えたレストラン、バーが設立されるなど
ゆとりと開放感を演出するための様々な工夫が特徴的となっております。
なおプロジェクトには、SDGS(持続可能な開発目標)における
以下の5つの目標に貢献しているそうです。
① エネルギーをみんなにそしてクリーンに
② 住み続けられるまちづくりを
③つくる責任 つかう責任
④気候変動に具体的な対策を
⑤隆の豊かさも守ろう
堂島エリアでは、今回紹介した「大阪市北区堂島浜二丁目計画」だけでなく、他にも建設中・計画予定の建物がございます。
現在はまだまだ建設途中ですが、
より活性化され活気の溢れた堂島の未来を考えると既に完成が待ち遠しいですね♪
以上、大阪・梅田・堂島・北浜レンタルオフィスSYNTH(シンス)ブログでした!
次回のSYNTH(シンス)ブログもお楽しみに♪
- 常識って何なのでしょうか? | リアン株式会社 2025/5/7
- 【専門商社編】商社業界内定者のガクチカ集 2025/5/6
- 【その他銀行編】銀行業界内定者のガクチカ集 2025/5/6
- 【信用金庫・中央金庫編】銀行業界内定者のガクチカ集 2025/5/6
- 【信託銀行編】銀行業界内定者のガクチカ集 2025/5/6
- 【地方銀行編】銀行業界内定者のガクチカ集 2025/5/6
- 【メガバンク編】銀行業界内定者のガクチカ集 2025/5/6
- 教育業界内定者のES集 2025/5/6