大阪・梅田・堂島・淀屋橋・北浜サービスオフィスSYNTH(シンス)です。
雨が降り続き、やっと涼しくなってきたと思えば、また暑さが戻ってきそうですね。
体調管理にはくれぐれもお気をつけくださいませ。
さて、弊社レンタルオフィスSYNTHでは、この夏二度目の
ラウンジスペースの植物の入れ替えを行いました★
広々としたラウンジスペースがあるシェアオフィスSYNTHにとって、
植物たちは上質な空間を彩ってくれる欠かせない存在です!
SYNTH(シンス)スタッフ一同も、植物の入れ替えを毎回楽しみにしております。
今回のブログでは、新しくコワーキングスペースSYNTHにやってきた植物たちをご紹介いたします。
★4階エントランス★
植物たちをお迎えいたしました!
ドラセナナビ―やモンステラなどシェアオフィスSYNTH4階の
リゾートチックな雰囲気にぴったりです♪
★3階エントランス★
名称の由来はギリシャ語で、『phileo(フェレオ)』が「愛する」、『dendron(デンドロン)』が「木」という単語をあわせた名称で
「愛の木」という意味なのだそうです!
そんな素敵な名前を持つこちらの植物は、夏らしさを演出してくれ今の季節にピッタリです!!
育て方によっては高さがなんと2メートルぐらいまで成長するみたいなので成長過程も楽しめますね★
★3階ラウンジ内★
日本名は「皇帝アナナス」だそうで、高さ1~2.5mにもなるその姿から「インぺリアス(皇帝)」の名がついたとされています。
10年もの長い年月をかけ花を咲かせ、全ての花が咲き終わると枯れてしまうらしく、少し儚さも感じる植物です。
レンタルオフィスSYNTHでは季節ごとに植栽の入れ替えを行っており、
ラウンジスペースを毎日使っていても飽きることはありません!
皆様もぜひ、お気に入りの植物を見つけてみてはいかがでしょうか?
暑い日がまだまだ続きますが、素敵な植物たちに囲まれた快適でスタイリッシュな空間で
ぜひリフレッシュしていただければと思います。
サービスオフィスSYNTH(シンス)スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。
以上、大阪・梅田・堂島・北浜レンタルオフィスSYNTH(シンス)ブログでした!
次回のSYNTH(シンス)ブログもお楽しみに♪
- インターン生インタビュー|自分の好きな業界で新たな才能を生む実感 | 株式会社cozoru 2025/4/28
- インターン生インタビュー|デザイナーインターン生の1日 | 株式会社uyet 2025/4/27
- uyet社員インタビュー|デザイナー千田さんの働き方と会社の魅力 | 株式会社uyet 2025/4/27
- 27卒の就活はいつから?選考の解禁スケジュールや28卒・29卒の動き方まで解説 2025/4/25
- 【LIFESCAPESの目指す世界】BMIを用いて脳の「可塑性」を引き出し、脳卒中後リハの可能性を追求する。 | 株式会社LIFESCAPES 2025/4/24
- 【SYNTH(シンス)堂島ブログ】タイ・バンコク研修 第3弾! | 株式会社SYNTH 2025/4/23
- 就活イベント一覧【合同説明会、就職セミナー、インターンシップフェア】 2025/4/21
- AIzen株式会社は「ITの力で中小企業を元気に」を掲げ、AI活用からkintone開発までワンストップで支援するDX伴走パートナーです。本記事では企業理念、事業内容、強み、導入サービスをまとめてご紹介します。 | AIzen株式会社 2025/4/18