たくさんのご応募、ありがとうございました
8月ももうすぐ終わりですね。
私が大学生向けの新卒採用活動を担当して、1年が経過しました。
1年前は始めた時期がこの時期だったこともあり、残念ながら
採用に繋げることは出来なかったのですが、本年はたくさんの
ご応募を頂く事が出来ました。
毎年継続して採用が出来るように、引き続きインターンなどを実施し、
当社を理解してもらった上で、応募してもらえたらいいなと思います。
そして、早すぎるかもしれませんが、2023年卒予定者向けの
企業説明も受付開始しました。
募集部門は機械設計(装置の設計を担当する部門)、ソフト設計(プログラマー)、
電気設計(回路設計や配線作業、PLC制御など)、
計測技術(光測定関連のハードやプログラムの設計から組立まで)
となっています。
興味があれば、まずは企業説明にご参加下さい。
オンライン実施で1時間ぐらいです。
- スーツ?私服?インターン・就活のWeb説明会に参加するときの服装について解説 2025/5/15
- 大学のレポートの感想文ってどんなことを書けばいいの?考察との違いも併せて解説! 2025/5/15
- 【SYNTH(シンス)ELK神戸ブログ】~旧居留地内イベント情報 神戸まつり~ | 株式会社SYNTH 2025/5/14
- エンタメ業界内定者のES集 2025/5/13
- 速達で出した郵便物はいつ届く?かかる日数と土日祝の取り扱いについて 2025/5/13
- グループディスカッションのテーマ例40選!評価のポイントと対策も解説 2025/5/13
- 担当につける敬称は「御中」と「様」どっち?書き方例を解説 2025/5/13
- 志望動機に入れてはいけないNGワードとは?理由もわかりやすく解説 2025/5/13