インターン終了生の彭さん
今月、新たにインターンシップを終了された留学生の方がいらっしゃいますので、
ご紹介いたします。
紳士的でまじめな印象の彭さん。前回の留学生インターンシップに続き、愛知県の留学生事業を通して、弊社に応募してきてくれました。
インターンシップ成果報告
1日目:三菱FA eラーニングでシーケンサの基礎を学習
2日目:三菱FA eラーニングでラダー言語の基礎
実機を動かしスクールテキストを学習
3日目:実機にてスクールテキストを学習
C#、オブジェクト指向
4日目:C#の基礎学習
5日目:C#の基礎学習
6日目:C#のプログラム作成
7日目:C#のプログラム作成と修正
8日目:営業体験・工場見学
9日目:全体復習、報告のまとめ
10日目:報告
■インターンシップの成果
彭さんの報告書より
勉強になった事に関して、プログラミング以外に「論理的思考力が鍛えられた」という部分に注目です。彭さんに詳しく聞いてみると、仕事をする上であらかじめ全体の流れをイメージし、業務の各部分の役割やつながりにも注意をくばっていないと、成果が挙がらないことに気づいた、とのことでした。
これは仕事上だけでなく、普段大学で勉強する上でも重要なことです。全体をイメージしながら、入念に段取りし、物事を進めていく。インターンシップを通して、今後に活かせる大事なことに気づいてもらえて、こちらとしても満足行く結果となりました。
- 【SYNTH(シンス)堂島ブログ】SYNTH堂島店と西梅田店の違い★ドリンク編 | 株式会社SYNTH 2025/9/11
- 未来の仲間とつながる1日 – オープンカンパニーを実施しました! | 株式会社DRIVELINE 2025/9/9
- ランクアップのインターンシップ体験談 2025/9/4
- 【総合・戦略編】コンサル業界内定者の志望動機集 2025/9/2
- 【SYNTH(シンス)ELK神戸ブログ】~グルメレポート そば処三味~ | 株式会社SYNTH 2025/8/29
- 面接結果の電話の好印象な受け答え方|採用・不採用のシーン別や折り返しまで徹底解説! 2025/8/28
- 就活本選考エントリー(ES)締切カレンダー 2025/8/26
- インターンシップ締切一覧カレンダー:27卒・28卒 2025/8/26