これは間違いないです。
ただコントロールできないリスクとできるリスクがあります。
起業のリスクはコントロールしやすいリスクです。
これは起業して感じたことです。
たとえば、起業には人・物・金が必要です。
では超優秀な人材ばかり(人)+秀逸なビジネスモデル(物)+超豊富な資金(金)があったとします。
ビジネスおそらく成功します。
つまりコントロールできるということ。
ただこんな恵まれた環境がない。
だから起業にはリスクがあると思います。
そこをサポートするため、弊社は起業を希望する学生に出資することに決めました。
優秀な人材であるあなた+共に作り上げるビジネスモデル+弊社の資金(ノウハウ)をセットすることでリスクを減らして起業するモデルです。
あなたの可能性を最大限信じて欲しいです。
起業に興味ある方は、「株式会社SAの長期インターン募集」をみてください。
仕事に向き合う姿勢って考えたことありますか?
四六時中、寝ても覚めても自分のビジネスを考え、どうすれば組織が大きくなるか、そのためには自分は何をするべきか。という経営者視点で視座を高く持って必死でやれば間違いなく成長します。仕事できるようになります。
成長スピードはとてつもない早いです。
それは当たり前で経営者レベルの視座で仕事すれば、クライアントの取捨選択、コピー用紙1枚の原価、他の職員との連携、上下関係から会計周りまで全て考えるため、職員を凌駕します。
アルバイトも良い経験。
だってアルバイトと正社員の区別なんて名前だけなんだから、アルバイトでも経営者の視座で仕事すれば充実感すごいはずですよ。
- 【SYNTH(シンス)堂島ブログ】タイ・バンコク研修 第3弾! | 株式会社SYNTH 2025/4/23
- 就活イベント一覧【合同説明会、就職セミナー、インターンシップフェア】 2025/4/21
- AIzen株式会社は「ITの力で中小企業を元気に」を掲げ、AI活用からkintone開発までワンストップで支援するDX伴走パートナーです。本記事では企業理念、事業内容、強み、導入サービスをまとめてご紹介します。 | AIzen株式会社 2025/4/18
- インターンに参加できるのは何年生から?大学1年や大学2年も参加すべき理由 2025/4/18
- 【SYNTH(シンス)ELK神戸ブログ】~グルメレポート BAGEL SHOP 14 BAKERY~ | 株式会社SYNTH 2025/4/16
- あなたの周り5人の平均が【あなた】 | リアン株式会社 2025/4/10
- 【27卒】就活はいつから?選考の解禁スケジュールや28卒・29卒の動き方まで解説 2025/4/10
- 【SYNTH(シンス)堂島ブログ】タイ・バンコク研修 第2弾! | 株式会社SYNTH 2025/4/7