弊社の行っているビジネス市場は以下です。
①女子比率が5%以下・・・。男性比率がとにかく高い。
②20代の女子は更に少ない。
③インターン生で弊社のビジネスを行っている女子は弊社以外では聞いたことがない。
では力仕事のように女子に向いていない職種かといれば全く違う。
むしろきめ細やかな対応、安心感を考えればむしろ向いているかも。
これ聞いてどんな感想をお持ちますか?
勝ちやすいと思うかその逆か。
何事も先に参入するのが有利と思うかその逆か。
私たちは、勝ちやすい、先に参入するのが有利と思っています。
女子インターンが活躍しています。
KPIって知っていますか?
弊社でも経験則であります。
結論で言えば「600件の業者訪問すれば、1件は仕入れできる」
1日10件訪問すれば、60日で達成できます。
難しいと感じる方と簡単と感じる方がいると知りました。
みなさんはどちらでしょうか。
弊社は、不動産の買取り営業をするインターンです。
しかもインターンをインターン扱いせず、戦力として考える実践型インターンです。
歩合も他の職員と同じベースで支給する驚きのシステムなんです。
では弊社の歩合還元率知っていますか?
よかったら弊社のページをよく読んでください。
驚くと思います!
- 【SYNTH(シンス)堂島ブログ】タイ・バンコク研修 第3弾! | 株式会社SYNTH 2025/4/23
- 就活イベント一覧【合同説明会、就職セミナー、インターンシップフェア】 2025/4/21
- AIzen株式会社は「ITの力で中小企業を元気に」を掲げ、AI活用からkintone開発までワンストップで支援するDX伴走パートナーです。本記事では企業理念、事業内容、強み、導入サービスをまとめてご紹介します。 | AIzen株式会社 2025/4/18
- インターンに参加できるのは何年生から?大学1年や大学2年も参加すべき理由 2025/4/18
- 【SYNTH(シンス)ELK神戸ブログ】~グルメレポート BAGEL SHOP 14 BAKERY~ | 株式会社SYNTH 2025/4/16
- あなたの周り5人の平均が【あなた】 | リアン株式会社 2025/4/10
- 【27卒】就活はいつから?選考の解禁スケジュールや28卒・29卒の動き方まで解説 2025/4/10
- 【SYNTH(シンス)堂島ブログ】タイ・バンコク研修 第2弾! | 株式会社SYNTH 2025/4/7