ただインターン生と仲良くなってじっくり話すと「実は学歴コンプレックスなんです」と。
その気持ちわかります。
私も正直そうでした。
でも社会人になると全く気にならなくなります。
ただし、それには条件があります。
営業のように数字で判断される仕事の場合には、一切気にならなくなります。
逆に有名大学卒でも全く評価されません。評価は数字のみ。
学歴コンプレックスがある人ほど営業職になってコンプレックスを解消してほしい。
最近は「学歴コンプ」というらしいですが、そんなもの営業で成績残せば、秒で消え去りますよ。
営業のイメージ
今は、営業以外は仕事したくない。それくらい営業は面白いと気が付いた。
気持ちと戦略と個性で成果は全く異なる。
自分の描いたストーリーどおりに物事が進んでクローズしたときの気持ち良さって言ったらもう何も言えないです。
今まで色々な職種を経験したけど、こんなに気持ちいいって思える仕事はなかった。
単純に営業が天職だったのかも知れないけど、営業は食わず嫌いな人が多いのでは?と思っています。
営業職ではなくても、社内でこのプロジェクトをやりたいから予算を付けてほしいということはこれから必ずあります。社内会議で予算通すのも社内「営業」。つまり営業は必ず通るということが社会人になると身に染みてわかります。
- SYNTH(シンス)堂島ブログ】★期間限定コーヒー、会議室A・Dリニューアル★ | 株式会社SYNTH 2025/10/7
- 面接担当|WEBメディア事業部の責任者、佐藤をご紹介します。 | ロックスタ株式会社 2025/10/3
- “この人たちと働きたい”から始まった、スキルと自信が積み上がる毎日 | ロックスタ株式会社 2025/10/3
- “これ、俺が書いたやつ”って、友達に自慢したくなる仕事。――実践と成長の真ん中に、ロックスタがあった | ロックスタ株式会社 2025/10/3
- 【SYNTH(シンス)インターン生ブログ】インターン生自己紹介 | 株式会社SYNTH 2025/10/1
- 【SYNTH(シンス)ELK神戸ブログ】~旧居留地内イベント情報 みなとHANABI 2025~ | 株式会社SYNTH 2025/9/30
- インターンシップは何社くらい出す?応募の平均・エントリー数の目安・申し込みの注意点まで徹底解説! 2025/9/29
- 【SYNTH(シンス)北浜ブログ】各線アクセス良好★SYNTH北浜までの道のりご紹介 | 株式会社SYNTH 2025/9/29