それぞれどんな1日を過ごしているのか聞いてみました!
インターン生の1日聞いてみた。
こんにちは〜!AWC採用担当です☺︎
今回は、インターン生の1日を聞いてみました。
普段は大学の授業とインターンとサークルと・・・といった日々を過ごしているはず!
実際にどんな1日か聞いてみました。
インターン始めようかな、でも両立できるかな、と不安な方必見です!
今回のインターン生
CS/CRMチーム
K.A
インターンではどんなことをしているの?
インターンでは現在、CS/CRMチームに所属しています。
主な業務内容は、広告表現チェックツール『トラスクエタ』のカスタマーサクセス、Wantedlyのストーリー作成、トラスクエタのデータベース作成、顧客管理などを行っています。
以前はトラスクエタのインサイドセールスチームとしてメールを送信したり、お問い合わせの対応も行っていました。
最近はメンバーやインターン生の人数も増えてきていますが、インターン生が幅広い業務を担当しているのはAWCの特徴の一つだと思います!
インターンの日のスケジュール
大学がオンライン授業だった時には午前中ほぼ毎日は入れたりしたのですが、最近は対面授業が増えたため、授業との兼ね合いを考えながら業務を行なっています。
AWCでは午前中にCRMチーム、午後は営業チームがメインで稼働しています。WEBディレクターやエンジニアの皆さんは個人での業務が多いので、それぞれ働いたり、ほかのチームと時間を合わせて一緒に働いていたりもするそうです。
私も相談することの多いCS業務やデータベースの作成は一緒に働ける午前中に、個人で進めるストーリー作成は夕方に行っています。
大学で頑張っていること
私は大学が薬学部なので、普段は薬剤師を目指して勉強しています。
薬学部なのにインターンしてるというと、ちょっと驚かれることが多いです
- 【SYNTH(シンス)メッシュ京都四条烏丸ブログ】四条烏丸グルメレポートVol.6~周辺のランチをご紹介♪~ | 株式会社SYNTH 2025/2/21
- IT業界の区分とアーバンについて | アーバン・コーポレーション株式会社 2025/2/21
- OB・OG訪問大歓迎です♪ | アーバン・コーポレーション株式会社 2025/2/20
- URBANのモットー★ | アーバン・コーポレーション株式会社 2025/2/19
- 【生命・損害】保険業界内定者のガクチカ集 2025/2/18
- 広告・マスコミ業界内定者のES集 2025/2/18
- SkySeaS(スカイシーズ)って、どんな会社? | 株式会社スカイシーズ 2025/2/15
- 【SYNTH(シンス)ELK神戸ブログ】~グルメレポート そば処花りん~ | 株式会社SYNTH 2025/2/14