”どんな人がいるんだろう・・・?”
”どんな仕事しているんだろう・・・?”
と思っている全学生さん必見!
今回も、AWCで活躍しているインターン生をご紹介します☺︎
部署掛け持ち3つ?本業は大学院生?色々と謎なインターン生をご紹介!
今日は普段とちょっと違う。
こんにちは〜! 株式会社アートワークスコンサルティング 採用担当 濱田です☺︎
弊社ブログをご覧いただきいつもありがとうございます。
もう2月!早いものですね・・・・。時の流れが早すぎて毎度困ります。笑
さて、今回のインタビュー記事はというと全くインタビューではなく
自分の紹介記事を自分で書いてみようと思います☺︎
ちょっと恥ずかしい・・・・けどぜひ最後までお読みください!
私の担当業務
私は、営業でもなく、営業サポートでもなく、WEBディレクターというポジションにいます。
コーポレートサイトの更新や運用、SNS更新に記事執筆、資料作成など幅広くお仕事をさせていただいています。
あとは人事採用として、学生面談や説明会、社内人事の1on1、新人研修なども担当中です。
あ。まだあった。最近、インサイドセールス・カスタマーサクセスとして契約していただいた企業さんとのコミュニケーションやメール送信なども行なっています!
インターン生では珍しい、3つの部署を掛け持ちして日々奮闘中です!
私とインターンとの出会い
AWCインターンとの出会いは、私の大親友からの紹介でした。
大学院に進学し、"このまま普通に就活するのかなあ" と思っていた矢先に "一緒にインターンやる?"と誘ってもらったのがきっかけでした。
最初は、"インターンやりたいけど、営業かあ・・・" と思っていたのですが、親友が社長に私の強みを全力でプレゼンしてくれた結果、今こうして働いています。
あの時プレゼンしてくれた親友と柔軟に対応してくださった社長には感謝しかありません❤︎
私から見た高橋さんの印象
第一印象は、自由な人だなあというのが1番です。笑
会社思いで、メンバー思いだからこそ日々たくさんのことを学んでいます!
高橋さんもWEBディレクター出身なので、記事やメルマガ、画像作成ひとつとっても学ぶことが多く新しい発見ばかりです。
人事採用の面では、たくさん考えてアイディアを出して・・・業務の半分がそれで潰れていくこともしばしば。笑
何か失敗してもまずは褒めてくださって、じゃあ次どうしたらいいのか?を考えれるので心広い方だなあとも思いますね!
仕事のやりがいは?
この質問って意外と難しいですよね。笑
WEBディレクターだったら自分の作ったものがたくさんの人の見てもらえていることです!SNSだったらいいねもらえたり、数値として結果が出ると "作ってよかったな、書いてよかったな" と思えます☺︎
人事採用では、新しい学生さんとの出会いはもちろんのこと、自分が採用した学生さんがどんどん成長していく姿を見れるのは人事の1番の醍醐味じゃないかなと思います❤︎
カスタマーサクセスは、まだまだこれからですが契約していただいている企業様のお役に立てるように頑張ります!
最年長インターン生から見た後輩たち
実は、私AWCインターン生の中で最年長なんです。
後輩たちはほんとに可愛い。ほんとに可愛いんですよ!!!!
でも、やるときはとことんやるし、アイディア性はすごいし、自分事として仕事できるし・・・・挙げだしたらキリがないですがほんとに尊敬するところばかりです。みんな素晴らしい。後輩たちの年代の頃の私は、一体何をやってたんやと思うこともよくあります。笑
最近、社内人事の一環としてインターン生と1on1を始めたのですがみんな楽しそうに仕事してるみたいで嬉しい限りです❤︎
にしても、後輩たちはほんとに可愛い(何回でも言う)
インターンを始めようか迷っているあなたへ。
ここまで読んでいかがでしたか?
まだちょっと不安だなあと思っている方もいるのでは?
私も最初は不安でした。自分でいいのかな、できるのかなって。失敗したくなかったのでね・・・
それでも、踏み出したこと、やろうとしていることに価値があるのではないかなと私は思います。
実際、インターンに参画してから見える世界も、情報も、仲間も増えました。
失敗はつきものです。だからこそ、じゃあ次どうしたらよくなるか、を考えることで少しずつ成長できるのでは?と思っています!
この記事で一歩踏み出すきっかけになりますように❤︎
ちなみに、AWCの最初の面接は私との1on1です。
会社のことだけでなく、今頑張っていること、将来のこと、悩んでいることなどざっくばらんにお話しして、新しい考え方やきっかけを見出せる時間にしたいなと思っております☺︎
これを読んでくださったあなたと、いつか一緒に働けますように!
ここまでいかがでしたか?
AWCの良さややりがいが少しでも伝わっていると嬉しいです☺︎
インターン生は大募集中ですので、エントリーお待ちしております!
- 27卒の就活はいつから?選考の解禁スケジュールや28卒・29卒の動き方まで解説 2025/4/25
- 【LIFESCAPESの目指す世界】BMIを用いて脳の「可塑性」を引き出し、脳卒中後リハの可能性を追求する。 | 株式会社LIFESCAPES 2025/4/24
- 【SYNTH(シンス)堂島ブログ】タイ・バンコク研修 第3弾! | 株式会社SYNTH 2025/4/23
- 就活イベント一覧【合同説明会、就職セミナー、インターンシップフェア】 2025/4/21
- AIzen株式会社は「ITの力で中小企業を元気に」を掲げ、AI活用からkintone開発までワンストップで支援するDX伴走パートナーです。本記事では企業理念、事業内容、強み、導入サービスをまとめてご紹介します。 | AIzen株式会社 2025/4/18
- インターンに参加できるのは何年生から?大学1年や大学2年も参加すべき理由 2025/4/18
- 【SYNTH(シンス)ELK神戸ブログ】~グルメレポート BAGEL SHOP 14 BAKERY~ | 株式会社SYNTH 2025/4/16
- あなたの周り5人の平均が【あなた】 | リアン株式会社 2025/4/10