たとえば3,000万だとします。
いい職場でしょうか。
最後は時給で考えたい。
寝る間もプライベートもない年収3,000万
自由に時間のある1,500万
どちらが人気でしょうか。
ヒアリングすると50:50で人それぞれでした。
でも時給が圧倒的に高いのは自由に時間のある1,500万ですよ。と話すと
ほぼ全員が自由に時間のある1,500万が良いと言います。
最近わかったことは、私もそうですが、共有的な思いは「時給は高く」のようです。
株式会社SAの新卒・インターン関連募集
株式会社SAの他の記事
最新お役立ち情報
- 【学科別】家政学部の就職先はどこが人気?取るべき資格や就活対策を徹底解説! 2025/4/3
- 【SYNTH(シンス)北浜ブログ】北浜グルメレポートVol.13~おしゃれなパン屋さん~ | 株式会社SYNTH 2025/4/2
- 【5大商社編】商社業界内定者のガクチカ集 2025/3/31
- 厳選インターンシップ締切カレンダー2025年版 2025/3/28
- 就活本選考エントリー締切カレンダー 2025/3/28
- 水産学部の就職先ってどこが人気なの?就活は厳しい?対策や注意すべきポイントを解説 2025/3/26
- 学生時代の自分探しは就活に役立つ!おすすめの方法や注意点を解説 2025/3/25
- 【26卒】就活はいつから?選考の解禁スケジュールや27卒・28卒の動き方まで解説 2025/3/25